注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

前に 離婚する条件 で…(長文)

回答17 + お礼12 HIT数 1668 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
06/11/28 19:03(更新日時)

昨日 条件が飲めない事を伝えると 旦那が逆上!前にサインしてもらってた離婚届を出せとチンピラ口調で脅しに来た。私は嫌だと子供が寝てる部屋の引き戸のドアを開かないように押さえ付けてたら、破壊し始めついに ドアに殴り穴が😨
このままじゃ 子供が危ないとドアを開けるや否や 突き飛ばされ 胸ぐら捕まれ 首も占められ… その言い合いの果て出ていけよって言葉があったので パジャマ一枚で携帯、充電器持って裸足で飛び出し 親に迎えに来てと連絡😔子供は旦那が抱いていたので連れて行けず…。親が来る間に旦那何度も連れ戻しに来たけど断固拒否💢
親が来て家に行くと子供遊び回って旦那爆睡💢💢(夜11:30)
何度起こしても起きないので 子供連れて実家に逃げ 布団に入る頃に「やってはいけない事してくれたなぁ」って📨が…
私 これからどうすればいいですか😔
旦那が怖い 早く別れたい…

タグ

No.196848 06/11/28 09:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/28 09:17
通行人1 ( ♀ )

その時に警察呼べばよかったですね。主サン、体や首にアザは残ってないですか?残ってるなら写真(日付や状況書いて)とって病院に行き診断書もらい、調停申立てた方がいいのでは?

No.2 06/11/28 09:25
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

主さん 怖かったでしょう😢 お子さん連れて来れて、本当に良かった😭 今後は、旦那さんと二人で会うのは止めた方が良いです。暴力受けた証拠、きちんと取って、調停で話しを進められたらと思います。横暴さが感じられる旦那さんなので、すんなりとは行かないかもしれませんが、決して諦めず、主さんと、お子さんの為に、頑張って下さい💪 まずは、最寄りの役所の無料弁護士相談を受けられると良いと思いますよ。

No.3 06/11/28 11:15
お礼

>> 1 その時に警察呼べばよかったですね。主サン、体や首にアザは残ってないですか?残ってるなら写真(日付や状況書いて)とって病院に行き診断書もらい、… ありがとうございます

とにかく逃げる事しか頭になく 警察の事考えられませんでした😣
痣は足に一ヵ所ありましたが 何処かにぶつけて出来た可能性が…
調停って相手が来てくれないと決着付かないんですよね?

No.4 06/11/28 11:21
お礼

>> 2 主さん 怖かったでしょう😢 お子さん連れて来れて、本当に良かった😭 今後は、旦那さんと二人で会うのは止めた方が良いです。暴力受けた証拠、きち… 身体への暴力の後とかないんです😔ほとんどが言葉の暴力等で…

無料弁護士問い合わせて見ます
でも 調停しても必ず別れられるとは限らないんですよね?
離婚届にサインしてもらってるの持ってるし 出してしまうのは駄目ですかね?

No.5 06/11/28 11:21
通行人1 ( ♀ )

調停は、相手が来ないと何回か呼び出しをしてくれますが、それでも来ないと不成立になり裁判となります。面倒だけれど、主サンとお子さんのためですから行動に移した方が良いかと思いますよ。次、何かあってからでは遅すぎます。味方は沢山いますよ!

No.6 06/11/28 11:26
お礼

>> 5 裁判になるとどうなるんでしょう😔

今 前にサインしてもらった離婚届があるんですが出してしまう事は駄目ですか?

No.7 06/11/28 11:35
匿名希望2 ( ♀ )

主さん 急いで縁切りたい気持は、わかります。でも、それやっちゃうと、慰謝料も養育費も取れない可能性があります。言葉の暴力は立証するの難しいかもしれないけど、メモでも良いから書きとめて📝 旦那さん 昼間は仕事? 🏠に戻って壊された所写真撮れます?思い通りにいかないかもしれないけど、調停だけは、やった方が良いですよ。今は、離婚する事で、いっぱいいっぱいだと思うけど、今後、法的処置しなかった事、後悔する時が来ると思います。焦っちゃダメです🙅

No.8 06/11/28 11:39
通行人1 ( ♀ )

離婚調停は、離婚はしたいが話し合いにならないから申立てするのです。絶対離婚できないことはないですよ。裁判になると、お金もかかってきますが、暴言や暴力があるから主サンが有利です。離婚届を出す前に、ちゃんと話し合うことはないですか?養育費、慰謝料、親権など…届はいつでも出せます。私的には、離婚するなら主サンに損はしてほしくないです。子供のためにもできる限りのことをして戦って下さい。私も来月調停です。頑張りましょう!!

No.9 06/11/28 11:40
お礼

>> 7 主さん 急いで縁切りたい気持は、わかります。でも、それやっちゃうと、慰謝料も養育費も取れない可能性があります。言葉の暴力は立証するの難しいか… 慰謝料も養育費も無理だと思うし(借金有る為)いらないです😔
縁を切ってしまいたいんです
昼間は仕事ですが 無断欠勤も度々なので もしかしたら家にいるかも…

何言われたのかは混乱しててよく覚えてないです😣

No.10 06/11/28 11:46
匿名希望2 ( ♀ )

主さん 頑張ってよぉ😢 …だと思うって、最初から諦めちゃダメだよぉ😱 よっぽど怖かったんだね😢 でも、主さんはお母さんでしょ?養育費は、子供の権利☝ 子供の権利を守れるのは、主さんしかいないんだよぉ。 慰謝料いらなくても良いんなら、それは主さんが決める事だけど。もう少し、落ち着いて考えてみて🙏

No.11 06/11/28 11:54
お礼

>> 10 怖かったし失望してます

暴力振う気?って言った時に暴力でも何でもしたるわ!別れたいんやったらそれぐらい覚悟してんのやろが!!って…

子供の父親とも思いたくないです😢

No.12 06/11/28 12:01
匿名希望2 ( ♀ )

そうだよね😢 そんな男最低だと思うよ😔 だからこそ…世の中、あんたの考え通用しないって事、知らしめてもらいたい😔 …今、無理強いした事言ったら、余計辛いよね😢主さん ごめんなさいね🙇 暴力や暴言で、離婚する人に、後悔して欲しくなかったんだ…私みたいに…😢 ご両親とも、良く話し合って、主さんと、お子さんの為に、一番良い形を選んでくださいね🙇

No.13 06/11/28 12:12
通行人13 ( ♀ )

横レス失礼します💦DV相談センターに電話すると色々と相談に乗ってくれますよ☝警察署や市役所で電話番号を教えてくれます。警察に行くのは🏥で診断書をもらってから、あと写真!被害届で出すかたちになります☝旦那が怖いようなら裁判所で旦那さんに対して『接近禁止』とゆ~事も出来ます!用紙を書いて提出し認められれば、主さんやお子様に近付いたら旦那さんは逮捕、罰金という罪に問われます!これをするにはあらかじめ、警察署などに行かないとダメなんですが…とりあえず一度相談センターに電話をすることをおすすめします☝

No.14 06/11/28 12:13
お礼

>> 12 そうだよね😢 そんな男最低だと思うよ😔 だからこそ…世の中、あんたの考え通用しないって事、知らしめてもらいたい😔 …今、無理強いした事言った… 2さんも辛い過去あったんですね😥
知らずに自分の事ばっかりでごめんなさい
よく話し合って 最低旦那と別れられるように頑張ります
ありがとう🙇

No.15 06/11/28 13:34
お礼

>> 8 離婚調停は、離婚はしたいが話し合いにならないから申立てするのです。絶対離婚できないことはないですよ。裁判になると、お金もかかってきますが、暴… スミマセン🙇
見落としてました💦
来月調停なんですね
調停するにはどうすればいいんですか?

No.16 06/11/28 14:05
通行人1 ( ♀ )

家裁に行って下さい。家事相談もあります。受付で家事相談に来ましたと言えばいいです。30分くらいで手続きの仕方など相談にのってくれます。お金はさほどかかりませんよ。頑張って下さいね!

No.17 06/11/28 17:10
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

離婚届け出せばいいと思います。そのかわり慰謝料も養育費もなしで面会なしを条件にとメールしてみたら?出してしまえばもうどうにもなりませんから。あとはお子さんの親権だけですね、一日も早く働いて養う事です。ぼやぼやしてると親権とられますよ

No.18 06/11/28 17:26
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

離婚届けは役所に出す時点でお互いに離婚の意思があれば問題はないのですが、昔書いたのを出す時にどちらか一方が離婚の意思がなければ不履行として家裁に申し立てされる可能性がありますよ。

すごく縁を切りたいのはわかりますがちゃんと順番に物事を進めて下さい。

市のDV相談センターがあれば相談して下さい。相談していた証拠にもなりますよ。

No.19 06/11/28 17:32
お礼

>> 17 離婚届け出せばいいと思います。そのかわり慰謝料も養育費もなしで面会なしを条件にとメールしてみたら?出してしまえばもうどうにもなりませんから。… あの… ぼやぼやしてると親権取られるってどういう意味ですか?
届はお互いに離婚の意思がないと後々面倒になると聞きましたが大丈夫ですか?

No.20 06/11/28 17:35
お礼

>> 18 離婚届けは役所に出す時点でお互いに離婚の意思があれば問題はないのですが、昔書いたのを出す時にどちらか一方が離婚の意思がなければ不履行として家… ですよね
さっき 知り合いから後々面倒になると聞きました

順序よくってどうする事が順序がいいんでしょうか…
離婚に納得はしなさそうなんですが…

No.21 06/11/28 17:44
通行人21 ( 20代 ♀ )

とりあえず早めに、相談センター等に行くとかって事だと思いますよ‼1日も早く解決する事を願ってます⤴

No.22 06/11/28 17:45
めぐママ ( 30代 ♀ 7mTqc )

旦那様が不受理の申し立てを役所にしてたら出しても受け取ってもらえないし、生活費を稼げないという状態だと裁判になれば旦那さんに親権がいく事も考えられますよ。まずはDV専門の悩み相談室に相談してみてね。役所の子育て相談室とかで教えてくれますよ

No.23 06/11/28 18:03
お礼

>> 13 横レス失礼します💦DV相談センターに電話すると色々と相談に乗ってくれますよ☝警察署や市役所で電話番号を教えてくれます。警察に行くのは🏥で診断… スミマセン 見落としてました💦
相談センターですか
他の方の意見にもありましたので電話してみようと思います
いろんな方法あるんですね💧勉強になりました
今まで気付かず失礼しました🙇

No.24 06/11/28 18:04
お礼

>> 21 とりあえず早めに、相談センター等に行くとかって事だと思いますよ‼1日も早く解決する事を願ってます⤴ ありがとうございます
私自信 一日も早く解決させたいです
頑張ります
まずは行動ですよね

No.25 06/11/28 18:08
お礼

>> 22 旦那様が不受理の申し立てを役所にしてたら出しても受け取ってもらえないし、生活費を稼げないという状態だと裁判になれば旦那さんに親権がいく事も考… 不受理の申し立て…
ですよね😔
されていない事を願うしかないです

仕事は今まで働いた経験がないので決まるまで時間はかかると思いますが…

親権はどうなるかな…😔

No.26 06/11/28 18:21
めぐママ ( 30代 ♀ 7mTqc )

でもね親権があるからといって子供の生活に干渉はできないんですよ☆それより子供の財産や生活に責任をもって監督する権利があるはずだから(何だったかな)そっちを間違いなく取ればお子さんが20歳になるまでは一緒にいられますよ☆頑張って下さいね!

No.27 06/11/28 18:33
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

DV相談しているなら家裁で申し立てしても暴力振るう可能性のある人に親権は渡さないですよ。暴力は命の危険があるからと判断されますから。

早めにDV相談して下さい。もし住んでいた所に行くことができるなら穴を開けたドアの写真でも撮っておけば証拠にもなりますよ。

No.28 06/11/28 18:53
匿名希望28 ( 30代 ♀ )

離婚調停をたてれば良いと思います。
家裁に電話をしてから行くと必要な物を教えてくれますよ。
お金は切っ手代くらいであまりかかりません。
離婚成立すると、戸籍やら何やらとるのに多少お金はかかりますが、万金はいきませんから安心してください。
理由はDVだけかな?(だけ…ってへんですよね💦それだけでも理由になりますよ!ってことです)
不貞・借金・性格の不一致も理由になります。
主さんの望むことはなんですか?
親権・養育権・慰謝料・養育費・婚姻費用…。
ただ、相手も面会日を要求してくるかも知れません。
まずは家裁で相談してみて下さい。事務的なことはどうしたら良いか教えてくれますよ。
あとは、確実に親権をとるなら、生活基盤をつくることです。
子供を養育するにあたって、如何に子供にふさわしい環境を整えられるかが重要です。
今までされたこと、メモや診断書や写真…揃えるだけ揃えておきましょう。
離婚後も住所を知られたくない場合(親から独立して)は調停員に言えば教えませんし、調停中顔を会わせたくない場合もその旨を伝えれば大丈夫ですよ。

No.29 06/11/28 19:03
通行人13 ( ♀ )

13のものです。お住まいの市役所や警察などで相談センターの番号教えてくれますよ😃相談員の方は優しいですよ😃安心して☺色々と聞いてくれて相談に乗ってくれます😊調停を申し込む場合、お住まいの県の家庭裁判所に電話した方がいいです☝印カンや収入印紙、切手など(家裁に売ってます)あと戸籍謄本だったかな?必要になりますので、事前に必要になるものを聞いておいた方が良いですよ😉もし、主さんが実家に居て旦那さんが乗り込んで来るような危険な場合は相談センターでシェルターなどの案内もしてくれるハズです。頑張って下さい💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧