産後の仕事復帰について

回答5 + お礼3 HIT数 1051 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
06/11/28 23:36(更新日時)

来月半ばが予定日の初マタママです☆産後、2~3ヶ月したら、仕事復帰しようと思っておりますが、先輩ママさんたちは、大体どのくらいで復帰しましたか?旦那一人の収入だと、毎月の支払いで全部とんでしまって、貯蓄もできないし生命保険にも入れません😥アドバイスお願いします😪

タグ

No.196863 06/11/28 09:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/28 12:30
匿名希望1 ( ♀ )

赤ちゃんは誰かみてくれる人がいるのかな?

No.2 06/11/28 12:42
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

もぅすぐ6ヶ月になる♂のママです。
私の場合も主さんと同じで、旦那の稼ぎだけでは生活出来ないため、子供が4ヶ月の時から保育所に預けて職場復帰しました…
でも、保育所に入ると風邪、下痢いろんなものをもらって帰りずっと病院通いになってます。
今も風邪をこじらせて、気管支炎、喘息です。
なので、職場復帰したものの休む事が多いです。

No.3 06/11/28 13:04
お礼

>> 1 赤ちゃんは誰かみてくれる人がいるのかな? ありがとうございます。うちは、私の実家なので、見る人は朝から晩まで必ずいます。

No.4 06/11/28 13:06
お礼

>> 2 もぅすぐ6ヶ月になる♂のママです。 私の場合も主さんと同じで、旦那の稼ぎだけでは生活出来ないため、子供が4ヶ月の時から保育所に預けて職場復帰… こんにちは!やっぱり、無理なのかな~仕事はコンビニ🏪でだいたい4時間程度何ですが😥

No.5 06/11/28 13:32
匿名希望1 ( ♀ )

親がみてくれるのは心強いですね❗
うちは別居で誰も近くに病気になってもみてくれる人がいなくて、六ヶ月の時から元の職場に正社員で復帰したのですが…やっぱりたった一ヶ月で5日以上休んでしまいしかも風邪をこじらせ入院してしまいやっぱりやめました💧
でもお金は必要なので内職で月5万稼いで、二歳の時にまた違う職場で働き始めました。

No.6 06/11/28 17:44
お礼

>> 5 親と言っても、父親が家にいます😥後は、妹が夕方迄いるので😥やっぱり大変なんですね😪

No.7 06/11/28 19:22
2児のママ ( 20代 ♀ hRuqc )

産んで1ヶ月子育てしてみて下さい。保育所申請しないなら、それから考えても遅くないと思います。思ってるより子育ては大変です。昼も夜中も2~3時間おきに母乳をあげるのが3ヶ月くらいまで続きます。私は3ヶ月の時は昼間に少しでも自分の睡眠とる事を考えてましたよ。

No.8 06/11/28 23:36
通行人8 ( ♀ )

私は二ヶ月で仕事復帰したけど、体は戻らないし、育児は大変だし、甘かったなぁと思いました。おっぱいも張って乳腺炎に三回なりました。せめて首が座って落ち着く六ヶ月後くらいからがいいのでは?産後に無理すると後々ヒビクよ。
私は疲れると耳石が外れ、回転性のめまいが当分続きました。頭痛は前よりひどいですし(-.-;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧