注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

旦那は🙈

回答4 + お礼4 HIT数 1278 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
06/10/30 22:46(更新日時)

頑固なとこあって自分が思う事は周りも思ってると言って非を認めないです。私の事は馬鹿にしたりしてもいいが子供の、ひとりごとは おかしいだの 馬鹿な事したら 凄く怒り娘は父親に嫌われたくないから泣いて謝る事が多いです。娘には気を付けるように私も言ってます。他の家庭では 子育てで父親または母親の怒った事に納得しない方いますか?宜しくお願いします。

タグ

No.196913 06/10/29 20:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/30 16:03
お助け人1 ( 30代 ♀ )

なんだかイラッときてレスしました。
お父さん娘さん可愛くないのかと疑いたくなります。
毎日怒っているのですか?
主さんも毎日言われているのですか?
少しお父さんの機嫌が良い時に話しあってみたらいかがですか?
このままでは、お子さんが可愛そうですよ。娘さんがお父さんに謝る姿、主さんもきっと辛い事だと思います。私の母が同じだったので娘さんの気持ち分かります。
大人になってもなかなか恐怖と言うか、思い出は消えません。
娘さんにとって主さんだけがたよりだと思います。
だから子供を守るためにも主さんがお父さんと一回本気でぶつかって下さい。

No.2 06/10/30 16:40
通行人2 ( 10代 ♀ )

私も理不尽に怒られて育ちましたょ…でもぁる日突然『自分悪くなぃんぢゃね??』みたぃな感じに目覚めたとゅぅか悟ったとゅぅか…とにかく怒られても無言で無視!たとぇ暴力を受けても無視!ただ心の中でこれでもかって憎んでました…本当言い方は悪いですが、死ねばィィのに!!って思ってました…今はそぅゅぅ『わからんちん』もぃるって納得してますけど…(*´~`*)自分が①番な人は大抵☆外面☆はよくなぃですか??ぅちはそぅでしたね。家の外でィィ顔しすぎて家の中で当たり散らしてたみたぃです…そぅゅぅ人はその人が認めてる人に注意されると聞いたりしますょ~Σ(≧□≦)頑張って下さい!

No.3 06/10/30 17:23
いずみ ( 30代 ♀ pe5qc )

うちは私が子連れ再婚なんで、旦那と子供は血のつながりとかはないんですが、もう10年以上、親子として普通にしてます。子供が小さい時は、旦那も怒ったりしましたよ。そりゃその場で叱らないとわからない年代だけで、子供が大きくなるにつれて、怒らないです。何度か子供に手を上げた時は、私に「子供を叩いたから僕も痛みを共有しないと」と、自分の頭を棒で叩いてました。今は二人とも10代なんで、小言は私が多くて、旦那は黙ってます。私が感情的になると“まぁまぁ”という感じ。子供は逃げ道ないと、自分に居場所がないと感じるだろうから、フォロー役はどちらかになります。本当に、道徳的に間違ってたら、言えばいいけど、別に怒り口調じゃなくて、普通に話せないもんですかね。
子供にも立場もあれば、権利もあるんですからね。

No.4 06/10/30 20:26
お礼

>> 1 なんだかイラッときてレスしました。 お父さん娘さん可愛くないのかと疑いたくなります。 毎日怒っているのですか? 主さんも毎日言われているので… 遅くなりまして すみません。この前旦那には言ったんですが頑固で困ってます。それに自己中なので娘がじぃっとせずウロウロしたり、独り言いわないよう気を付けてます。それ以外は 機嫌がよかったら娘と少しは遊んでくれますがね。レスありがとうございました。嬉しかったです。また明日から娘と頑張ります。🙇

No.5 06/10/30 20:43
お礼

>> 2 私も理不尽に怒られて育ちましたょ…でもぁる日突然『自分悪くなぃんぢゃね??』みたぃな感じに目覚めたとゅぅか悟ったとゅぅか…とにかく怒られても… 励ましありがとうございます。旦那はマイペースだから家も外も同じです。😔今日も娘がじぃっとしないから怒られました。半べそかきそうだったから風呂入りましたが、馬鹿な事をするのは嫌いと言ってるんで これからも気を付けて娘をみていきます。大人しく出来る様にしたり気を付けなあかんかなあ~とは反省してます😔 父親に怒られてるから 余計に母親に、ベッタリとなるんでしょうけどね。

No.6 06/10/30 20:54
お礼

>> 3 うちは私が子連れ再婚なんで、旦那と子供は血のつながりとかはないんですが、もう10年以上、親子として普通にしてます。子供が小さい時は、旦那も怒… 両親そろって怒るのは よくない事だから 私がフォローなり 詳しく説明したりしてます。まだ4歳だから理解できないかな?でも 大人しくしてる子を見ると反省しなきゃなりませんよね~😔本当にありがとうございました。🙇

No.7 06/10/30 21:06
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

お父さんは娘さんが独り言言ったり落ち着きがないと叱る?怒る?と言う事ですが、どの程度で叱るんですか?あんまりにもはしゃぎ過ぎて怪我をしそうな程馬鹿騒ぎする、又は公共の場で大きな声で独り言を言ったり落ち着きがなければ、叱られて当然だと思いますが。
叱る程の事でもないのに叱られてしまうんですか?それだと娘さんがかわいそうですよね。そうならば娘さんの為に何度でも戦って下さい。

No.8 06/10/30 22:46
お礼

>> 7 店で走り回ったりとかは 分かりますが、お父さんの周りをウロウロしてるのが嫌みたいです。独り言もその時です。毎日おかしいんと違うか~。っと怒ってます。レスありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧