注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

眉毛の手入れ

回答4 + お礼0 HIT数 1049 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
13/07/04 15:51(更新日時)

眉毛の手入れをしたいのですが、教えて下さい。

眉尻が広がってるので、整えるために剃刀で剃ったら、青くなります。

一本一本の毛がが太いからでしょうか?

やっぱり毛抜きで抜いたほうがいいでしょうか?


タグ

No.1970447 13/07/04 12:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/07/04 12:34
経験者さん1 

そうですね。瞼の上のあたりに生えている、輪郭の部分は毛抜きで抜いた方が整え易いですよ。真ん中部分は人によってですが、美容師さん✂が眉毛をすいてくれる時もあります。

No.2 13/07/04 13:14
OLさん2 

抜いたら余計太くなってしまうのでは?青くなっても、コンシーラーとかベース下地で充分カバーできるのでは?眉毛も無駄毛がはえなきゃいいのにね。

No.3 13/07/04 15:30
経験者さん3 

抜いた方が綺麗にはなるよね😊
ただ、痛いのと時間がかかるけど・・・
眉毛もほっとくと、生え放題になって処理しにくくなるから、
剃るより抜く方がいいかも⁉
毛が太い人は剃ると青く見えるよ👀

No.4 13/07/04 15:51
通行人4 

眉きりハサミで長さを整えてから、
少しだけ上と下の部分を抜くと良いですよ~👱
細くしようとすると青くなるので、ある程度太まゆで😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧