借金あるの?

回答5 + お礼4 HIT数 2172 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
13/07/04 14:17(更新日時)

借金はありますか?

こないだ、彼と話をしていたら彼が借金あると言うのです。

車のローンが残り120万、大学の奨学金が残り60万。

他に払っては無いないけど実家の家の名義が彼なので親が死ぬと支払いがくるかも、、それまでに親は返済すると言ってくれてるねどね。


と言ってました。彼は32歳手取り27万くらいの会社員です。


私はクレジットももってないし現金払いしかしないのでローンがあるのがトラウマです。


理由は子供の頃、母が知らぬ間に闇金融にお金を借りてしまい、利息が7日に一割で返せなくなり、毎日、家にヤミ金のお兄さんが土足で入ってきたり、待ち伏せされたりも悲しい想い出があります。

結局は破産し、今は実家には借金は完済し安定してるのですが、、

借金が怖くなりました。


彼の車のローンや奨学金も借金だと彼は言いますが借金ですか?


また皆は借金あるのでしょうか?

わたしの友人でクレジット三社から30万✖3があり、クルマのローンが180万、金融やさんから200マンある女の子が居ます。


その子のことも不安です。


皆さんはどうですか?

タグ

No.1970461 13/07/04 13:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/04 13:26
お兄さん1 ( ♂ )

借金一切ないです。理由は返せなくなる❌のが怖いからです。

将来の収入を当て込んで借金して、分割払いで物を買ったりする度胸がないのです。

No.2 13/07/04 13:31
通行人2 

「借金」と「ローン」とイメージが違いますよね(^^;
彼のも借りているのに変わりはない。
けど、車は「ローン」、奨学金は「借金」かな、私のイメージでは。

うちの主人にも奨学金返済がいくらか残っています。(結婚してもう8年なるけど)

車や家など大きな買い物はローンに頼る人が多いと思いますから、ローンのある人、借金ある人は結構多いんじゃないでしょうか。

No.3 13/07/04 13:32
お礼

>> 1 借金一切ないです。理由は返せなくなる❌のが怖いからです。 将来の収入を当て込んで借金して、分割払いで物を買ったりする度胸がないのです。 私もそんな感じです。

彼は貯金もあるのに、ローンもある感じです。

今までの彼は車も一括払いだったのでドキドキしてます。

No.4 13/07/04 13:35
通行人4 ( 40代 ♀ )

住宅ローンが2500万円程あります。
半分まで返しました。

彼氏のは借金ですね。
車も家も大学資金もお金を借りれば借金です。

女の子の借金は200万円金融会社から借りれる収入があるって事ですよね。
パチンコやブランド買い漁り、男に貢がない限りは返済出来る筈じゃないですか❓
主さんが気を揉むのはお節介ですよ。

No.5 13/07/04 13:37
お礼

>> 2 「借金」と「ローン」とイメージが違いますよね(^^; 彼のも借りているのに変わりはない。 けど、車は「ローン」、奨学金は「借金」かな、私… そうなんですね、、奨学金の残りくらい貯金で一括で返せばスッキリするのになぁと思いますが、今の奨学金と違って利子がない?ので甘えてしまうみたいですね。


クルマのローンも貯金を使えば払えるのに貯金は貯金でいる見たいです。


そんな人多いのかもしれないですね。


家はさすがにローンは多いかもですね。でと自分が住まないのに名義が彼と言うのは不安ですね。親が亡くなったら住むつもりなのかな、、

No.6 13/07/04 13:42
お礼

>> 4 住宅ローンが2500万円程あります。 半分まで返しました。 彼氏のは借金ですね。 車も家も大学資金もお金を借りれば借金です。 女の子の借… 来年に結婚予定なのでお互い、お金の話になりました。


お節介かもしれないですが、結婚相手となると、不安です。


彼はお金にキッチリしてるので大丈夫だと思いますが、私はだらしないので借金はあえてしないつもりです。


友人はブランドに、買い物依存に男に貢いだりと言う理由で借金が膨らみましたが、

今年に本当に素敵な彼と結婚し、彼が借金を一緒に返してくれてるみたいで半分は減ったみたいです。

彼の実家も2500万くらいでしたが、残り1000万とおかあさんが言ってました。

安心してね。私が返すからね!と私に言ってました。働き者でビックリします。

怠け者の私とは大違い。

No.7 13/07/04 13:48
通行人7 ( 30代 ♀ )

自分は借金ないです。
ローン=借金ですよ。
何でも貯まるまでは買わないよう心掛けるのが一番だけど、人間は欲求の塊だからね…。

No.8 13/07/04 13:54
お礼

>> 7 そうですね。


彼は貯金もあるのですがローンは一括で払わない感じですね。

貯金に事故の慰謝料もあるので結構貯金があるみたいです。


人の欲求ですね。

No.9 13/07/04 14:17
通行人9 

でも、良い借金と悪い借金ってありますよ。
例えば、奨学金を貸与する資格があって、貸与すればうまく行くのに、それをしないで、高校でバイトをしたり、大学で生活のためにバイトをするのは良くないです。
そんな事をするのであれば、将来のために勉強するべきです。
奨学金は、経済的に問題を抱えている優秀な学生に対して、公平に勉学を与えるために、金銭を貸与する制度ですから、将来のためにうまく使う事は、悪い事ではないです。
金利も格段に安いし、返済の負担もすくないですし。
だから、奨学金の借金を他の借金と同じように批難する人は少ないです。
また、ローンを一括で返さないのは、彼なりに考えがあるのだと思います。
何が起こるかわからない世の中ですし、まとまったお金は必要ですよ。
生活だって日々変化するものですから、まとまったお金が必要になる時は多々ありますよ。
スレを読む限りでは、彼はきちんとされている方なのですから、的確に判断してあげないと、かわいそうですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧