注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

メール連絡

回答36 + お礼20 HIT数 3900 あ+ あ-

sato( 38 ♂ 5gvzw )
06/11/30 13:53(更新日時)

今年7月に3年間付き合って別れた彼女の話です。結婚することにハードルが高かったことから別れたわけですが、喧嘩別れというわけではなく、その後もメールだけですが、頻繁にやりとりするなど、それなりに良好な関係を保っていたと思っていました。10月まではメールのやりとりをしていたので、別れてから3ヶ月間そういう付き合いだったのです。ところが、久しぶりに11月になって2回メールをしたのに返信がないので、心配だという趣旨のメールを再度送ると、次のような返信がありました。「あなたに返事することはゆるされないことだと思ったのでしなかった」とあります。内容は他に、妊娠2ヶ月であるということ、でも、結婚の予定はないということが書いてあります。私と別れた後に付き合った男との間に子供ができたけど結婚はしないという意味だと思うのですが、その男と関係があってからも連絡をくれていたのに、妊娠がわかったから返事できないと読み取れます。私はもう別れたもの同士なのだから、彼女が妊娠してもおかしい話ではないと思うのですが、これはどういう心理なんでしょうか。女性にしかありえない心理、感性なのでしょうか。ぜひ教えてほしいです。

タグ

No.197200 06/11/28 13:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/28 14:00
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

結婚しないんじゃなくて結婚式はあげないんじゃない?
結婚までにはいかなかった恋愛だったから、パシッと切れず連絡はしてたけど、この先友達ってわけにもいかない…彼女は、子どもができて、今の彼を子どもを見つめるんだと思いました。彼女も貴方の幸せを思って、素敵な女性を見つけてと思ってるんじゃないかな~?
主さんは彼女のこと、まだ好きだし、忘れられないんでしょ?もしそうだとしたら、彼女に何を望んでいるの?「幸せになってね。僕も頑張るよ。」だと素敵な人だったな~って。最後は、余計なお世話だったよね。長文ですみません

No.2 06/11/28 14:34
通行人2 ( ♀ )

貴方との淡~い気持を引きずってしばらくメールを続けていたけれど 他の男性との間に子供ができた。しかも その人とも結婚しない。実を結べない男性と連絡取り合う余裕が 無くなったと言う事ですね。甘えず母として生きる彼女をそっとしてあげて。

No.3 06/11/28 14:34
お礼

早速のご意見ありがとうございました。ここでもっと詳しく補足しますと、彼女は一度、8月末に男性同僚に飲みの帰りに乱暴されたと私にメールしてきました。一応、その時は会社での付き合い方について解決方法をアドバイスしました。それと、彼女はまだ自宅(1人暮らし)があって転居はしておらず、今は近所の母親の実家で安静にしているとメールがありました。本当に彼女は共に過ごして行こうという彼がいるの??どうも疑問です。ただ、確認手段がなく事実がわからないことが今一番苦痛なのです。本当に、別の人生を歩むためという意味の「許されない」なのか。。

No.4 06/11/28 15:01
通行人4 

主さんに今 彼女になにができますか?彼女を困らせてるだけだと思います。 彼女が本当に主さんを必要で大切で失いたくなければ彼女から なんらかの言い方をしてくるはず!彼女の気持ちをもっと尊重するべきでは?

No.5 06/11/28 15:38
通行人5 ( ♀ )

中途半端な関係はお互いが辛いだけですよね。
今まさに主さん自身が辛いですよね。
彼女もまた辛いのです。
別れた理由は本当に解決出来ないものならば、はっきりもう連絡は取り合わない。
次の出会いもなくなりますよ。

それとも今の彼女の全てを受け入れる覚悟があるならば、彼女を迎えに行く筈です。

No.6 06/11/28 15:58
匿名希望6 ( ♀ )

元彼女とどういう形でいたいのですか?なにが良好な関係なんでしょうか…お互い別の道を選んだのならケジメをつけるのが大人じゃないでしょうか?

No.7 06/11/28 16:26
お礼

多分、私は、妊娠の当事者である彼が、妊娠という事実を知っているのか、もしくは結婚できない既婚者だったのかということが疑問で、私が付き合っていたときは、そのあたりは誠意を持って接していただけに、その無責任な男の行為に、同性としての怒りのようなものを感じているのではないかと思います。別れたからもう関係ないのにもかかわらず。そのことは、まだ私が彼女をひきずっているってことでもあるのですが。彼女からメールがきたのは先週の土曜日で、今日で4日目です。彼女は今つわりがひどくて、流産の可能性もあって安静にしていると書いていました。どちらにしても、今はそっとしてあげること、そして、皆さんが言われるように、はっきりとサヨナラすべきなんでしょうね。ちょっと時間がかかるかもしれないけど、少し前進しました。皆さんの意見が聞けて良かったと思います。ありがとうございます。

No.8 06/11/28 16:43
匿名希望6 ( ♀ )

そうですね…心から完全に消える事は無くても関係は絶たないとお互いのためにならないですよね。どんな状況で妊娠に至ったとしてもそれは彼女の問題でもあり責任でもあり貴方には関係ない訳ですから…頑張ってください

No.9 06/11/28 17:11
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

前向きな気持ちが聞けて、よかったです✨

No.10 06/11/28 18:18
お礼

>> 9 前向きと言ってもらったとたんにどうかとは思いましたが、できれば彼女からは「今妊娠2ヶ月で、安静のため実家で暮らしています。具体的な結婚の話はこれからなので、今は内輪の話ということで、口外しないでください」と、嘘でもいいからこうメールをしてくれたら、私の方は最初から未練も怒りも湧かず、きっぱりと決心できたんですけどね。彼女も体調が悪くて、そこまで考えて書けなかったということもあるし。これは私の自己中的な発想ですねどね。

No.11 06/11/28 18:54
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

このまま連絡を取り合えば、主さんに甘えてしまいそうになる。そんな自分が嫌になったから、勇気を出してキッパリと決別しようと思ったんじゃないですか?子供の為にも。

No.12 06/11/28 19:36
お礼

ここが理解に苦渋するところです。連絡をとりあう場合の甘えるってどういうことなのでしょうか。一般論として、よく、甘えるのが嫌だからやめる、逃げる、消え去るってことがありますが、私には自分が体験した意識がない(していても自分で分からない)のでわかりません。だから、とまどうのです。今回でいえば、相手を追い込んでしまったということでしょうか。つまり、私に連絡をとれば甘えることになって、いろいろと要求するようになって、それが思うようにいかなくなって、結局不幸が増幅するってことを予見する、ってことでしょうか。もしかしたらそれは幸せにつながることかもしれないけど、予見の段階で既に女性は幸不幸を見極めてしまうということでしょうか。

No.13 06/11/28 20:12
匿名希望1 

未練はあるのは、わかります。好きだったんだし、結婚まで考えたんだから、当然。でも、彼女には、もう相手がいます❗子どももいます❗もう、貴方の彼女ではない❗連絡がない~どう思ってるんだろ~は、なしにして、彼女の幸せを願い、新たにスタートしては、いかがでしょうか?

No.14 06/11/28 20:19
通行人4 

主さん 今は頭から彼女のことがグルグル回ってるんでしょうが 主さん自身のことをこれからは考えていかれたほうがいいと思います。趣味や自分のやりたいこと やらなきゃいけないことなどたくさん考えることありませんか?自分の人生だし 彼女のことばかり考える日々は 主さんにとってプラスになりますか?

No.15 06/11/28 21:07
星 ( 30代 ♀ a4io )

家庭も子供もある身になるから、もう連絡は出来ないという意味だと思います。ケジメのある女性ですね。
主さんは、もう心配されなくて大丈夫だと思います。

No.16 06/11/28 21:10
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

私が主さんの文章を読んで感じたことですが、元彼女さんは別れてもまだあなたに未練があり連絡をとっていたのだと思います。だけど別れたのだから新しい人生を歩もうとしていた矢先に別の男性が現れこのような状況になり気持ちの整理もつかないまま子供ができてしまい新しい男性ともうまくいかず…。だからといって主さんとこのような状況で寄りを戻すことは都合が良すぎると元彼女さんは思い主さんに許されることではないと言ったんではないでしょうか?私が元彼女さんはの立場なら今の状況はかなり心細く感じていると思います。主さんに頼りたいと考えてしまいます。元彼女さんはそんなズルイ人間にはなりたくないし、主さんを巻き込みたくないとも考えているのでは…?女性は強いようで弱いものです。誰かにすがりたい気持ちもあると思います。元彼女さんの本当の気持ちが知りたいですね。だけどその気持ちを知りたいのなら主さんにすべてを受け入れる覚悟がないと知ってはいけないような気もします。長文ですみませんでした。

No.17 06/11/28 21:37
通行人17 ( 30代 ♂ )

主さんと似たような事があります。
私は9年間、彼女と彼女の子供と一緒に暮らしてました。でも経済的に結婚が出来ず、私から身を引いたんですが、それから6ヶ月後に彼女から電話があり、『結婚するんだ、実は子供も出来て』と言われ、その時はすごく辛かったのを覚えています。別れてからあまりにも早すぎたので。でも彼女からすごく幸せなんだって言われた時は、別れて良かったんだって思えました。二人で泣きながらの最後の電話でした。 長文になりましたが、彼女と別れた事を後悔しないようにだけして下さい。

No.18 06/11/28 21:53
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

主さんに質問です。主さんは、その元カノさんが甘えてきたら、どうするつもりですか?例えば、“この先子供を抱えてどうしていけばいいのか解らない…辛い…”と言われたら、主さんは、どんな反応するんですか?連絡を取らない事を選ぼうとした元カノさんは、ただ単純に主さんに迷惑かけたくない、迷惑かけるなんてしたくない、今更自分が辛いからと、別れた男に寄りかかるなんてむしが良すぎ…って、そう思ったから連絡を取る事をやめようとしたんじゃないですか?主さんだって、この先恋愛するやろし、もしかしたら、もう気になる人がいてるかもしれない。妊娠した事により、主さんとの関係を冷静に考えたんじゃないですかね?それで出た答えが、主さんを困らせるような事は、したくないって思ったんじゃないですか?

No.19 06/11/28 21:55
お礼

通行人17さんの意見を見て、私はもしかしたら、彼女の変わり身の早さが理解できていないのかもしれないと感じました。自分とは3年も付き合ってきたのに、別れてから4ヶ月でしかも妊娠2ヶ月??それって何?って。女性のいう愛ってこんなものなの?って感じで。頭で理解していても感情が納得しない原因はそれなのかなあ。女性不信になっているのかなあ。

No.20 06/11/28 22:17
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

16番です。そうでしたか…。てっきり私は主さんが元彼女さんと寄りを戻したいくらい彼女のことを想っていて悩んでいるのかと思いました。変わり身の速さを気にしていたのなら、それはもう別れたのだから考えたり悩んだりする必要はないですよ。だって別れて次の恋に行くのに何ヵ月とか何年とか関係ないですから…3年間愛し合っていたのは事実でしょ?人との出会いなんてタイミングでしょ?たまたまそうゆう気持ちになれた人が別れて2ヵ月だったんですよ!だからって主さんを好きだったってことは嘘ではないでしょうから…。そうやって前の恋の良い思い出、嫌な思い出を消化しながらみんな次の恋に行くのではないかと私は思います。(^-^)

No.21 06/11/28 23:01
お礼

16番さんへ。皆さんからいろいろな意見をいただいて、いろいろ思いつくために、自分が何を問題にしているのか自分でも分からなくなりそうですが、私は、16番さんの最初の意見にあるように、彼女は別れて当分は未練があったと思っています。ところが、問題なのは月でいえば10月です。仮に未練が10月まであったとしたら、そのとき計算上、同時進行で彼ができてたことになっていて、その時点では彼女はその彼にひかれていたことになりますね。それなら、その時点で決別のサインがあってもよかったのではないですか。私にとっては、今の気持ちが一番大切だけど、その間の彼女の心境が探れないために、今、自分が困惑しているのではないかと思うのです。考え方がおかしいと指摘されるかもしれないけど、それが推測できて「連絡することが許せないと思った」と書いてきた理由が明確になるのかなと思ったのですが。

No.22 06/11/28 23:05
通行人2 ( ♀ )

彼女が同僚に乱暴されてって ありましたが その時の子供?その相手と彼女が付き合ってるんですか?

No.23 06/11/28 23:07
通行人2 ( ♀ )

それがわからないから苦しいんでるんですよね。ごめんなさい。

No.24 06/11/28 23:20
通行人17 ( 30代 ♂ )

主さんの気持ちわかります。私もそんな風に思いました。でも一緒に過ごした日を思い出してみてはどうですか❓愛されていたと思いますよ。彼女さんも別れて辛かった筈です。そんな時にタイミングよくその男性と出会ったんだと思います。 主さんが彼女の事を愛してるなら、幸せになる事を願うしかないと思います。なにかしてあげたい気持ちは分かるのですが…

No.25 06/11/28 23:24
お礼

匿名希望11番さんへ。もし、私に心配かけたくなければ、事実を隠せばよかったのに。もっと書きようがあったのに、と考えてしまいました。それは、NO10のところにも書いています。彼女がそこまで冷静に書けなかったといわれればそれまでですねどね。私に困らせたくないという配慮があるなら、嘘でもいい。NO10に書いてあるように、「結婚の話はこれからのこと。今妊娠2ヶ月なので、今後返事できない」でよいのではなかったかな。そう書いてくれれば、私の方からの切り口はなくなるかなと思ったのです。結婚は予定していないって書かれたことがポイントです。

No.26 06/11/28 23:27
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

16番です。確かに…主さんの言う同時進行があったと思われますよ。でも実際にはお互いに別れてるわけですから、主さんに未練を残しそして出会った男性を気になり始め…(すべて憶測ですが)気持ちは白黒付けにくいものですよ。主さんと連絡とることは許されないと言うことは主さんに対して今でも未練が無いとそうゆう気持ちには思えないんではないですか?揺れる女心ですよ(笑)ハードルが高すぎてうまく行かなくて別れたのも原因の一つで好きだけど主さんとは一緒になれないと別れたのだから元彼女さんは他に目を向けるしかないと思ったのではないかな?それが結果、同時進行してしまったと思います。主さんを諦めたくない気持ちと諦めなきゃいけない気持ちとの葛藤だった時期から子供ができたとゆうハプニングがあり、そうなったんではないでしょうか?子供ができたことは元彼女さんには計算外だと思いますから…。だから気持ちを綺麗に切り替えたわけではないと思いますし、変わり身の速さの話はうまく言えませんが気持ちと行動は違うと思います。解り辛くてすみませんm(__)m

No.27 06/11/28 23:36
お礼

NO22、通行人2さんのご質問について。彼女が乱暴されたとメールで相談があったのは8月31日です。11月25日に妊娠2ヶ月と言っています。2ヶ月といっても起点が不明ですので正確な日は確定できませんが、単純に計算すると10月初めになるのではないかと想像するのです。

No.28 06/11/28 23:42
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

主さんの言うとおり!私も最初の主さんのスレで元彼女さんが妊娠したが結婚の予定はないと告げたのは女の感ですが、やっぱり主さんを頼りにしてるのではないかと…もう連絡とるつもりがないのであれば私なら好きな人ができ子供もできたので結婚すると嘘つきます。子供ができ、でも結婚はしないとなると主さんが心配することは元彼女さんはわかっていると思いますが…。苦しんでるんですよ、きっと…。

No.29 06/11/29 00:02
お礼

NO28匿名希望16番さんの意見についてです。仮に、彼女がいろいろと苦しんでいるとします。でも、私に頼るわけにはいかないと今は思っている。彼女自身、今体調がすごく悪いという事情がある。私は、25日のメールを見て、即座に何があったの、、とか、仕事は今休んでいるの?とかいろいろメールしてみました。ところが返事は一向に返ってきません。心配をさせて返事を返さないつもりなの?今は返す心境にないののか、はたまたその他の原因なのか。メールなので、本人の思いと言葉尻が一致するとは限りませんが、彼女からのメールはこうです。「こんな訳(妊娠2ヶ月)で、返事をすることは許されないことだと思ってメールできませんでした。すみません。」です。こう書いてあって、その後4日の間に私が返した数通のメールに対しては全く返事がありません。(たったの4日かよ、って言われるかもしれませんが)

No.30 06/11/29 00:43
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

主さんと元彼女さんの二人のやり取りを知れば知るほど難しくなってきました。だから主さん悩んでるんですね~(T_T)やはりその場にいない人間が憶測だけで相談にレスしちゃいけないのかなぁ?( ̄~ ̄)ξっと思ってしまいましたが、的をえていない回答でよければ…。主さんは心配性ではありませんか?因みに私はすごく心配性です。だから分かるのですが、今彼女は色々ひとり考えている最中で返事しなくても彼女さんのことを心配してくれているのを解ってるから主さんからの連絡が途絶えれば、そのうち連絡がくると思うのですが…とりあえず今は心配ですが体調が落ち着いたら連絡下さいとメールをしたらどうかと思います。連絡が無いならそれが答えで彼女はひとりで解決できたのだと思うしかないでしょう…。彼女さんの本当の気持ちは誰にも解らないまま迷宮入りですが…。なかなか言いたいことが文章下手で解りにくいかもしれませんがすみません。

No.31 06/11/29 00:44
通行人17 ( 30代 ♂ )

主さんとみなさんからのレス全て見ました。主さんが悩むのはしょうがないですよね。 私の考えですが、もし主さんが他人の子供でも育てていく、愛せる、ぐらいの気持ちがあるなら、彼女に『俺と一緒に育てよう』って📧してみたらいいのではないでしょうか❓ もしかするとそんな返事を待ってるかも❓ 彼女さんは本当に妊娠してるんですか❓

No.32 06/11/29 01:22
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

てか、心理分析して何をしたいんですか?元カノが実際は、主さんに未練があったり甘えたかったと解ったら、主さんはどうするんですか?ただ単に、自分で何をやってるのか解らなくなってただけやったら、どうなんですか?元カノの気持ちがどうであれ、主さんがこの先どうしたいってゆう気持ちって決まってるんですか?主さんの返事を見て、元カノは主さんに対して駆け引きしてるのかも?って思いました。どうすれば主さんが心配するとか解ってるやろし。元カノは、主さんが気にかけてくれてる事で心の中の何かが救われてるんじゃないですかね?まぁ、でも想像でしかないから事実は全然違うかもしれませんが…。主さんって、その元カノとどうしていきたいんですか?

No.33 06/11/29 05:07
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

レス32と一緒✋
11から、参加者ですね😃私はレス1からです。だから彼女は、どうなのか?ではなく、主さんはどうしたいの?が聞きたいです❗
でも彼女は、こう言ってるし…ああだし…は、未練たらたらの永遠に続いていくはなしです。(結婚とかではなく別れただけなら、もう一回、頑張ってみよっ気持ち伝えよう!になるんですがね)彼女が気になる理由の話してても、彼女が答えをもっていて、彼女の気持ちは、誰にもわかりません。
ただ、どうであれ結婚できないんでしょ!
連絡先があるから、寂しい時、気になった時に連絡できるのよ!
消したらいかがでしょうか?

No.34 06/11/29 05:14
通行人34 ( ♀ )

まだ好きならもう一度メールしてみたら?
「どうしても困った時は力になるから」って。
その後は連絡しないでしばらく待ってみたらどうでしょう?

No.35 06/11/29 09:11
通行人35 ( 30代 ♀ )

妊娠2ヵ月だと週で数えると4週~8週になりますね。2ヵ月の最初なら、10月末にできた子になります。

元彼女さんは産むつもりでいるようですから、心身ともに不安定なこの時期に、あれこれ状況を説明する事を求めるのは、元彼女さんにとって辛いんじゃないかと思いました。
彼女さんの赤ちゃんの父親との事でも、まだ付き合いが浅いのに大丈夫なのか、など自分も親やまわりも心配でしょうから、それを考えるだけで精一杯なのでは?
どなたかもレスされていましたが、主さんは「俺はお前の味方だから」と伝え、あとは待つしか無いのではないかと思います。
不安定な中、今元彼女さんが考えなきゃいけないのは主さんの事ではない、という事です。

No.36 06/11/29 10:46
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

1さん。ですよねぇ~。主さんって何が言いたいのか、したいのか全然解らない💧主さんは、元カノとどう接していきたいのか知りたいです✋👀

  • << 38 私は、彼女と一緒になりたいと思っています。ただ、今の状況では、メールの内容として、「俺が引き受ける」と私から先にダイレクトに言ってしまうと、彼女は心ではうれしいかもしれませんが、かえって逆効果になるのでは。彼女は逆に自己嫌悪を感じてしまって私から去ってしまうのではないかと思ったのです。私から去ってほしくないというのが私の本当の本音の部分です。その気持ちを伝える時期や、返事を待つ時期として、匿名希望11番さんが言われるとおり、今はタイミングが悪いのかどうかということが気になっているのです。
  • << 39 すみません。NO38の文中、匿名希望11番さんではなく、通行人35番さんでした。

No.37 06/11/29 11:06
お礼

>> 35 妊娠2ヵ月だと週で数えると4週~8週になりますね。2ヵ月の最初なら、10月末にできた子になります。 元彼女さんは産むつもりでいるようですか… つわりがひどくて、体調管理が最も大事な時期で、これからの事など、彼女が今、目先のことを考えなければならない時に、あれこれ状況説明をしろってのは確かに酷なんでしょうね。やはり、ここは詮索しないでおくのが良いのでしょうか。メールでは「どうしても困ったら力になるから。俺はお前の味方だから」といって、待つってことですかね。

No.38 06/11/29 11:31
お礼

>> 36 1さん。ですよねぇ~。主さんって何が言いたいのか、したいのか全然解らない💧主さんは、元カノとどう接していきたいのか知りたいです✋👀 私は、彼女と一緒になりたいと思っています。ただ、今の状況では、メールの内容として、「俺が引き受ける」と私から先にダイレクトに言ってしまうと、彼女は心ではうれしいかもしれませんが、かえって逆効果になるのでは。彼女は逆に自己嫌悪を感じてしまって私から去ってしまうのではないかと思ったのです。私から去ってほしくないというのが私の本当の本音の部分です。その気持ちを伝える時期や、返事を待つ時期として、匿名希望11番さんが言われるとおり、今はタイミングが悪いのかどうかということが気になっているのです。

No.39 06/11/29 11:33
お礼

>> 36 1さん。ですよねぇ~。主さんって何が言いたいのか、したいのか全然解らない💧主さんは、元カノとどう接していきたいのか知りたいです✋👀 すみません。NO38の文中、匿名希望11番さんではなく、通行人35番さんでした。

No.40 06/11/29 11:41
お礼

>> 31 主さんとみなさんからのレス全て見ました。主さんが悩むのはしょうがないですよね。 私の考えですが、もし主さんが他人の子供でも育てていく、愛せる… 彼女が妊娠しているかどうか、実は確証はありません。でも、メールの内容がリアルに見えるし、これは女性に聞いたほうが良いのかもしれませんが、そんなえげつない内容で私の対応を見るってことも、世間ではよくあることなんでしょうか。彼女と付き合っているとき、一度だけ、違った内容で私にカマをかけたことがあるので、100%無いと断定はできないのですが。

No.41 06/11/29 12:52
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

なんや~スッキリしました👌要するに、主さんも元カノさんを思うあまり、何をどうすればいいのか解らなくなってるって事ですね☝とりあえず、“誰にも頼れなくなって、どうしようもなくなった時、いつでもいいから俺に連絡しろ。俺がいてる事だけ、忘れるな。”的なメールを送って、様子をみるしかないかなって思います。ただ、主さんは傷付いてもいいとゆう心構えが必要かと…。もしかしたら、元カノさんは誰かと天秤にかけてる恐れもあるので…。その元カノとやり直したいなら、今は、待つ苦しみに耐えるしかないかなって思います。

No.42 06/11/29 13:48
お礼

>> 41 ありがとうございます。私がどうしても納得できなかったのは、やはりメールのP・S部分で、「結婚の予定もないので家族以外には内緒の話です。ご協力を!!」と書かれていたことです。再三レスに書いていますが、もしも、結婚の予定がないことが事実だとしても、なぜ私にこんな書き方をしたの?結婚するのでサヨナラ、とさらりと嘘がつけなかったの?。これが「天秤」ということなんでしょうか。読んだとおり、私から妊娠という事実が外にもれないための念押しだとするなら、私が外に言いふらす性格でないことは彼女が一番知っているはずなのに、と思っているわけです。単なる報告なら、私にとってはむごい内容だと思いました。天秤であるなら理解できますけど。私を心配症ではないかと書かれた方がいましたが、まさにそのとおりでして、自分の理解がもしかしたらずれていて、実はそこに全く違う意図が隠されているのでは、、などと考えてしまうのです。どちらにしても今は何も分からないことなので、そういう意味では、「何か相談したいことがあれば連絡を、力になってやる」みたいなニュアンスのメールを返し、ただ待つのみという対応しか方法しかないのでしょうね。

No.43 06/11/29 14:00
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

41に同じく✋
でも私は、直接話ししたほうが、いいと思いました。会えるなら、会う。電話なら電話。それがだめなら、「僕の都合で、ごめんね。どうしても、話しておきたい事がある。電話ください。もちろん、かけ直します。」みたいに…
直接話しすると、空想話がスッキリすると思う。メールは気持ちを入れて書いても、伝わらないから、思いました。また彼女からメールがきて、これはどうゆうこと?って聞けず、アタフタするし、自分の都合のいいように空想だってできるし。どう思ってる、こう思ってるは、思うだろうけど、空想。
彼女にしか答えがないんだから、彼女に聞くしかないよ❗

No.44 06/11/29 14:15
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

再び✨
42で書いたこと、素直に聞いてみたら。また、どうして聞かないで、「…と思う」って空想にするの?僕のこと分かってるだろう、ああだろう、なんて、分かりゃしないよ。分かってるつもりで、分かってないこと多いよ~。

No.45 06/11/29 15:46
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

そうだよそうだよ😫直接会えるなら会った方がいい☝主さんの目で見た事、耳で聞いた事を信じるしかないわけやし、どうにか会えないんですか❓

No.46 06/11/29 17:20
お礼

会って話すことは今最も難しいことです。今は同じ職場でもないし。彼女の自宅はわかるけど待ち伏せは抵抗があるし、そもそも彼女(の言うことを信じれば)は今実家にいると言っているので(実家の所在は不明)また、メールで心配なのは、一応こちらから何通か送信しているのですが、彼女に届いでいるかどうかです。届いていても彼女が見る見ないという問題はまた別にありますが、着信拒否されてたら何を書いても意志は伝わりませんから。

No.47 06/11/29 19:30
お礼

私は、どうも、彼女は私と別れてから、これまでの過去を断ち切るために、早く次の道を歩もうと焦ったのではないかと思いました。本当に彼に好意をもったのだろうか。別れた本人がこのように書くと、うぬぼれと批判を受けるかもしれません。これから結婚の話をすすめるのなら、俗にいう出来ちゃった結婚なんだけど、結婚の予定がないと書かれると、妊娠という事実があるために、何か、自分に責任のようなものを感じてしまうのです。今は、俺が面倒みるといっても、はい、わかりました、よろしく。ということにはならないと思います。では、それ以外に私にできることがあるの、、と問いかけるのですが、それが思い浮かばないのです。

No.48 06/11/29 20:16
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

電話ででもやはり話しないと主さんがどう動いていいか解らないですね。相手次第で気持ちも全く変わってしまう。不安な気持ちから主さんの放っておけない性格をわかってわざと心配させて主さんから切り出してほしいと思っているのかもしれないから…。主さんはまだ好きなのもよく解ります。でも違う人の子供を主さんの優しさや彼女を想う気持ちだけで受け入れてしまうのは違う気もしますが…。話し合って一時の感情だけで引き受けてしまうようなことはやめたほうがいいでしょう。主さんの責任感があとあとの人生、自分で自分を苦しめる結果になってしまわないように…。

No.49 06/11/29 20:26
通行人49 ( 30代 ♀ )

むしがいいとしか言いようがないですね
主さんの気持ちが一番大切ですが、彼女の出産への決意が、主さんを頼りにしている物だとしたら、同じ女として許せないですね。
子供の将来さえ心配になります。
女一人子供を育てるというのは、そんなたやすいものじゃないから…
甘いよね

No.50 06/11/29 23:17
お礼

>> 49 彼女には、近所に母、姉夫婦(娘1人)がいますが、それでも母一人で子育ては難しいものでしょうか。彼女はおそらく自分の母体の理由上、中絶という選択はしないと思いました。(一度子宮関係の手術している)だから、メールを見たときも、これは生む決意であるという前提で理解しました。多分、今もこれからも相手の男とも連絡をとってて、いろいろ対応を考えるのではないかと思うのですが、3年間付き合っただけに、非常に気になることです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧