注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

ゴキブリが大嫌いなんです。

回答9 + お礼4 HIT数 1382 あ+ あ-

OLさん
13/07/10 11:50(更新日時)

どうも。ここ最近悩んでいることがありまして。日本の夏の風物詩といっていいのでしょうか。ゴキブリのことで悩んでいます。
現在アパートの一階に住んでいまして両隣は男性です。一名はゴキブリ好きではないが、一名は特に気にならないのでいたなー程度の存在だと。
一人暮らしを始めて一年半ほどたちますが、去年より出てくるゴキブリが大きくなっています。
今年は大人ゴキブリから始まりその後羽のない茶色の子供ゴキブリが二匹、バルサンをし掃除の最中に死んでる赤ちゃんゴキブリを見つけバルサンをした二週間後の昨日大人ゴキブリのひっくり返って弱ってたものに遭遇しました。
バルサン後掃除をしていた際赤ちゃん一匹しかいなかったので自分の家には住んでいないだろう、と安心していたところでした。
今年で、既に6回もゴキブリを目にしています。
私の家にやはりすみついているのでしょうか。。。
そしてこれだけ出るゴキブリの遭遇率を減らすことはできるでしょうか。。。

No.1972460 13/07/09 08:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/09 08:44
お助け人1 

まだ使っていないので実際の効果は不明ですが、ゴキブリが来なくなる薬を巻くスプレー💨がありますよ。☝もちろん殺虫剤としても使えるし、予防も兼ねているという訳です。

No.2 13/07/09 09:11
通行人2 ( 30代 ♀ )

コンバット効きますよ~。コンバットを家のあちこちの隅に置いて、1さんも言ってたゴキブリのいなくなるスプレーを、ゴキさんの通路にふっといたら❓
あと、アパートは無理かもしんないけど、にゃんこがいるお部屋にはあまりゴキブリはでない😺

No.3 13/07/09 09:18
通行人3 

この時期は恐怖ですね。ゴキブリは私も大の苦手です(∋_∈)見かけたらその部屋に居ることすら出来ません。一番効果があったのは名前は忘れたのですが、ブラックキャップ?みたいなプラスチックの固形のがあるのですがそれを部屋や台所などあらゆる所へ置きます。ゴキブリの卵まで殺す効果があるらしいのでそれを使うようになってから見なくなりました。スプレーなどは一時しのぎでしかないので。ホームセンターやスーパーなどで売っていると思うので試してみてください。

No.4 13/07/09 09:55
通行人4 

そんなに出るんですか😱
私ならすぐにでも引っ越したいですね。

バルサンだけじゃなく、他の色々なゴキブリ退治出来るのを使ってみてはどうでしょうか。

No.5 13/07/09 10:44
通行人5 ( ♀ )

ゴキブリは外からも入って来るので コンバットなど置き型の殺虫剤を外回りにも置くと良いですよ。

No.6 13/07/09 14:23
通行人6 ( ♀ )

ゴいス

ゴキブリが

いなくなる

スプレー


っていうのがあります

去年から使ってますが一度も見なくなりました⤴⤴⤴

かなり効くのでおすすめです‼

No.7 13/07/09 15:06
お助け人7 

ゴキの大半は外から入ってくる。換気扇やエアコンの室外機、台所や洗面所の配管など。家のあらゆる隙間をふさぐこと。コンバットなどの置くタイプは、逆に引き寄せてしまうことが多く、もともと巣くっていない家ではお勧めできない。(すでに巣くっているなら効果あり)
生ゴミは袋を二重にしてしっかり密閉し、溜め込まずにゴミの日に必ず出すこと。ゴキは特にタマネギと酒の匂いが好きなので注意。逆に嫌いなのはラベンダーやミントの香り。ゴキが入ってきそうな場所にそういう植物を置くのも良い。芳香剤でも効果あり。台所のシンクや床にこぼれた水分はしっかり拭き取る。ゴキは夜間に水を飲みにくるため。あとは両隣の住人にも清潔にするように促す。ちなみにバルサンなどの煙系は、火災報知器が作動する場合があるので注意。

No.8 13/07/09 21:14
お助け人7 

追記。ゴキは朽ち木やダンボールが大好きで、そこに卵を産みつける。家の周りはもちろん、室内でもそういう物を置かないこと。

No.9 13/07/09 21:17
お助け人7 

ごめん また追記。集合住宅ではなるべく5階以上に住むことをお勧めする。ゴキに限らず、蚊やハエなども5階以上ではあまり見かけない。

No.10 13/07/10 11:18
お礼

>> 1 まだ使っていないので実際の効果は不明ですが、ゴキブリが来なくなる薬を巻くスプレー💨がありますよ。☝もちろん殺虫剤としても使えるし、予防も兼ね… レスありがとうございます。
ゴキブリがいなくなるスプレーってやつですかね??ぜひ購入して巻いて見たいと思います!!

No.11 13/07/10 11:21
お礼

>> 2 コンバット効きますよ~。コンバットを家のあちこちの隅に置いて、1さんも言ってたゴキブリのいなくなるスプレーを、ゴキさんの通路にふっといたら❓… レスありがとうございます。
昨日さっそくぶらっくキャップと言うのを購入してきました。誘引剤って家の中でその餌に誘引するだけで外にいるやつらまで誘引するわけではないですよね!?
でもそれ食べて死んでくれるならいいかなーっていうところです(・ω・`)

No.12 13/07/10 11:47
お礼

>> 3 この時期は恐怖ですね。ゴキブリは私も大の苦手です(∋_∈)見かけたらその部屋に居ることすら出来ません。一番効果があったのは名前は忘れたのです… レスありがとうございます!!
早速ブラックキャップ買ってみました。
本日バルサンしてブラックキャップ設置したいと思います。
お隣さんにやはり住み着いてるみたいなんですよね。
散歩にきたゴキブリが餌食べて持ち帰ってくれれば…

No.13 13/07/10 11:50
お礼

>> 4 そんなに出るんですか😱 私ならすぐにでも引っ越したいですね。 バルサンだけじゃなく、他の色々なゴキブリ退治出来るのを使ってみてはどう… レスありがとうございます。
引っ越ししたい。本当に引っ越ししたいです。けどそんなお金もないし…(((p'д`q)))

ブラックキャップを買って見たので試してみようと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧