注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

別れるべきかためらっています

回答75 + お礼29 HIT数 9117 あ+ あ-

悩める人
13/07/12 18:00(更新日時)

21歳(♀)のフリーターです。

アタシの悩みを聞いて下さい。

アタシにゎ付き合って1年になる彼(23歳)がいます。

口うるさい親の事を彼に愚痴っていたら、「自分の帰りを待っていてくれる人がいるって幸せな事じゃん」と笑いながら言われました。

彼ゎ家族がいないので(一人っ子で、小学生の時に両親が離婚し、お父さんとゎ音信不通、お母さんゎ3年前に病死)親がうるさいくて辛いアタシの気持ちを理解できなかったんだと思います。

それを男友達に話したら「そんなヤツ別れた方がいいぞ、親兄弟いないヤツなんてヤバイだろ」と言われました。

彼ゎ優しくて思いやりのある人なんですが、リード力が足りない感じがあって、アタシゎ俺様的な人に憧れていたりするので、ちょっぴり物足りない感じです。

別に彼のことを嫌いになったわけじゃないけど、男友達の言葉も引っかかり、このまま付き合ってていいのか考えてしまいます。

どう思いますか?

別れた方がいいでしょうか!?

タグ

No.1972715 13/07/09 20:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/09 21:11
お姉さん1 

なんでそんなことが別れる理由になるの⁉
苦労してる人のほうが人の気持ちも分かると思うし
私でも、彼と同じこと言うと思うな😭

No.2 13/07/09 21:11
通行人2 ( ♀ )

気持ちを理解出来てないのは主さんでは?

なんで、ご両親のいない人に親の愚痴を言うの?
親兄弟のいない奴はやばい?
ヤバイのはあなた達では?

別れた方がいいですね。
あなたはその男友達と付き合っていればいいと思います。
あなたにその彼氏は勿体ないです

No.3 13/07/09 21:11
通行人3 ( ♀ )

逆に主さんが意味分かりません。
彼氏からしたら、口うるさくても親がいるだけで羨ましいのは当たり前じゃないですか。
口うるさい親の悩みはわからないのは当然では?
それを、彼に理解しろと求めるのはあまりにも酷いと思います。
しかも、男友達の「親兄弟いないやつはヤバい」という発言にも
揺れている主さんも、冷たいですね。
男友達は、あなたの彼の何を知っているというの?
好きで彼は天涯孤独になったわけじゃないのに。
彼の為にも別れてあげて下さい。
あなたには、勿体ないです。

No.4 13/07/09 21:12
通行人4 ( ♀ )

悩みを聞いて下さい
と言うなら、まともな文字を使いましょうよ。
アタシ→私
ゎ→は


本題ですが、あなたの友達より、彼の方が普通で、まともだと思いますけど?
何で、親、兄弟が居ないとヤバイんですか?
人には、色々事情もあるのに。

私は、別れた方が彼の為だと思うので、別れてあげて下さい。

No.5 13/07/09 21:18
通行人5 

彼の為に別れてあげて。

No.6 13/07/09 21:23
通行人6 

主の考え方が幼すぎる、、、

彼氏は自立していて精神的にも大人。
君とは違いすぎる。

No.7 13/07/09 22:14
通行人7 ( 30代 ♀ )

バカみたい。
彼は主さんにはもったいないよ。

No.8 13/07/09 22:20
通行人8 ( ♀ )

自分の事しか考えてないんだね。彼の為に別れてあげて。

No.9 13/07/09 23:19
専業主婦さん9 


の使い方が、変です。

No.10 13/07/10 01:28
通行人10 ( 30代 ♀ )

馬鹿なお友達ですね。。類友??

そんなんで別れをためらう位なら、即刻別れてあげて下さい!!
あと、相談事はもう少し賢いお友達にした方がいいですね💦

No.11 13/07/10 03:29
通行人11 ( ♀ )

そのお友達の思考が貴女にピッタリです。
類友ですね。
彼氏には貴女は不釣り合い。もっと素敵な彼女が出来るはずだから別れてあげてね。

No.12 13/07/10 06:40
通行人12 ( ♀ )

親がいないとヤバイって発想する奴にひく。
その発言で揺れる貴女にもひく。

あまちゃんだなと思いました(もちろん貴女とその友達がね)

No.13 13/07/10 07:32
通行人13 ( ♀ )

21とは思えないくらい 考え方がガキですね
おかしくて笑えた

No.14 13/07/10 07:37
サキ ( 30代 ♀ cLlGCd )

別れた方がいいよ。

彼はすごくまともな事を言っている。
確かにあなたはただ愚痴を聞いてもらいたかっただけだろうけど。

親兄弟いないののなにがヤバイのか意味不明なこという友達の無意味で浅はかな考えに揺れるあなたより彼にはもっと相応しい人がいると思う。


今のあなたにはもったいない位しっかりした男だとおもう。

でもいつか貴方は彼以上の男は居なかったと思うことが出来るほど後悔すると思う。


身内がいない彼は結婚相手の親もすごく大切にするだろうしね。


ところで変な偏見持ってる友達がヤバイよ。ヤバイやつの口車に乗らないようにね、ロクなやつじゃないよ。

No.15 13/07/10 07:57
通行人15 ( ♀ )

くだらない

その程度なら別れれば?

ってアタシは思う

No.16 13/07/10 08:27
通行人16 ( ♀ )

そんな馬鹿な事を言ってると、突然親を亡くすかもしれないよ。
それに、そんなに親が嫌ならちゃんと仕事して自立しよう。

彼とは別れよう。アナタとは合わないから。

No.17 13/07/10 08:32
通行人17 ( ♀ )

幼稚園児ですか?

私には素敵な男性だと思うわ。

No.18 13/07/10 08:41
通行人18 ( 20代 ♀ )

まだ『ゎ』を使ってる人がいる事に、驚きました。

本題ですが、みなさんがおっしゃる通り、彼の為に別れて下さい。

No.19 13/07/10 09:00
通行人19 ( 20代 ♀ )

皆さんのおっしゃる通り、彼は貴女には勿体ないです。
どっちにしろ、愛想つかされ別れる時がくるとは思いますが…

No.20 13/07/10 09:03
通行人20 ( ♀ )

頭 冷やして出直しましょう

No.21 13/07/10 09:08
通行人21 ( ♂ )

長く付き合う上で一番
大切な事は、優しくて思いやりのある相手を選ぶ事だよ


君は恵まれ過ぎて贅沢を言ってるだけに気付こうよ


仮に、君と彼の環境が逆だったら、君は彼と同じ事を言うと思うよ


彼が笑いながら言ったのも、君を暗くさせないための思いやりだったと思いませんか?

それとも、彼が暗く真剣な眼差しで応えてたら君の悩みは消えるの?
お互いが暗くネガティブに成るだけに思えるよ




No.22 13/07/10 09:22
通行人22 ( 20代 ♀ )

別れたらいいと思いますよ。
彼にはあなたより思いやりがあり大人な女性が合うだろうし

あなたはその家族いないのヤバイとか言ってるクズ男がお似合いですよ。

私は片親だし一人っ子で兄弟もいません。
どうにもならない他人の家庭環境をヤバイで済ますようなバカな男と共感できるあなたが信じられません。

No.23 13/07/10 09:25
通行人23 

主が可笑しいです(^ー^)

こんな彼女じゃ彼が可哀想だから別れてあげてくださいね

彼氏さんにはもっと優しい彼女のが良いと思いますよ♪

まだまだ子供ですね(笑)

No.24 13/07/10 10:40
お礼

レスありがとうございます。

確かに、彼に親兄弟がいない事は彼が望んでそうなったわけじゃないのは分かってます。

でも私の親は本当にうるさくて、門限が21時とかありえなくないですか!?
もう21歳なのに…

けど、親がいない彼に話したところで、私の気持ちを理解してもらうのは無理ですよね。

彼は一人暮らしで寂しいかも知れないけど、何時に帰ろうがうるさく言う人がいなくて、自由で羨ましいと思う時があります。

男友達は悪い人ではないです。

一度告白されましたが、すでに彼と付き合っていたので断りました。

その後も相談にのってもらったり、色々と支えてくれています。

別れた方がいいとアドバイス頂きましたが、彼の事は嫌いになったわけじゃないので、もう少し様子をみて考えたいと思います。

No.25 13/07/10 10:52
通行人25 ( 20代 ♂ )

主がおかしいね
門限あって当たり前
犯罪にも巻き込まれやすいし夜中にガタガタされたら迷惑

アホの友達も主が別れたら付き合えるからそりゃあ別れを進めるのは当たり前
今の恵まれてる状況をよく考え直してみては

No.26 13/07/10 11:23
通行人26 ( 20代 ♀ )

早く主さんが両親の存在の大切さに気づけますように

手遅れにならないうちに!

No.27 13/07/10 11:51
通行人3 ( ♀ )

ていうか彼氏の相談を、よくもまぁ告白してきた男友達にできますね。
そんなもん、男友達はあなたと付き合いたいから
何だかんだ、彼氏の粗探しして、別れを進めてくるに決まってるじゃないですか。
そもそも彼氏がいながら、あなたに気のある男性と二人きりで会えますね。
彼氏を責める前に、自分のしてる行動がおかしいと思わないんですか?
彼氏が、彼氏に気のある別の女性と会っていても、あなたは平気なんですよね?
彼氏のために別れて、その男友達と付き合ってくださいよ。
お似合いですから。

No.28 13/07/10 12:14
通行人28 ( ♀ )

別れたら?

彼には常識持った普通に良い女性の方が彼女としていいと思うけど。

どうせあなたも物足りないんでしょ?

別れるのも時間の問題だと思うけど。

No.29 13/07/10 12:41
通行人29 ( 30代 ♀ )

主さんは、口うるさい親の愚痴を、彼に言って欲しかった言葉は何だったのでしょうか?

『そうだね。門限21時は、あんまりだ。』と、同意をしてくれるだけでもいいから聞いて欲しかったのですか?

もし、そうなら彼は家庭複雑の環境だったせいか経験ないし、口うるさい親でも、待ってくれる親がいると羨ましいと思ってる分、主さんの気持ちを分かってというのは、すぐには理解出来ないと思いますよ。

むしろ、愚痴を聞いてくれてる彼がいる事を、ありがたいなぁと思います。

主さんは若いので遊びたい盛りだろうし、門限あるという事は、実家ですよね?

家の事しているならば、親に、その日はどうしても、その時間までいたいと、そして家の玄関まで送ってくれるという条件を直談判してはいかがですか?

家の事を何もしてない、お金も入れてない状態ならば、今からでも行動起こしてみては?少しは考え直してくれるかもしれませんよ。

少なくとも、男友達の言動は頂けませんね。
主さんが、彼氏は好きだけど、物足りないし、男友達の言動も気になって別れる視野入ってるなんて、例えば、5人以上聞いてみて同じ答えで悩むなら、まだ分かるけどね。

たとえ聞いても同じ答えにはならないし、別れろなんて軽々しく言わないね~。

No.30 13/07/10 13:21
通行人30 ( ♀ )

「別れた方がいいでしょうか!?」

んなもん他人に聞かなきゃ分かんない時点でもう終わってる。

私が彼氏だったら、幼稚な彼女はさっさとお断りだけど。


No.31 13/07/10 13:28
ゆぴ ( 20代 ♀ K931w )

私も24歳だけど修学旅行以外一度も泊まりに行ったことないし門限21時です。

No.32 13/07/10 13:47
通行人32 ( 20代 ♀ )

親兄弟がいないことの何がヤバいの?

世の中には複雑な環境で育った人なんて五万といる。
どんだけ視野狭いのよ。

主は21歳にもなってフリーターで親の世話になってるんだから、親に管理されても仕方がない立場にいることを自覚しなさい。
門限云々が不満なら自立すればいいだけ。

彼は苦労したのにスレてなさそうだし、若いのに常識があって優しそうな人だと思う。

物足りないと思うなら、彼と別れてその男友達と付き合えばいい。
視野が狭い者同士お似合いだし。

彼には主よりも幸せにしてくれる女の子が似合うよ。

No.33 13/07/10 14:27
通行人7 ( 30代 ♀ )

27さんに同感。

主さん、なんだか小学生みたいだね。

No.34 13/07/10 16:15
ゆう ( 30代 ♂ 0lp5Cd )

親が居ない子供だって居るはずだし、兄弟だって居ない子も居るはず。

両親健在で犯罪に手を染める人間も居るし、親が居なくても立派に大人になってる人間も居る。


その彼も、両親が離婚して苦労してきているだろうし、だから自分は暖かい家庭を築こうと思ってるかもしれません。


それに結婚となれば別かもしれませんが、恋愛なら関係無いと思います。


もし、主さんがその彼と結婚を意識するなら、自分の両親に相談してみては?


友人も親身に相談に乗ってくれるかもしれませんが、やっぱり自分の利害でアドバイスをしない両親に相談すべきです。

No.35 13/07/10 17:12
通行人35 

少しは彼の立場に経って考えてあげなさい。
親がうるさいっていっても虐待されてるわけじゃないんでしょう?
あなたのことを心配してうるさくなるんじゃないの?
彼からしたらなんだかんだ言っても頼れる親がいるだけマシじゃないかという気持ちだと思いますよ。
それに親のいない彼の前で親の話なんてしなくてもいいでしょ。
したいんなら友達にすれば?
あと親がいないのはヤバイとか言った男友達の人格の方がヤバイですよ。
自分だっていつ親が亡くなったりするかも分からないのにそんな発言ができるなんてバカですね。

No.36 13/07/10 17:33
通行人36 ( 20代 ♀ )


別れた方がいいですか?!て聞いてるから
みんな別れた方が良いって言ってんのに。
あなたは損得しか考えられないの?
自分が不利になるのが嫌なだけじゃない?

相手の立場になって物事考えれないの?

だいたい最初っからその男友達に
親の愚痴いえば良かったんじゃない?
絶対共感しそうだからさ(笑)

大人な彼氏が居ながら学べないなんて
ほんと残念ですね〜。
主みたいな人って
震災とかテレビでの出来事、他人事
って思考の持ち主な感じがしちゃうわ。

親の文句言う前に感謝しなさい。
親に文句言われる前に自立しなさい。

No.37 13/07/10 17:52
お礼

レスありがとうございます。

確かに私は男友達の好意に甘えていた部分があったかも知れません。

でも、彼を裏切るような事はしてないですし、男友達と会う時は彼に話しています。

私はフリーターで給料が10万くらいしかないので、まだ実家を出るのは難しいです。

確かに親に世話になってる以上、うるさく言われたり門限があるのは仕方がないですよね。

彼は正社員で働き、しっかり自立していて、私はいつも精神面でも金銭面でも彼に甘えっぱなしなので、もう少ししっかりしたいと思います。

皆さんからのアドバイスで、親の事を彼に愚痴ってしまった事は、彼を傷付けてしまったのかも知れないと思い、メールで謝りました。

彼は「大丈夫だよ、気にしてないから」と言ってくれたので、ホッとしています。

取り合えず今回の事はこれで大丈夫でしょうか!?

何だか気になります!!(>_<)

No.38 13/07/10 18:04
サラリーマンさん38 ( 20代 ♂ )

謝っても一度傷つけたこと事実はなくなりませんよ
その傷が原因で溝が出来なければ良いですが


あと、自分の好きな人を「ヤバい」と侮辱されて、憤るどころか悩むあなたの気持ちが自分には理解できません


本当にあなたは彼のことが好きなんですか?

No.39 13/07/10 18:27
働く主婦さん39 ( ♀ )

ベタな言い方だけど。
一方から与えられるだけの愛・思いやりは。
いつか……破局につながります。

彼氏さんを大切にしなさい。

若い子の感覚はわかりませんが、例え報告が有ったとして。告られた♂友達と自分の彼女は、私が♂なら会って欲しくない。


貴女も大人になりなさい。恋愛の仕方が、幼稚過ぎる…。


くれぐれも、彼に思いやりを忘れないで‼‼

No.40 13/07/10 18:36
通行人25 ( 20代 ♂ )

報告しようがしまいが男と会うのに喜んで送る男なんて居ないよ
そういう所も主は認識が甘い
まして告白してきた方にしても隙あらばどうにかしたい気持ちは消えないから
そんな事はありませんなどと思わないように

No.41 13/07/10 19:20
お礼

>> 38 謝っても一度傷つけたこと事実はなくなりませんよ その傷が原因で溝が出来なければ良いですが あと、自分の好きな人を「ヤバい」と侮辱されて、… っていうかアタシゎ彼を傷付けてないし彼も傷付いてないですよ

No.42 13/07/10 19:20
お礼

>> 39 ベタな言い方だけど。 一方から与えられるだけの愛・思いやりは。 いつか……破局につながります。 彼氏さんを大切にしなさい。 … はぃ!
彼を大事にしたいと思います。。

No.43 13/07/10 19:44
通行人25 ( 20代 ♂ )

傷つくつかないは主が決める事ではなく相手が感じる事
主が言っちゃう時点で主は相手の事を考えてはないんよ

No.44 13/07/10 19:47
通行人44 ( 40代 ♂ )

若い時って正しい事がカッコ悪く思えたり、親の説教じみた正論が疎ましく感じるものだよね。

俺もそうだった(笑)

でも子供が出来たら疎ましく思ってた言葉を子供に言ってるんだよね。自分が言われた納得の行かない言葉は使わないようにはしてるけど。

親ってそんなもの。
主もいつかは気づくよ。

No.45 13/07/10 19:54
通行人2 ( ♀ )

傷付けた自覚無いんだー

自分の事しか頭にないんだなぁ…

No.46 13/07/10 19:58
お礼

>> 44 若い時って正しい事がカッコ悪く思えたり、親の説教じみた正論が疎ましく感じるものだよね。 俺もそうだった(笑) でも子供が出来たら… そうなんです!
心配なのは分かるんですが、あまりうるさいと…(;´д`)

私も結婚して子供が出来たら親の気持ちが分かるようになるんでしょうか…

No.47 13/07/10 19:59
通行人47 

リードしてくれないから物足りなくて、気持ちを分かってもらえないなら、別れたほうがいいんじゃないですか⁉
すごく常識があって立派な彼氏なのに、勿体ない…。こんないい人、娘の彼氏にしたいわ✨

No.48 13/07/10 20:08
お礼

>> 47 勿体ないって、そんな…
失礼じゃないですか?

そりゃ確かにアタシゎ未熟者ですけど、でもアタシなりに彼にご飯作ってあげたり、マッサージしてあげたり、出来る範囲内で頑張ってるんですから。

娘さんにはちゃんといい彼氏が出来ますよ。

今ゎアタシと付き合ってるのでダメです(;´д`)

No.49 13/07/10 20:12
通行人25 ( 20代 ♂ )

後、日本語はちゃんと使おうか
友達同士なら好きにやればいいけど
彼女が文章もロクに書けないのは恥ずかしいしね

No.50 13/07/10 20:15
通行人50 

あなたね、あまりにも幼稚ですよ


21とは思えない


友達の発言、彼女として腹立ちませんか?


親兄弟がいない事を侮辱するなんて最低


21でフリーターの貴方には勿体無い出来た彼氏を大事にして下さいね

  • << 52 確かに男友達の言葉にゎ一瞬「???」となって、「それゎ関係ないんぢゃない?」と言いました。 でも、「違う、そーゆーのも含めて運が悪いヤツだろ」って色々諭されたんです。 もちろん今ゎそんな事を思ってません!
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧