注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

原付免許について!

回答3 + お礼2 HIT数 691 あ+ あ-

学生さん( 16 ♀ )
13/07/18 23:32(更新日時)

原付の免許を取りに行こうとおもってます。

実地試験は地元の教習所でうけるんですが わけあって筆記試験は隣の県にある免許センターで受けたいと思っててます。

実地は地元の教習所なのに
筆記は隣の県の免許センター
で受けるのってできるんですかね?

無知すぎてすいません(泣)
あと分かりづらい文章ですいません(泣)

タグ

No.1972739 13/07/09 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/09 22:04
通行人1 

自分が住んでるところの管轄の免許センターでやるのがふつうだと思います。どうしてもそこじゃないといけない理由があるんですか?

No.2 13/07/09 22:11
お礼

ありがとうございます!

地元の免許センターより隣の県の免許センターのが家から近いし交通費が全然安いので できれば隣の県の免許センターでうけたいんです(*^^*)

No.3 13/07/18 00:16
通行人3 

こんなとこで聞くより警察の相談窓口に聞くのが一番早いし確実

No.4 13/07/18 23:23
お礼

ありがとうございます!
もぅ教習所にいって聞いてきちゃいました(笑)

No.5 13/07/18 23:32
通行人5 

学科試験のみを他府県で受ける事はできないみたいです。

住所地とは別の他府県の教習所をかよったならその他府県のみなら手続きをすれば学科試験を受ける事はできますが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧