損害弁償

回答4 + お礼2 HIT数 878 あ+ あ-

マゼラアタック( 35 ♂ 5rJpc )
06/11/30 05:23(更新日時)

仕事中に会社のトラックをぶつけてしまったのですが、修理代を全額負担しろと言われ、請求書と給料てん引きの明細が送られてきました。また日給と手当も引かれてしまいました。会社がこういうヤリかたしても良いのでしょうか

タグ

No.197331 06/11/28 15:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/28 17:37
匿名希望1 ( ♀ )

会社に就職した時どのような契約をされてましたか?私の旦那が元運送マンでトラック乗ってましたが、事故した時は修理代の8%を負担すると決まってましたよ。何も契約してなかったら…会社の事を責めれないかもしれませんね。

No.2 06/11/28 17:53
通行人2 ( ♂ )

請負なら理解できますが雇用されているなら筋違いだし法人であれば損害保険に入っていると思いますが‼
もし緑ナンバーなら尚更そのために自動車税半額になるし
社内規定がどの様な決まりを作ってあるか確認しましょう

No.3 06/11/28 17:54
通行人3 ( ♂ )

主サンが労監に申し出ても…裁判を起こさない限り、労監は味方には付いてくれない…って事を会社は分かってるんですよ。
運送会社には多く有るパターンです。

No.4 06/11/29 12:40
お礼

一括で失礼します。まずはありがとうございます。さて今の会社に社内規定など無いようなもので社長の気分で決まったようです。確かに保険の自己負担金制度は納得しますがさらにトラックの修理代を全額負担しろと別に請求されました。自分は日給で、労災と雇用保険しか無い会社です。

No.5 06/11/29 15:27
通行人5 ( 30代 ♂ )

エグいよなあ。その社長は結局はただ働きさせたいだけです。政党系支援組織ですが、地元の『民主商工会』に電話して対応策を尋ねてわ。無料だしね。放漫経営者を叩く団体ですから。

No.6 06/11/30 05:23
お礼

No.5さんありがとうございます。早速電話してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧