注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

教育採用試験に落ちたら

回答8 + お礼6 HIT数 1818 あ+ あ-

学生さん( 22 ♀ )
13/07/20 23:20(更新日時)

こんにちは。

私は中学の理科の先生になるために、教育採用試験を受けます。

ここで試験が不合格だった場合のことも考えておく必要があるのですが、どう進むか迷っているのでアドバイスをいただきたいです。


不合格だった場合、次の試験まで1年間あります。
その1年間をどう過ごすかです。

ひとつめは、登録制の非常勤講師や臨時の講師として1年働きつつ試験に備える。

ふたつめは、バイトをし、試験勉強の時間を確保するようにする。

(このふたつですが、他にもありましたらアドバイスいただきたいです。)

登録制の非常勤講師や臨時の講師を希望していたのですが、もしそうなった場合、経験はつきますが忙しくて試験勉強が全くはかどらなくなるようなので、時間が確保できるバイトというのを考えました。

また、非常勤にすれば臨時の講師の方よりは時間が取れるのではないかなと思い、あえて非常勤で登録するというのも考えてます。


アドバイスのほう宜しくお願いします。

No.1973362 13/07/11 08:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/11 08:38
通行人1 

🐱試験を受けた時の感触も大きく影響するのでは。
つまり、落ちたけれどもうちょっとだったなと言う場合と、
これは本腰を入れてやり直さないとまた失敗する、とかですね。

No.2 13/07/11 08:53
お礼

>> 1 お早いアドバイスありがとうございます!

なるほど💡たしかにそういったことも重要ですね。
参考にします!

No.3 13/07/11 11:17
通行人3 ( 30代 ♀ )

主さんは、不合格だった場合の身のふりから考えるんですね💦

わたしが教員試験を受験した時は、合格し、その後どんな教師になるか…どんな授業をしようか…と考えるばかりでした。

前向きというか、向こう見ずだったのかもしれませんね☺

不安にさせるかもしれませんが、理科の教員は、つぶしがききにくく、厳しいと噂で聞きました。

(私は数学専攻です)

何が何でも合格して、教師になれるのが一番いいですね✨

答えになってなくてスミマセン💦

No.4 13/07/11 13:51
経験者さん4 

どうしても受かりたい場合は、1年間ガムシャラに勉強する時間を確保する方が安全です。
バイトしながら、勉強時間を確保する方が良いかと思いました。どうでしょうか。

No.5 13/07/11 15:46
通行人5 


とりあえず、受からないとその一年がまた無駄になってしまうので、受かることだけを
考えてバイトしたほうがいいと思いますよ😃

No.6 13/07/11 19:13
通行人6 

先生になりたいという気持ちがあるならば、受かってから仕事をしていくことを考えて必死に勉強したほうがいいです。

臨時的任用で仕事をしてみて、自分に教員の仕事ができるかどうかを確認するのも一つの判断材料になりますが、臨時的任用と正式採用では仕事の量が違います。
臨時的任用でも忙しかったけど、本採用は更に忙しい。
でも、なりたくてなったので、忙しくてもやりがいはあります。

No.7 13/07/11 19:27
星野 ( 7Cqzw )

家庭教師をしたらどう?

No.8 13/07/15 07:49
お礼

>> 3 主さんは、不合格だった場合の身のふりから考えるんですね💦 わたしが教員試験を受験した時は、合格し、その後どんな教師になるか…どんな授業をし… 返事が遅くなりすいません"(..)

アドバイスありがとうございます。

本来なら受かることしか考えずに取り組みたいものですが、同じようなこころざしを持ち、一生懸命勉強に育む人は自分以外にもたくさんいると思うと不安で。。

最近では理科は倍率は低い、というより、文系教科の倍率が上がっています✏
勝ち抜きたいものです。

ありがとうございました😃

No.9 13/07/15 08:00
お礼

>> 4 どうしても受かりたい場合は、1年間ガムシャラに勉強する時間を確保する方が安全です。 バイトしながら、勉強時間を確保する方が良いかと思いまし… 返事が遅くなりすいません"(..)

アドバイスありがとうございます!

臨時講師を通算2年間行うと筆記試験が免除されるというのもあるのと、1年後の試験で必ず受かってやる!という駆け引きがあります😱

アドバイスしていただいたように2回目の試験までは後者のようにバイトと勉強、それが万が一落ちてしまったら(3回目以降)臨時講師に登録しようかなという考えにつきました💡

No.10 13/07/15 08:04
お礼

>> 5 とりあえず、受からないとその一年がまた無駄になってしまうので、受かることだけを 考えてバイトしたほうがいいと思いますよ😃 返事が遅くなりすいません"(..)

アドバイスありがとうございます!

そうなんですよね💡😱


また、臨時講師を通算2年間行うと筆記試験が免除されるというのもあるのですが、1年後の試験で必ず受かってやる!という意気込みがあっても万が一落ちてしまったら…という駆け引きがあります😱

アドバイスしていただいたように2回目の試験まではバイトと勉強という形で勉強に専念し、それが万が一落ちてしまったら(3回目以降)臨時講師に登録しようかなという考えにつきました💡

No.11 13/07/15 08:15
お礼

>> 6 先生になりたいという気持ちがあるならば、受かってから仕事をしていくことを考えて必死に勉強したほうがいいです。 臨時的任用で仕事をしてみ… 返事が遅くなりすいません"(..)

貴重な経験談をありがとうございます!!


たしかに、臨時講師をすることで教育実習よりさらに現実的に仕事の面を経験することになるので、仕事の適性においての判断の場が得られますね💡💡

しかし、いくら正規採用の先生よりは忙しくないとはいえ、初めての仕事となるので生徒のこと、その他校務のこと等でいっぱいいっぱいになってしまう気がします。

臨時講師の際、試験勉強の時間はうまく取れましたか?😠両立が難しそうで不安です😠

No.12 13/07/15 08:19
お礼

>> 7 家庭教師をしたらどう? 返事が遅くなりすいません"(..)

アドバイスありがとうございます!

それはナイスアイデアです…💡💡💡

自分の勉強をしつつ、理科の根本的な部分を学べるし、教えるという経験値も上がる!

……いいですね💡💡💡
参考にします\(゜□゜)/💡💡
ありがとうございます!!

No.13 13/07/20 19:26
通行人6 

臨時的任用をひきうけて勉強をする時間がとれないなら、一年間親に甘えてでも(翌年受かって返すつもりで)勉強のみに集中したほうがいいかと思います。

私は夜中や早朝も使って必死に勉強しました。
受かってから気づいたことは、やはり勉強の量が足りなかった。
生徒に対する余裕も全く違いました。受からない頃は型にあてはまった指導ばかりしていました。

No.14 13/07/20 23:20
通行人14 

理科の先生ってかっこいい!
僕も理科の先生憧れてます。
あなたが早く先生になれますように。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧