お腹の子について男性に質問🙇

回答5 + お礼5 HIT数 1843 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
06/10/30 12:03(更新日時)

今妊娠九ヶ月で離婚調停中です。3月に入籍してからずっと問題続きで離婚を決め、離婚後あたしも子供も旦那とは会わないつもりで調停に臨んでますが、旦那はあたしとも子供とも会いたいといっています。出産にも立ち会いたいと言っていました。女はお腹に赤ちゃんを持ったときから徐々に母性に目覚めますが男性は産まれて初めて父性が目覚め始めるってよくいいますよね?産まれて一緒に生活していたら愛着があって執着するのも分かる気がしますがまだ見ぬお腹の子に対してもやはり会いたいと思いますか?復縁の話も出しているみたいですが…。

タグ

No.197338 06/10/29 23:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/29 23:31
通行人1 

男だって自分の子供がうまれるの楽しみにしている人いっぱいいますよ。

No.2 06/10/29 23:35
通行人2 ( 20代 ♀ )

なんか私と似た状況ですね。
うちも口では楽しみにしてると言って出産にも立ち会いました。
産後も何度か実家に来てくれて復縁できると思ってました。
しかし愛人と別れられずに離婚が決まりました。
離婚後も会いたいと言ってますが、それなら離婚しないで愛人と別れろよ‼って私は思ってしまいます。
男は何を考えてるか分かりません。

No.3 06/10/29 23:38
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

そりゃあ自分の子供を見たいってのはあるんじゃない?そのために復縁したいって気もおこるでしょうし。

No.4 06/10/30 00:56
通行人4 ( 30代 ♂ )

子供が三歳の時に離婚しました。正直子供に会いたいです。しかし会っても帰る時には必ず子供が泣きます。自分も悲しいです。ですから暫くの間は会わないようにしました。我慢してます。

No.5 06/10/30 01:16
お礼

>> 1 男だって自分の子供がうまれるの楽しみにしている人いっぱいいますよ。 当然ながら一般論が全てではないんですね。うちの場合は旦那のマルチ、浮気、義父母からの仕打ち、など妊娠中もずっとひどかったから (今私は実家に世話になってるんですが)あたしの両親も会わせる必要ないって言ってて でもあたしは複雑なんですよね。嘘も多かったのでどこまで本心なのかもわからないし…

No.6 06/10/30 01:23
お礼

>> 2 なんか私と似た状況ですね。 うちも口では楽しみにしてると言って出産にも立ち会いました。 産後も何度か実家に来てくれて復縁できると思ってました… 大変でしたね…あたしは産まれるまでにはっきりしてしまいたいんです。産まれてからは最低月一回は会いたいって言ってて、でもマルチとか続けるようなら人として会わせたくないんですよね…。浮気も疑惑で本人は認めませんけど…。でも信頼できないものは信頼できないし!②さんは結局離婚決まったんですか?でもその状況なら確実に慰謝料とれますね❗

No.7 06/10/30 01:30
お礼

>> 3 そりゃあ自分の子供を見たいってのはあるんじゃない?そのために復縁したいって気もおこるでしょうし。 会いたいって主張する割には 養育費や出産費 こないだまで切迫早産で入院してたんですがその入院費も払ってもらえず 初回の調停では先月のあたしの携帯代もしっかり請求され調停員さんもあきれてました…もちろん今あたしは無職です。 それで会わせろってなんか理不尽で…。しかも離婚も俺は全く悪くないと未だに言ってます

No.8 06/10/30 01:38
お礼

>> 4 子供が三歳の時に離婚しました。正直子供に会いたいです。しかし会っても帰る時には必ず子供が泣きます。自分も悲しいです。ですから暫くの間は会わな… 三歳まで一緒に暮らしておられたのならパパって解ってますし幼いながらお別れは当然辛いですよね。あたしもそういう事を考えたらまだ産まれてないし会わせない方が子供のためでもあるのかなぁって思ったりします。もちろん子供が成長して自分の意思でパパに会いたいと言えば向こうに問題なければ会わせたいとは思いますがほんとに難しいですね…でも次の調停までに方針をきめないといけないので悩んでます。

No.9 06/10/30 06:34
通行人2 ( 20代 ♀ )

私は復縁したいけど、向こうは無理との事なので離婚は決まっています。
もちろん慰謝料と養育費はもらいます。
なので養育費をもらう手前、子供との面会は断れず…。
子供のために日給5万の月1バイトだと思って我慢するつもりでいます。

主さんのところは慰謝料もらえないのであれば会わせないでいいと思いますよ。
大きくなった時に子供から『パパに会いたい』と言われたら会わせてあげればいいと思います。

出産前ですから、あまり無理なさらないでくださいね。
私はストレスで臨月に体重が減り赤ちゃんも育たず、予定よりも早く小さく産まれてきちゃいましたから…。
主さんは切迫早産もあるみたいだし、今は赤ちゃんを大事にしてあげてくださいね。
元気な赤ちゃんが誕生されることを祈ってます。

No.10 06/10/30 12:03
お礼

>> 9 ありがとうございます😢慰謝料の他養育費五万円も貰えるんですね、羨まし✨昨日旦那と電話で話しましたが自分は悪くない、あたしが強かったら離婚せずにすんだと言っていたので間違いなく慰謝料は払わないと思います。元々同じ職場だったのですが(私は看護師旦那は事務)近々クビになるらしいです。ただ単に自分が居辛いから逃げたと思うんですけどね。自分も悪くない、周りもみんな味方だって言うならそんな必要ないでしょ?だから養育費もびっくりするくらいちょっとしか払えないと言ってました。口では子供のこと散々言ってて全く行動が伴ってないです。昨日も話ても無駄やしもう次の調停で条件だけ出して理不尽でも終りにした方が楽な気がします…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧