注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

精神的病の対応

回答5 + お礼1 HIT数 501 あ+ あ-

通行人( 24 ♂ )
13/07/12 13:59(更新日時)

恋人が精神的な病で塞ぎこんでいる時どうしますか?放っておきますか?放っておくというのは優しさからでしょうか。それともめんどくさいからでしょうか。

タグ

No.1973639 13/07/11 21:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/11 21:40
お姉さん1 

どっちもあると思う☝
病気だから、かまいすぎてると自分も病気になってしまうし
素人が手出しするより、そっとしておいたほうが親切と思うかも💦

それでもかまってくれたほうがうれしいなら、意思表示をしないと分からないよ❗

No.2 13/07/11 22:09
通行人2 

人それぞれでしょう。

私は構い過ぎる傾向があり、時間が必要な人には迷惑でしょうね。
気をつけてたら逆に心配されましたが。

一方であからさまにめんどくさかってる人もみました😅

No.3 13/07/11 22:10
通行人3 


完全にほうっておくのは優しさではないような気がしますけどね
というか、放って置こうって思ってもすきだったらどうしても心配で構っちゃうし😭

No.4 13/07/11 23:45
お礼

皆さん有難うございます。口では君は一人になりたいだろうから放っておいてると言われますが本当は面倒臭いのではないかと疑います。確かに一人にはなりたいけど構ってほしい願望もあります。どう見分けるんですかね…

No.5 13/07/12 12:28
悩める人5 

完全に放って置くと見捨てたと誤解するので、ひと月に一回とか定期的には様子をみることは続けた方が良いのかな。

本当に面倒ならそう言って別れる。💨

No.6 13/07/12 13:59
通行人6 ( ♀ )

今どんな気分か分かんないから、どうしていいか分かんないし難しい

良かれと思ったのに逆効果とか、敢えて明るく振る舞ってたのに「悩みがなくていいよね!」って責められたりとか

病気だから仕方ないけど、ぶっちゃけ面倒臭い

連れ添うとか、よっぽどの愛情が無きゃ無理だなって思った

たまに「今日は調子がいい」って言って欲しくなる

いつも不幸なんだもん

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧