注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

結婚に魅力を感じられない

回答30 + お礼13 HIT数 3846 あ+ あ-

ミカン( 30 ♀ ajDLCd )
13/07/16 01:25(更新日時)

結婚できる気がしなくて悲しいです。
最近はむしろ、結婚というものに全く興味が持てなくなったどころか、嫌気さえさしています。
まず、私は生まれてこのかた30年男性とお付き合いしたことがありません。
それがコンプレックスになっていて、そもそも恋愛に踏みきれません。
男性との性行為が気持ち悪くてしかたないです。

だったら、仕事で一人前になって一人で生きていくことを考えるべきなのでしょうが、
一度仕事で精神を病んだ経験から、大きな仕事を任されたりしないよう、職場でコソコソ毎日をやりすごしています。
こんな現状では、昇進や昇給なんてありえません。

結婚したくない
でも一人で生きていく力はない

自由に生きたい
でも仕事で成長する気はおきない

ワガママ過ぎて自分がイヤになります。
死にたくなります。
助けて欲しいです。

タグ

No.1973662 13/07/11 22:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/11 22:28
通行人1 ( ♀ )

あれもこれも中途半端じゃどうしようもないですね。

婚活とかしました?

No.2 13/07/11 22:35
働く主婦さん2 

どうして性行為が気持ち悪いとおもってしまったのですか?何か原因があるのですか?
まずは男性と話しが出来るようになりたいですね。

No.3 13/07/11 22:50
通行人3 ( ♀ )

私も主さんと年齢近いですけど結婚する気ないですよ。

お金のこととか確かに不安ですけど、自分1人だけならなんとか食べていけるだろうって気楽に考えてやってます。

くよくよ悩んでてもしょうがないですし。元気出してください。

No.4 13/07/11 23:00
通行人4 ( 20代 ♀ )

結婚に興味を持てないのに、結婚できないことが悲しいんですか?なんか、それって矛盾してませんか?(^◇^;)


そもそも、主さんの中で話が飛びすぎですよ。
生きてきて一度も男性とお付き合いしたことがないのに、性行為に嫌悪感がある…失礼を承知でハッキリ書かせてもらいますが、そういう感情になるのは、今まで恋愛経験がないことが負い目でそう思うのではないですか?

恋愛できないから結婚に魅力感じないと言う…それなら当たり前だと思うんです。
相思相愛で異性とコミュニケーションをとったことがないのだから。


いずれにせよ、結婚の前にまず恋愛です。
出会いには色んな方法があります。

自分から何度も動かないと、はじまりません。

No.5 13/07/11 23:02
通行人5 


だったら起業でもしたらいいんじゃないかな?
自分ができない、したことないことに対して気持ち悪いとか悪口言うのは
恥ずかしいかと・・・😫

No.6 13/07/11 23:57
通行人6 ( ♂ )

30年で一度も恋愛した事ないんでしょう。
無理無理諦めなぁ。
良くてお見合い結婚。


仕事頑張るしかないでしょう。
資格トッタリして、勉強しながら、仕事しないと✋


やる気出ないなら、趣味はないの?
アイドルの追っかけするとか?
あのオタクさん達の、パワー凄いよ。


まずパワーが主にないよね。生きる為に、好きな事して、パワー貯めないと。

No.7 13/07/11 23:59
通行人7 

30年間付き合ったことがなくて、結婚に嫌気さすとか意味わかんないし。仕事でも成長する気おきなくて、付き合ったこともない、ただのやばいおばさんじゃん。

結婚したくない、じゃなくて、そのまえに相手全くいないでしょ。被害妄想や、悲劇のヒロインぶりたいのかしらないけどさ。好きにしたらってかんじ。

No.8 13/07/12 02:27
匿名 ( 30代 ♀ zZwqc )

好きな人(片思い)もいなかったの?


愛や優しさは、自分から積極的にならなくちゃ、恋愛に発展しません。


仕事でも、気遣いできる人は認められいくと思う。

いつか、素敵な男性と出会って、ずっと一緒にいたいって思える人がいると、幸せだよ😊

頑張って。

No.9 13/07/12 05:15
通行人9 ( ♀ )

一度でも素敵な恋愛をしていたら、また違ったんでしょうね

仕事も恋愛もだけど、一度も失敗しない人なんて居ないと思いますよ

でも主さんは自分の固定観念でガチガチなので、きっと誰が何を言っても、無理なものは無理!って感じですよね

ボランティア活動に参加したり、自分の視野を広げて下さい

まだ出会ってない人、まだやってないこと、まだまだたくさんあると思います

No.10 13/07/12 12:53
悩める人10 

結婚しない又は、できない人も昔より増えてるからそういう人もいますよ。

No.11 13/07/12 16:12
通行人 ( 40代 ♀ r49KCd )

なるようにしかならんと開き直りましょう。理想を追い求めても仕方がない。生涯独身の人も益々増えるし、仕事が充実していない人も大勢いる。自分なりに生きればいいのです。

No.12 13/07/12 17:44
通行人12 

今は30代でも未経験増加しているので恥じる必要ないですよ。16ー17歳位から恋愛する人も増加していますが要は2極化してますね。

No.13 13/07/12 18:52
経験者さん13 ( ♂ )

主さんの大切な価値観正直です。正直を大切にして恋愛してみませんか。

主さんは、どんな男性に魅力を持ちますか。

主さんの我がまま伝えていいこと。我がまま許してくれないのなら、許してあげて下さいね。

それが恋愛です。

たったひとりを好きになる勇気だと想います。

No.14 13/07/12 23:26
お礼

>> 1 あれもこれも中途半端じゃどうしようもないですね。 婚活とかしました? ありがとうございます。
確かに、何か「これだ!」というものが私には無いように思います。
生き甲斐が見付けられていないことに気がつきました。
婚活、一度チャレンジしてみようと思います。

No.15 13/07/12 23:34
お礼

>> 2 どうして性行為が気持ち悪いとおもってしまったのですか?何か原因があるのですか? まずは男性と話しが出来るようになりたいですね。 気持ち悪いと感じるようになったのは、はっきりとした理由は分かりません。
ただ、子供の頃に一度、近所の男子二人に倉庫に連れ込まれ、遊びと称してAVの真似事みたいな事をされた経験があります(裸にされて、体を舐められる等)
恥ずかしながら、かなり鈍感だった私は訳もわからずされるがままでした。
その当時は親に言うこともありませんでした。
それが、歳を重ねていくにつれ、「あれは性的ないたずらだったんだ」と認識するようになってきて、時々思い出しては自分の鈍感さが情けなく感じます。
もしかしたらこの経験が原因の一つかもされません。

No.16 13/07/12 23:37
お礼

>> 3 私も主さんと年齢近いですけど結婚する気ないですよ。 お金のこととか確かに不安ですけど、自分1人だけならなんとか食べていけるだろうって気楽に… ありがとうございます。
いっそのこと、結婚を諦めた人生設計も視野に入れていこうと思います。
くよくよしてもしょうがない。確かにそうですよね。
すこし気楽になってみます。

No.17 13/07/12 23:42
お礼

>> 4 結婚に興味を持てないのに、結婚できないことが悲しいんですか?なんか、それって矛盾してませんか?(^◇^;) そもそも、主さんの中で… ありがとうございます。
はい、確かに負い目を感じています。
臆病になってしまっているのだと思います。
まず、異性を好きになることから頑張ってみます。
悲しみにくれるあまり、色んな事が見えなくなってしまっているのかもしれません。
少し冷静になってみます。

No.18 13/07/12 23:45
お礼

>> 5 だったら起業でもしたらいいんじゃないかな? 自分ができない、したことないことに対して気持ち悪いとか悪口言うのは 恥ずかしいかと・・・… ありがとうございます。
一人で被害妄想にはまり、無意識でかなり恥ずかしいことを書いてしまいました。
お恥ずかしいかぎりです。
起業は現実的に感じられないので、今の仕事で何か変えられること、続けていく方法を考えてみます。

No.19 13/07/12 23:48
お礼

>> 6 30年で一度も恋愛した事ないんでしょう。 無理無理諦めなぁ。 良くてお見合い結婚。 仕事頑張るしかないでしょう。 資格トッタ… ありがとうございます。
諦めることも視野に入れていこうとは考えています。
そして、やはり今の職場で続けていけるよう出来る限りの努力をしていこうと思います。

No.20 13/07/12 23:52
お礼

>> 7 30年間付き合ったことがなくて、結婚に嫌気さすとか意味わかんないし。仕事でも成長する気おきなくて、付き合ったこともない、ただのやばいおばさん… ありがとうございます。
お恥ずかしいことですが、自分で書いておきながら、かなり本末転倒なことを書いているなと感じています。
悲劇のヒロインぶりたかったのは確かです。
ただただ恥ずかしいです。
ちょっと頭を冷やします。

No.21 13/07/12 23:56
お礼

>> 8 好きな人(片思い)もいなかったの? 愛や優しさは、自分から積極的にならなくちゃ、恋愛に発展しません。 仕事でも、気遣いできる人は認め… ありがとうございます。
現実の男性を好きになった事はありません。
これが私の正直な感情なのでどうしようもないのですが、誰かを愛することが出来ない自分を悲しく思います。
いつかそういう感情が芽生えることを目指してみたいと思います。

No.22 13/07/13 00:00
お礼

>> 9 一度でも素敵な恋愛をしていたら、また違ったんでしょうね 仕事も恋愛もだけど、一度も失敗しない人なんて居ないと思いますよ でも主さ… ありがとうございます。
無理なものは無理!って思っちゃっていますね。
昔から融通がきかない性格です。
一度「男なんて」って思ってから、ずっとそう思い込んでしまっています。
ちょっと自分の殻を割る努力をしてみようと思います。

No.23 13/07/13 00:01
お礼

>> 10 結婚しない又は、できない人も昔より増えてるからそういう人もいますよ。 ありがとうございます。
そうですね。そういう人も増えていますよね。
ただ、私の場合親の圧力があります。

No.24 13/07/13 00:04
お礼

>> 11 なるようにしかならんと開き直りましょう。理想を追い求めても仕方がない。生涯独身の人も益々増えるし、仕事が充実していない人も大勢いる。自分なり… ありがとうございます。
開き直りですか。それも必要かなと思います。
自分なりの人生設計を冷静に考えてみようと思います。

No.25 13/07/13 00:06
お礼

>> 12 今は30代でも未経験増加しているので恥じる必要ないですよ。16ー17歳位から恋愛する人も増加していますが要は2極化してますね。 ありがとうございます。
30代で未経験が増えていると聞いて、少し気持ちが落ち着きました。
ただ、やはり負い目を感じてしまいます。
焦ってもしょうがないので、頭冷やして考えてみようと思います。

No.26 13/07/13 00:10
お礼

>> 13 主さんの大切な価値観正直です。正直を大切にして恋愛してみませんか。 主さんは、どんな男性に魅力を持ちますか。 主さんの我がまま伝えていい… ありがとうございます。
自分の正直な気持ちって何なのか、そこを見失っているように思います。
そもそも自分がどうしたいかという所からハッキリさせないといけませんよね。
たった一人、愛せる人を見つける努力をこれからしていこうと思います。

No.27 13/07/13 00:21
通行人27 ( 30代 ♂ )

自分も独身なのでお気持ちはなんとなくわかります。
結論から言うと、今のままがベストなのではないでしょうか。
全然結構だと思います。

悩みとしては、真面目気質なので自由でない感があり、
不満がある状態なのではないでしょうか?

海外旅行いくとか思い切った事もしてみて、普段もいろんな事(趣味など)に挑戦されてはいかがでしょうか?
色々やるとその分出逢いもありますし、良い方向に向かうと思いますよ。

No.28 13/07/13 02:54
通行人12 

再レスです。30歳で恋愛未経験は引かないけどそんなことより幼少の頃のトラウマが気になります。それで恋愛やSEXがトラウマになり恋愛自体出来なくなるケースはたまに聞きますし良かったら今は何も考えずあせらずカウンセリング受けてみてはいかがでしょうか??

No.29 13/07/13 08:29
サラリーマンさん29 ( 40代 ♂ )

殻に閉じこもっている、バリアをはって意固地になっている…そんな印象ですね。 また傷付くのも嫌なのでは(--;)
まぁ恋愛も仕事も傷付かない人生なんて無いし 現実は生々しいものです 私も過去ズタズタの恋愛沢山ありました 苦しい期間でした 一人泣いた事が沢山ありました
だけど一人が寂しく必死で相手を探す人生でした
自分の場合23、4才までは恋愛も思い通りだったけど、その後徹底的に駄目でしたね
夢が叶ったのは13年後でした 自分磨きにも専念したり。一方仕事は不況の煽りで5年前に転職 安い給料でこちらは恋愛とは逆に辛い人生となっています。
人それぞれの人生だから主さん次第ですが、なるだけ後悔の無いようにしてもらいたい。ほんと人生なんてあっという間ですから。 この世に自分の意思で出てきた人は誰もいません だからこそ必死に生きて行こうとするし、逆に楽しまなきゃ。貴女の親だってきっと心配や気にかけているはず。
貴女の良い所がきっとあります 少し自分を見つめ直し 解き放って周りを見て下さい!どうせ過ぎる時間ならたまにはがっちり掴んでみるべきかも。

No.30 13/07/13 11:50
通行人30 ( ♀ )

私も、付き合ったことない
もう興味ないんやん?
わたしも好きって思う人いない

No.31 13/07/13 13:32
通行人31 ( 30代 ♀ )

百聞は一見に如かず

経験しないと何もわからないと思います。

No.32 13/07/13 13:44
経験者さん32 ( ♀ )

31さんに激しく同感

No.33 13/07/13 13:44
はるる ( 20代 ♀ lkZqc )

いっぱい恋愛して、いっぱい傷ついてまだ1人身ですがそれでも結婚はしたいと思ってます。
ボロボロになって結婚に嫌気がさすなら理解できますが、恋愛もした事ないのに嫌気がさすのは変ですよ(笑)
ただ、現実から逃げてるだけだと思います。
仕事だってみんな『嫌だな』『仕事なんてしたくないな』と思いながら毎日頑張ってるんです。結婚してなくてもしててもね(^^)
何もかもが嫌なんて、そんなの学生が抱く子供っぽい考えですよ。
いい年した大人なら現実見て踏ん張るしかないです。
性行為が気持ち悪いとありますが、それも経験がなくセックス=けがわらしくいやらしい事と解釈する小・中学生と一緒です(笑)
本当に好きな人ができたらそんな事微塵も思いません。
月日が経てば、人は年だけとりますがもう少し中身も成長していって下さい。
まずは、前向きに色々な事に目を向けて…

No.34 13/07/13 15:07
通行人34 ( ♀ )

結婚してからの方が楽です。周りからも結婚は?彼氏は?なんて聞かれなくなったし、仕事もパートタイムに変わり週に三日だけなので楽です。家事も手抜きしながらテキトーにやって、今の時期はクーラー効いた部屋でお昼寝したり読書したりしてます。夫の親はすでに他界していますし、煩わしい人間関係が増えるということもなく。良い人見つけて結婚するのが女は楽で幸せだと思いますよ。

No.35 13/07/13 16:13
通行人 ( 4qrcCd )

結構同じような悩みを抱えた団塊ジュニアは30代は多いと聞きます。
引きこもりが多いのも、なんとこの世代です。

主さんだけの個人的な問題だけではないと思うんですよね。
社会、時代背景なんてものが色々交錯している結果だと・・・。

結婚をしたくないけど独りは不安。その矛盾した鬱々とした気持ちのままに、
泥沼の中もがいている手に触れるモノがあったら、ためらわずに掴んでみてはどうでしょうかね。

No.36 13/07/13 21:00
通行人36 

じゃあバイトとかで細々と暮らせばイイんじゃない?

No.37 13/07/13 21:21
通行人37 ( ♀ )

主さんが性行為を気持ち悪く感じる理由がレスに書いて有りましたね。
中学生みたいという意見がありましたが、それは違うと思います。

主さんの真面目さはとても好感が持てます。

自分は既婚ですが、なにもかも嫌になる気持ちはわかるような気がします。

カウンセリングを受ける事もいいと思います。

主さんが幸せになれますように。





No.39 13/07/13 21:47
働く主婦さん39 ( 30代 ♀ )

No.16や19のお返事で少し安心しました

確かに やってみないとわからない事ではありますが、様々な理由で そこに至らない人もいます
仕事もそうですが…

私は 主さんがおかしいとか我儘だとか思わないですよ。

ちなみに私は、比較的好きな仕事をさせて貰ってきたと思いますが、どこへ行こうが周りのほうがはるかに優秀なのです。

行きたい国立大には入れなかったし、はっきり言って、おちこぼれてきた人生です。

しかし、人生は長いようで、せいぜい八十年くらいです。

学生のうちはわからないですけど、仕事をしだしたら、あっという間に時間が過ぎていきますよね。

できる時に、できるだけのことをするのがヒトの仕事であり、それで十分だと私は思います。

昔の出来事のPTSDだとしたら心配ですが、もしそこまでではないなら
「できるだけのこと」をしているうちに、縁ができるかも知れないです。

No.40 13/07/13 22:41
通行人40 

私も初めは男性にトラウマがありました。主さんと同じことも思っていました。しかし一度その殻を破ってみると悩んでいた事が段々となくなっていきました。どんなことでも初めは不安なものです。不安を乗り越えるのが早いか遅いかの違いなので恋愛に関してはあまり気にする必要ないと思います。

No.41 13/07/15 11:43
とくめい ( 30代 ♀ ejK6Cd )

何でも経験するまでは、想像したりするものですね
まずは恋愛を無理にせずとも
沢山の人と縁を増やして
人脈をつくって、出会う事ですね、
幼少期の事は、主さんに影響していると思いますが、悪夢だったと思いこめたらいいですね
私も結構な年齢まで恋愛もしたことなく、悩みといったらそういう事ばかりでしたが
経験した今は、たいした悩みじゃなかったと思えます。

No.42 13/07/15 12:00
通行人12 

41.何歳まで恋愛経験なかったのですか??

No.43 13/07/16 01:25
悩める人43 

性的トラウマも含めて、そのお気持ち解ります。
私も興味がありませんでした。結婚しなくても生きていけますよね。

体目的とかも、気持ち悪いですよね。

でも、そのコンプレックス、普通に大丈夫だと思いますよ。むしろ男性からしても好感を持つ方もいると思います。


でも、いつか主さんに恋愛的に幸せな時が来ますように…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧