注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

埼玉と言えば!

回答17 + お礼17 HIT数 2425 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
13/07/12 23:45(更新日時)

県外から埼玉に転勤できた者です。
まだ埼玉に来て日は浅いですが
とても住みやすく埼玉が好きです(^-^)
で、相談なんですが…
地元に帰るのに何か埼玉県特有のお土産物を
買いたいのですが思い浮かびません(..)
埼玉に知り合いも居ないのでミクル内の埼玉県民さん!
あるいは埼玉に詳しい方!
アドバイスやおすすめがあれば教えて下さい(^o^)

No.1973741 13/07/12 01:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/12 01:14
通行人1 ( 40代 ♀ )

草加せんべいかなぁ~

No.2 13/07/12 01:20
お兄さん2 ( 30代 ♂ )

十万石饅頭、深谷ねぎ、
草加せんべい。🍘
川越では、さつまいもが有名。
大宮の鉄道博物館に「石炭あられ」があったと思います。😃

思いつきですが、こんなところ。

No.3 13/07/12 01:35
お礼

>> 1 草加せんべいかなぁ~ 夜分にありがとうございます!
初めて聞きましたがせんべいは手頃で良いですね!
さっそく調べてみます!(^^)

No.4 13/07/12 01:40
お礼

>> 2 十万石饅頭、深谷ねぎ、 草加せんべい。🍘 川越では、さつまいもが有名。 大宮の鉄道博物館に「石炭あられ」があったと思います。😃 … たくさんの提案ありがとうございます!!
こんなに沢山あるなんて迷いますね( 〃▽〃)
どれも私が食べたい位です(笑)
新都心に住んでるので大宮のお土産見に行こうと思います!!
度々すみませんが、この中で特にオススメは有りますでしょうか?
質問ばかりでごめんなさい(..)

No.5 13/07/12 02:36
専業主婦さん5 ( 20代 ♀ )

熊谷の五家宝もおいしいですよ☆
一口目は、いつもむせてしまいますが…(^_^;)

No.6 13/07/12 03:10
働く主婦さん6 ( 30代 ♀ )

ようこそ埼玉へ私は川越に住んでますよ 親戚が広島に居るので必ず買うのは「蔵づくり」で買って行きますよ川越は芋ですからね最近はまってるのが川越駅西口にあります 「いも恋」が好きです あぁ食べたくなっちゃった 明日買うて来よっと(笑) 良いお土産があるといいですね

No.7 13/07/12 03:39
通行人7 ( 40代 ♀ )

最近は、彩の国さいたまって言われてて(言わそうとしてる💧)、
彩華(さいか)の宝石っていうフルーツゼリーが有名になってきました😃
高級ゼリーで美味しいです✨
浦和のコルソに入ってます😃
もしかしたら新都心や大宮にもあるのかも⁉

No.8 13/07/12 03:42
通行人7 ( 40代 ♀ )

↑彩果の宝石 だった😃💦

No.9 13/07/12 05:35
通行人9 ( 30代 ♀ )

私も彩果の宝石かな~。
あと県のゆるキャラのコバトンのクッキーやおせんべいも喜ばれます。

No.10 13/07/12 08:49
通行人10 ( 40代 ♀ )

今夜が埼玉さん!
が来てくれるといいね


私は東京なんですがテレビ埼玉が見れます📺

「うまい!うますぎる!!」
ってCMよく放送してますね😆お饅頭です

ゼリーのCMもよく見ます

有名なんじゃないでしょうか?

No.11 13/07/12 09:26
通行人11 ( 40代 ♀ )

お子さんがいるなら「彩果の宝石」が無難です。
大人向けでしたら菓匠花見の「白鷺宝(はくろほう)」がおすすめ。上品な味です。浦和駅西口に店舗と浦和伊勢丹、大宮そごうにも店舗があります。

お土産には不向きですが、話しの種にという意味で
川島屋の「餃子せんべい」、生のニンニクを使っているため、外袋を開けただけで強烈にニンニクのにおいがします・・・。昔から埼玉県内でしかお目にかかれないせんべいです。ご家族で食べるだけにしたほうがいいとは思いますけど💦間違っても車内では開けないように・・・スーパーやコンビニで売っています。

No.12 13/07/12 10:43
経験者さん12 ( 30代 ♀ )

埼玉に嫁いできた者です

埼玉で唯一人にあげられるお菓子は「くらづくり本舗」ですかね

どうも微妙な物ばかりで帰省には東京から買って行きます

彩果の宝石…甘等の私ですら激甘で賛否両論だと思います😥

No.13 13/07/12 11:13
通行人13 ( 30代 ♂ )

ここは十万石饅頭ですよ。

No.14 13/07/12 12:39
通行人14 ( 30代 ♀ )

紋蔵庵もおすすめです。
つばさかりんが一番美味しいです。
私も彩果の宝石は嫌いです。甘すぎて食べれなかった。

No.15 13/07/12 20:17
社会人 ( 50代 ♂ flAsCd )

川越なら日本一長い全長95cmの麩菓子なんてのもあります。

薩摩芋のお菓子も色々あって、薩摩芋チップス、薩摩芋煎餅、短冊、薩摩芋の羊羹もあります。

No.16 13/07/12 22:19
お礼

>> 5 熊谷の五家宝もおいしいですよ☆ 一口目は、いつもむせてしまいますが…(^_^;) 熊谷の五家宝凄いネームですね!!
調べてみます!ご意見ありがとうございました(*^-^*)

No.17 13/07/12 22:24
お礼

>> 6 ようこそ埼玉へ私は川越に住んでますよ 親戚が広島に居るので必ず買うのは「蔵づくり」で買って行きますよ川越は芋ですからね最近はまってるのが川越… レスありがとうございます!!
実は地元と言うのは広島です(笑)
偶然ですね(*^-^*)
思わず食べたくなる程美味しいとは興味そそられました!
こちらも調べてチャンスがあれば食べてみます!
ご意見ありがとうございました(〃^ー^〃)

No.18 13/07/12 22:29
お礼

>> 8 ↑彩果の宝石 だった😃💦 詳しくありがとうございます!!
高級フルーツゼリー!美味しそうですね♪
確かに彩の国って看板よく見かけます!!
与野のバラ祭りが正に彩り鮮やかで綺麗でした!
浦和近いのでドライブがてら調べて来ます!!
ご意見ありがとうございましたp(^-^)q

No.19 13/07/12 22:33
お礼

>> 9 私も彩果の宝石かな~。 あと県のゆるキャラのコバトンのクッキーやおせんべいも喜ばれます。 レスありがとうございます!!
彩果の宝石2票目! きっと美味しいのですね♪
他の意見も参考になりました(^-^)
ありがとうございました(〃^ー^〃)

No.20 13/07/12 22:36
brotherキッズ ( 30代 ♂ qk1Iw )

蔵づくり本舗の「べにあかくん」かな(-∀-)b。


川越の芋菓子がいいですよ。


あ、自分も苦手っす、彩菓の宝石。



No.21 13/07/12 22:38
お礼

>> 10 今夜が埼玉さん! が来てくれるといいね 私は東京なんですがテレビ埼玉が見れます📺 「うまい!うますぎる!!」 ってCMよ… レスありがとうございます!!
今夜が埼玉さん!はミクルの方なのですか?( ・∇・)
東京良いですね♪
テレビCM見たことないです(>_<)
無知ですみません!!
でもきっと有名ですね!注意してCM見てみます!!
ご意見ありがとうございました(*^-^*)

No.22 13/07/12 22:46
お礼

>> 11 お子さんがいるなら「彩果の宝石」が無難です。 大人向けでしたら菓匠花見の「白鷺宝(はくろほう)」がおすすめ。上品な味です。浦和駅西口に店舗… レスありがとうございます!!
やはり彩果の宝人気ですね!
はくろほうも売り場までご丁寧にありがとうございます♪
大宮のそごうは近いので明日にでも行ってみますp(^-^)q
餃子のも気になりました!!(笑)
これは友達とつまみにしようと思います!
分かりやすかったです!!ありがとうございました(*^-^*)

No.23 13/07/12 22:54
お礼

>> 12 埼玉に嫁いできた者です 埼玉で唯一人にあげられるお菓子は「くらづくり本舗」ですかね どうも微妙な物ばかりで帰省には東京から買って行きます… レスありがとうございます!!
くらずくり本舗ですね!
新しい案なので調べてみますp(^-^)q
東京はお土産豊富で助かりますよね!
彩果の宝石そんなに甘いのですか?!
以外でした!!
お土産決める前に味見してみます♪
ご意見ありがとうございました(〃^ー^〃)

No.24 13/07/12 22:58
お礼

>> 13 ここは十万石饅頭ですよ。 レスありがとうございます!!
お饅頭も人気ですね!
こちらも調べてみますp(^-^)q
ご意見ありがとうございました!!

No.25 13/07/12 23:04
お礼

>> 14 紋蔵庵もおすすめです。 つばさかりんが一番美味しいです。 私も彩果の宝石は嫌いです。甘すぎて食べれなかった。 レスありがとうございます!!
つばさかりん!!
埼玉はネームが凝っていて可愛いですね(*^-^*)
彩果の宝石は賛と否に分かれてきましたね。
以外と埼玉のお土産候補が多くてびっくり&迷ってきました(笑)
ご意見参考になります!ありがとうございましたp(^-^)q

No.26 13/07/12 23:04
通行人26 ( 40代 ♀ )

今は嫁いでしまって県外ですが、生まれも育ちも埼玉の私♪
帰れるものなら、埼玉に帰りたい(ToT)
そんな私が好きなものは、『べにあかくん』というスイートポテト♪むちゃくちゃうま~いっ♪
川越のお菓子ですが、川越に限らず、くらづくりという和菓子屋さんにあります♪
ぜひ一度食べてみて~(≧∇≦)

No.27 13/07/12 23:10
お礼

>> 15 川越なら日本一長い全長95cmの麩菓子なんてのもあります。 薩摩芋のお菓子も色々あって、薩摩芋チップス、薩摩芋煎餅、短冊、薩摩芋の羊羹… レスありがとうございます!!
95cm!!長いですね(゜▽゜*)
実は薩摩芋大好物なんです(笑)
お土産関係なく是非調べてみます♪
ご意見ありがとうございました(〃^ー^〃)

No.28 13/07/12 23:11
社会人 ( 50代 ♂ flAsCd )

実家が埼玉県川越ですが、以前に広島県呉市に住んでた事があります。

錦堂の紅葉饅頭やその他のお菓子を買って食べてました。

No.29 13/07/12 23:15
お礼

>> 20 蔵づくり本舗の「べにあかくん」かな(-∀-)b。 川越の芋菓子がいいですよ。 あ、自分も苦手っす、彩菓の宝石。 … 度々ありがとうございます(*^-^*)
お土産の参考にしたくて開いたスレッドなのに、
私が食べたいものばかりで困ってます(笑)
彩果の宝石も食べ比べしてみます♪
参考になりました(^-^)
ありがとうございました(〃^ー^〃)

No.30 13/07/12 23:22
土竜 ( 40代 ♂ SpJ2w )

おい、おい!

埼玉って一口で言っても、すごーく広いんだぞ。

埼玉のどこよ?

No.31 13/07/12 23:23
お礼

>> 26 今は嫁いでしまって県外ですが、生まれも育ちも埼玉の私♪ 帰れるものなら、埼玉に帰りたい(ToT) そんな私が好きなものは、『べにあかくん』と… レスありがとうございます!!
埼玉良い所ですよね(*^-^*)
くらづくりの『べにあかくん』はスイートポテトなのですね!!美味しそう!!
私も食べてみますp(^-^)q
県民様のご意見ありがとうございました(〃^ー^〃)

No.32 13/07/12 23:28
お礼

>> 28 実家が埼玉県川越ですが、以前に広島県呉市に住んでた事があります。 錦堂の紅葉饅頭やその他のお菓子を買って食べてました。 レスありがとうございます!!
呉市も錦堂も懐かしいです(〃^ー^〃)
川越市いつか観光に行ってみますね♪
ご意見ありがとうございました!!

No.33 13/07/12 23:31
お礼

>> 30 おい、おい! 埼玉って一口で言っても、すごーく広いんだぞ。 埼玉のどこよ? レスありがとうございます!!
さいたま市の新都心に住んでます!
すっかり書くの忘れてました(>_<)
ご指摘ありがとうございます!!

No.34 13/07/12 23:45
お礼

>> 33 皆様沢山のレスありがとうございます!!
返レス漏れがあったらすみません(>_<)

こんなに沢山のお土産候補があって驚いてます(*^-^*)

これ以上候補が増えると優柔不断の私には悩みの種になってしまうので、これにてスレを閉鎖しようと思います!

どれも美味しそうで興味をそそられました♪
この中でしっかり調べて、食べて(笑)決めることにします("⌒∇⌒")

ミクルの方はみんな親切ですね!!(*´∀`)
そしてやはり埼玉県は良い所です♪

ほんまにありがとうございました(´∇`)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧