注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

自己破産で昨日質問したものです。

回答4 + お礼4 HIT数 858 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
06/11/28 20:47(更新日時)

度々ごめんなさい!
昨日も破産について質問しましたが、どなたか知識があれば教えて下さい。クレジットカードも含めて破産を考えているのですが、携帯を契約した時からクレジットカードの自動引き落としになっていました。先月から口座振替の申し込みをしているのですが手続きに2ヶ月ほどかかるらしく今月もカードで引き落とされていました。そういう場合で破産すると携帯電話も解約・ブラックに載りますか?

タグ

No.197421 06/11/28 17:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 06/11/28 17:46
お礼

>> 1 カードから引き落とせなかったらハガキで請求書がきますよ。 ありがとうございますただ、来月末に支払うはずの請求に先月分の携帯代が含まれてしまっているのです。

No.4 06/11/28 17:49
お礼

>> 2 昨日の1ですけど、微妙ですね。 破産しても、銀行引き落としなら継続可能ですが、カード絡みだとどうですかね。カード会社から携帯会社へブラック情… 昨日の1さん度々ありがとうございます。
そうですよね。どうしたら良いのか、何か方法はないでしょうか?どうしても携帯は必要なので最悪来月分の支払いまでしようかと思っています。それまで破産手続きは保留にしてと言う意味です。

No.6 06/11/28 19:45
お礼

>> 5 ありがとうございます!今クレジット会社に電話して明日クレジットで引き落とされてある携帯電話代を支払う事にしました。
携帯会社にも来月分からハガキで支払える様にお願いしました!
これで破産手続きをして解約にならない事を祈ります。

No.8 06/11/28 20:47
お礼

>> 7 はい。おっしゃる意味分かります。ただ携帯がなくなると仕事が出来なくなるのでどうしても必要なんです。すいません。どれだけ破産が大きな事かよく考えます。逆に周りの人に後ろ指さされている程の罪悪感で仕事に行くのも外に出るのも恐怖を感じるようになりこれから先の事まで不安で心から笑える日が来るのかも不安です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧