注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

心の形

回答3 + お礼3 HIT数 859 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/10/29 19:29(更新日時)

彼氏にエゴイストだろうがどれだけ矛盾してろうが自分ってものがあればいいけどお前は心の形が全く見えないと言われました…😠
確かに私は今まで生きてきて自分の考えを最後まで主張し続け相手を説得させるまで自分の意見を通したことがありません…💧だからと言って人の助言に頼って生きてきた訳でもありません。ただ話が深いところまで行くと自分の意見がうまく言えずに黙ってしまったりします…😔
皆さんは腹を割ってちゃんとした話し合い出来てますか❓

タグ

No.197551 06/10/29 01:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/29 02:40
愛.夢.そして感謝. ( 40代 ♂ eaOpc )

心の形ってどんな形してるんでしょうね。

みんな性格や考え方が違う訳だから、心の形も違うと思います。

彼も不安だから、主さんの気持ち(心の形)が見えないから、そんな事を言ったと思います。
だから主さんも、もう一歩踏み込んで、もう少し勇気を出して、自分の心の形を彼に伝えてみては。

主さんは彼の事を、彼は主さんの事を、お互いが判り合える時がくると思います。
だけど、エゴや自分勝手な事は強要しないように。

無理せず.急がず.はみ出さない
力まず.僻まず.威張らない

No.2 06/10/29 10:27
お礼

>> 1 本当に心の形って何でしょうか…❓
思ったことは伝えたいと思うし話してるけど突っ込んだ話になると考え過ぎて自分の意見を言うのがなぜか難しくなります😣
少しずつでも心がけて次第で変われるんでしょうか❓😔

No.3 06/10/29 14:58
梓 ( ♀ 5BMpc )

頭の中で一旦組み立ててから、話されたら如何ですか?喧嘩のような形だと、私も思ったことが上手く言えません。(頭の回転が悪いので^^;)

でも、穏やかな環境で、じっくり話し合うことが出来れば、時間は掛かりますが言うことは出来ます。ゆっくり考えられるので、文章で伝えるのも得意です

以前付き合っていた方に『考え方が違うのは当たり前。でも、話すことで、考えていることは理解したい。』と言われました。どんな部分も受け止めてくれる方だったので、段々と話せるようになりました。感謝です^^

No.4 06/10/29 15:48
匿名希望4 

私は腹割って話したかったけど元彼は主さんみたいな人でした。彼も話が深くなったり、本音を求めると話せなくなる人でした。彼の前に付き合ってた人とは色々話合って分かり合っていったし、長く付き合うなら言葉で伝えることが大切だと思ってたので彼みたいな人は不安でしたよ💦心の形が見えないってのは彼なりの表現なんでしょうね。分かり合うって無理だろけど、心が見えないって淋しい。少しずつゆっくりでいいと思います、自分の内側を見て言葉にする練習をしてみては?

No.5 06/10/29 19:25
お礼

>> 3 頭の中で一旦組み立ててから、話されたら如何ですか?喧嘩のような形だと、私も思ったことが上手く言えません。(頭の回転が悪いので^^;) でも… 私の彼氏も時間がかかってもいいから…と言ってくれます。
ゆっくりでもちゃんと自分の気持ちや考えを伝えることに意味があるんですよね😊

No.6 06/10/29 19:29
お礼

>> 4 私は腹割って話したかったけど元彼は主さんみたいな人でした。彼も話が深くなったり、本音を求めると話せなくなる人でした。彼の前に付き合ってた人と… レスありがとうございます😃
本音が見えないって相手が何を考えてるか分からないしやっぱり不安なんですね😠
時間がかかっても彼と腹割った話し合いが出来るようにがんばります❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧