注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

女性に質問

回答13 + お礼13 HIT数 1387 あ+ あ-

悩める人
13/07/17 01:46(更新日時)

自分で言うのは恐縮ですが自分は会社経営で高所得です。
先日彼女(人並みな所得)にこう言われました。
『私はお金目当てならゴマをすっている、けどそうじゃないから言いたい事もハッキリ言わせてもらう。お金に細すぎる、デート代は全て負担してもらって嬉しいけれど、自分の事になるとケチに見えるから結婚したらお金に細かそう。高価なものがほしいわけじゃないけど、もしそうであれば精神が窮屈になるね』

こう言われたのは、

自分の携帯が不調な時に、彼女から新しく買えばいいじゃん、と言われ、自分はそんな金持ちじゃないよ、高いし!と言ってしまいました。

あと、

彼女に冗談でおねだりされた時に、ねだられるのは嫌いとハッキリと言ってしまいました。

確かに自分はケチです。中古品をよく買ったり、100円でもケチります。
今は彼女にお金をかけていますが、全てこちらからです。けれども結婚したら、同じく節約できる事はしてほしいと思います。

このような男性はどう思いますでしょうか?

できれば年齢表示お願いします…

13/07/16 20:28 追記
釣った魚には餌を与えないと思われていますか?自分から言って買うのは抵抗ありませんが、相手から言われると冷めます。ねだる甘えれないから嫌なんでしょうか?

No.1975674 13/07/16 20:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/16 20:06
働く主婦さん1 ( 20代 ♀ )

良く言えば、堅実で倹約家。素晴らしいことだとは思います。ですが、私には無理ですね・・・。金銭感覚が合った人のほうがいいですよ。お互いストレスがたまります。

No.2 13/07/16 20:07
通行人2 ( 40代 ♀ )

主さんの感覚にはなんの問題もありません
むしろ好感、尊敬します。
彼女さんの言ってることもまったくとんでもないこととは思わないけど主さんが合わないと思うなら話し合って折り合いがつかなければ違う方を探したほうがいいんじゃないでしょうか

No.3 13/07/16 20:08
お礼

>> 1 良く言えば、堅実で倹約家。素晴らしいことだとは思います。ですが、私には無理ですね・・・。金銭感覚が合った人のほうがいいですよ。お互いストレス… どうして無理ですか?よければ聞きたいです。

No.4 13/07/16 20:13
お礼

>> 2 主さんの感覚にはなんの問題もありません むしろ好感、尊敬します。 彼女さんの言ってることもまったくとんでもないこととは思わないけど主さんが合… ありがとうございます。彼女の気持ちはどういう意味なんですかね?

No.5 13/07/16 20:16
悩める人5 ( 40代 ♀ )

お互いの金銭感覚が違うのでしょうね~私だったら~
お金に関わると話しは一切しませんね~


私がブランド品が嫌いなので…

でも、素材がしっかりしている物は買いたいです。
100きんでも賄える物とそうでないもの~

ありますからね~


ただ、ご飯をだしているとか、絶対に言葉に出しては彼女には言うことではないです。


No.6 13/07/16 20:18
通行人6 

私は節約大好きだけど 使うときと使わないときのメリハリはあるかも

No.7 13/07/16 20:21
通行人2 ( 40代 ♀ )

彼女さんはお金目当てではないと言ってるけど、心のどこかでは「お金持ちなんだからもうちょっと派手なことしてよ」と思ってると思います。
それでもデート代すべて出してるなら充分と思います。
携帯の件にしても、お金があるのにまかせてちょっと不調だからとバンバン買い換えてたらすべてがその調子だと将来不安です。

主さんの金銭感覚は立派です。
他人にはお金をかけて自分のことには始末する。

ケチな人はもっとケチですよ。

ねだられるの嫌いとはっきり言うところも素晴らしいです。

そのままの感覚で合う女性に巡り会えるといいですね。

No.8 13/07/16 20:23
通行人6 

金銭感覚が似ている人の方がいいと思う 安心して家計を任せられるし 今の彼女とは合わないんじゃないかな?

No.9 13/07/16 20:24
通行人9 ( 30代 ♀ )

ケチな人は、私は苦手です。
どこかに遊びに行ってもいくら使ったとかいちいち思ってそうだし…

彼女よりお金が大事だと彼女が感じ取ったのではないでしょうか?

No.10 13/07/16 20:30
お礼

>> 5 お互いの金銭感覚が違うのでしょうね~私だったら~ お金に関わると話しは一切しませんね~ 私がブランド品が嫌いなので… でも… 確かにお金をかけるべき、かないべきなところはありますね。その価値観を要求するべきですか?

No.11 13/07/16 20:39
お礼

>> 6 私は節約大好きだけど 使うときと使わないときのメリハリはあるかも その価値観はやはり重要でしょうか?

No.12 13/07/16 20:43
お礼

>> 7 彼女さんはお金目当てではないと言ってるけど、心のどこかでは「お金持ちなんだからもうちょっと派手なことしてよ」と思ってると思います。 それでも… 彼女が言うには、自分がケチな分には構わないし、いいけど、それを、私にも求めてきそう、と言います。
これは正論ですか?

No.13 13/07/16 20:45
お礼

>> 8 金銭感覚が似ている人の方がいいと思う 安心して家計を任せられるし 今の彼女とは合わないんじゃないかな? 金銭間隔のズレなんでしょうかね。

No.14 13/07/16 20:46
お礼

>> 9 ケチな人は、私は苦手です。 どこかに遊びに行ってもいくら使ったとかいちいち思ってそうだし… 彼女よりお金が大事だと彼女が感じ取ったの… 確かに気にするかもしれないです。これは悪く言うと小さい男ですか?

No.15 13/07/16 20:49
通行人2 ( 40代 ♀ )

>12私にも求めてきそう。


かなり対等意識の強い女性だと思います。
結婚後は共働きですか?
専業主婦になるんだとしたらその言いぐさは…


「私にも求めてきそう」の続きに彼女はなにが言いたいんでしょうね?
「だから改善してほしい」なのか
「だから結婚は無理」なのか
「だから別れましょう」なのか

No.16 13/07/16 20:59
お礼

>> 15 細かくお金の使い方を監視されたり、例えば買い物などして、何円、高いと言われたら嫌と言われました。主婦希望です。なので尚更そう思わせるのでしょうか。自分のほしい物もねだれない、だから働くと言いますが主婦になってもらいたいです。

つまり、心の余裕がほしいと言います。その先はわかりません…

No.17 13/07/16 22:55
通行人17 ( 40代 ♀ )

2さんの全てのレスに共感です。

主さんの高所得が、限りない無限の高所得なら彼女でも大丈夫でしょうが、
限りのある高所得なら、破産しないにしても貯金0、もしくは家族が破綻するかもですね。

彼女の結婚後は、お金に対する欲望は増大していく率が高いでしょうから。


誕生日や記念日でもない時に、おねだりする女性は危険です。お金目当ての何者でもない。

私の身内はある限りのお金を絞り取られ、もう出せないとわかったら次の獲物を見付けやっと出て行きましたから。


せっかく高所得なら、もっと素敵な女性を見付けて下さい。


No.18 13/07/17 00:01
通行人18 

主さんは高所得で普通なら生活にゆとりが有りそう、でも実際はケチ?で
細かく言われる生活なんて嫌だなあと。私も同じ様に感じました。

ただ、悪いのでねだりませんでしょ?お誕生日とかクリスマスとかならまあ
有りですが、必ずこちらからも差し上げますよね?それが普通かと。
その様な点で彼女のお人柄も?です。『ねだられるのは嫌い』は正解かも?

主さんと同じ様な金銭感覚の方で無いと上手くいかないと思います。

この様な男性をどう思うか?
ごめんなさい!中古品を買ったり100円でもケチる人は苦手ですね。
自分に買ってくれれば良いと言う訳では無く、そう言う人って潤いに欠けて
いる様で魅力が有りません。そもそも男女問わずケチは嫌なのですが。

因みに主人はきっぷが良く、持たせれば全部使ってしまうので困って
しまう事も多いですが、私の好きにさせてくれます。仕方が無いので私は倹約
をしていますが、細かく言われないので心にゆとりは有りますよ。
そう言うゆとりは主婦として不可欠です。彼女さんも同じなのでは?

No.19 13/07/17 00:07
OLさん19 ( 30代 ♀ )

私は自分で使うお金は自分で稼ぐので、旦那も自分で稼いでくれればもんくないです。
デートでおごってくれるのは、男性の矜持かな、とありがたくいただきますが、
ほんとは割り勘のが、思いきり飲めるのでたのしいんですけどね。

結婚して節約、というのも、一ヶ月、一万円生活みたいなことでなく、
ふつうに無駄遣いしないくらいなら、大賛成です。

No.20 13/07/17 00:27
OLさん20 

図々しいオンナだね。

金目的じゃないなら、デート代も自分の分は自分で払えよって感じ。

別に主さんの問題なのに、金の事でゴタゴタ文句言ってくるとか面倒臭い。

文面から見ると、専業主婦狙ってるんじゃないの?
寄生したいんだろうね。
言ってる事もやってる事も結局金目的じゃん。

No.21 13/07/17 01:24
お礼

>> 17 2さんの全てのレスに共感です。 主さんの高所得が、限りない無限の高所得なら彼女でも大丈夫でしょうが、 限りのある高所得なら、破産しないにし… そこまで荒そうには見えないですが、なるほどですね…

No.22 13/07/17 01:40
お礼

>> 18 主さんは高所得で普通なら生活にゆとりが有りそう、でも実際はケチ?で 細かく言われる生活なんて嫌だなあと。私も同じ様に感じました。 た… なるほど気持ちの問題もありますよね…

No.23 13/07/17 01:41
お礼

>> 19 私は自分で使うお金は自分で稼ぐので、旦那も自分で稼いでくれればもんくないです。 デートでおごってくれるのは、男性の矜持かな、とありがたくい… そういう方もおられますね!

No.24 13/07/17 01:42
通行人24 ( 20代 ♀ )

主さんのNo.16のレスで彼女さんが言いたいことがなんとなくわかりました。

もし結婚したら
主さん「▲▲のスーパーの方が○○円安かったのに」と、主婦としてのうっかりな見落としをネチネチ指摘されそう。
それが積み重なれば
彼女「じゃあ貴方が金銭管理をすれば!?」となり
主さん「専業主婦なんだからちゃんとやりくりしろよ!」みたいな喧嘩に発展しそう。

そりゃあ息苦しいですわ。
自分自身の為にせっせと倹約するのは別に悪いことではないと思います。でもそれを相手にまで押し付けるのは違う。彼女さんが危惧してるのは多分そういうところ。

No.25 13/07/17 01:43
お礼

>> 20 図々しいオンナだね。 金目的じゃないなら、デート代も自分の分は自分で払えよって感じ。 別に主さんの問題なのに、金の事でゴタゴタ文… 主婦は私の希望です…
確かにお金の事は大事ですね。

No.26 13/07/17 01:46
お礼

>> 24 主さんのNo.16のレスで彼女さんが言いたいことがなんとなくわかりました。 もし結婚したら 主さん「▲▲のスーパーの方が○○円安かったのに… やはりそういう意味ですか…自分は無駄遣いが嫌いなのでつい厳しくなってしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧