鬼&仮面
精神科医に『仮面』を持っていると言われました。
ストレスを感じない体質が原因らしく、人格が分断されたかのような錯覚にさえ…とらわれます。
人生のうち、働いていた経験は全て『接客業』で、上司には認められるほどの実力はあるみたいですが、ふとした瞬間に破壊衝動が現れます。
ん~…二つの感情が同時進行しているみたいな…。
一方では後輩の成長を喜ぶ自分。もう一方では後輩に追いつかれる焦燥感、それに伴う怒り。
医師には『鬼』を持つともいわれました。個人の意見を述べるならば、その鬼こそが本当の自分だと思っています。
仮面をつけてストレスとおぼしきものを溜めながら生きるか、鬼のまま暴力を良とし、生き続けるか…
どうやって生きればいいか分からないです。
理解しづらいと思いますが、ご理解いただけた方からの返信をお待ちしております。
新しい回答の受付は終了しました
人間だれしも、本音とたてまえがあるから、どっちも自分の一部じゃない?一面しかない人間なんて逆に見た事無いよ。特に接客業やってたら、客の前じゃ心に無い事言うの当たり前。
自分だけがそうって考えなけりゃ楽でしょ?
誰もがみんなそうだと思うのですが。心の中に悪魔と天使がいると言うじゃないですか。それで皆バランスを保っているのだと思います。両方がほんとの自分ですよ!理性と感情両方あるから人間です。どちらかが欠落しても苦しむと思います
病気?仮面なんて皆ある。私は、精神病だけど、薬を飲んでるけど、病名が分からない。あなたの考え方で、仮面を沢山持っていたらいいんじゃないかな?接客できるなんて素晴らしいと思った。私は人が怖い、話すことも嫌い。仕事に影響が出ないようにしたら、いいって思います。薬で治らないのですか?ちなみに私は、自分に合う薬は無いです。医者も諦めてます。そんな馬鹿な人間もいると思って、生きていって下さい。
ほとんどの人は、例え仮面や鬼の部分を持っていても、それに気付かないか、特に何も意識せず生きていけるのだと思います。悪く言えば自分に都合の悪いことには盲目的なんだと思います。
主さんはその点、敏感に感じとれる感覚をお持ちなんだと感じました。とりあえず自分のいわゆる“よくない部分”を表現できる場所が必要だと思います。
愚痴を言える友達、恋人、日記とかブログなんかでもいいと思います。
何にせよ溜め込まないでください。誰にだって限界があります。無理をせずに、自分を大切に生きてください。
見当違いならすいません。
>> 3
病気?仮面なんて皆ある。私は、精神病だけど、薬を飲んでるけど、病名が分からない。あなたの考え方で、仮面を沢山持っていたらいいんじゃないかな?…
レス有難う御座います。
接客業はもう退職し、二度とやらないと決めました。あれは客に気を使い、従業員に気を使わないといけないからです。今の俺も、ヒトが怖いですよ。仲良くなっても、憎みだしたら本当に殺してしまいそうで。
俺も正式な病名は分かりませんが、自分では一部ヒステリーと思ってます。稀ですが意識障害もあり、気付くと立っている場所が違ったりします。
薬は毎回行くたびに増えるのですが、効果が得られず、副作用で倦怠感ばかりが増します。
共に頑張りましょう。
無理だけはせず…ネ。
鬼が勝るようなら、深刻だよ。まず、社会生活が難しいから。ストレスを感じない人間は長く生きられないんだ。…だから仮面は必要なんだよ。人間はストレスを受けて、それに対処することを学ぶ。そうして生き方を知る。…ストレスのない人間は、痛みを感じない動物のように危険を知らず長く生きられない。
うまく生きるためによく治療を受けて
私は病院には行ってないんですけど主さん同様する仕事は接客業ばかりで、接客は評判良かったんですがその分家に帰るといつも怒ってて他愛のない事で兄弟に暴力を振るってたそうです…。(←自覚がなくて、家を出て初めて知らされた真実)
周りを傷付けるのを怖がる主さんは優しい人だと思います。余り考えこまず、上手く生きていけないのは自分だけじゃないと心持を大きくしていきましょう😁
因みに今はストレスたまるとカラオケで、歌とも叫び声とも似つかない兎に角大きな声を出します(笑)!
自分の本当がおにって信じて疑わない所は駄目じゃないかな?(>_<)本当の自分の気持ちのまま生きようって思えた時、絶対おにじゃなくて、むしろスッキリして誰に対しても優しい気持ちになれるんじゃないかな?(*^_^*)あくまで先生の言葉は先生の言葉だよ!ストレスが溜まる場所がなくて感情が二つに分かれるのかなぁ?それはそれだけストレス溜まりやすい体質なんじゃないかなぁ。
僕も自分が自分じゃないみたいな気がするときがあります。よく心理テストとかでも、自分はそんな性格な気がするけどそうじゃない気がするみたいな。本当に自分がわからない時が多々あります。だから決心つかなくてなかなか今の性格から抜け出せません↓↓ちなみに自分はこのことに気が付いたのは、小学5年生ぐらいの頃からでした。もう嫌ですよ(苦笑)主さんも辛いでしょう?お互い悩みが晴れる時がくると良いですね😊😊😊
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
アラフォー独身女です。子供を持つ気がなく結婚せずにこの歳まできましたが…14レス 596HIT 匿名さん 名必 年性必 1レス
-
夫が隠し事をしていました。 信頼関係は破綻したと思います。 先…27レス 718HIT 匿名さん
-
自殺は何でダメなんですか? ただ疑問で44レス 532HIT 匿名さん
-
現在結婚相談所で婚活中の30代半ば女性なのですが近々会社を辞めたいと思…14レス 331HIT 匿名さん ( 女性 )
-
特養ホームの清掃員してます。 先日仕事中に利用者さんと接触して転倒さ…12レス 365HIT 匿名さん
-
今夜旦那と話し合って離婚するかしないか決めます。 結婚20年旦那…8レス 240HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧