注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

真似?張り合い?ママ友

回答4 + お礼4 HIT数 8560 あ+ あ-

専業主婦さん( 25 ♀ )
13/07/17 21:34(更新日時)

同じ幼稚園のママさんで社宅が同じな為、園バスの送迎で毎日顔を合わす人が居るのですが、服装を真似されます。
元々のその人はアラフォー位ですが、すごく短いショーパンにニーハイみたいな若いヤンママみたいな格好でした。
私は系統で言えば姉canかwithのような職場に着ていけるような感じの服で、お洒落は好きです。
全く同じでは無いんですが、明らかに似せてきています。

こちらがすればアクセサリーを付けたり、スカートを穿いたり、同じようなコーディネート、同じようなアイテムなど、いずれも以前の彼女の系統からはかなり離れた格好をするようになりました。
最初はたまたまかなとか思ったりもしてましたが、続くうちに気のせいのレベルを完全に超えてきています。
最初の頃は手持ちのアイテムで似せてくる感じだったのが最近は明らかに新しい服を買ってまで真似と言うか張り合ってきます。
自意識過剰と思われるのが嫌で旦那にも言ってませんが、かなり不快です。
年が近いとかなら参考にってのも分からなくも無いですが、10近くは年が離れてるので理解が出来ません。
真似ているのは明らかなんですが、何だか微妙にダサく仕上げてるのも自分がダサくなったようで嫌ですし…。

そのママさんに会わなきゃ行けない日はわざと地味な格好にしたりもしてますが、社宅が同じなので休日のコーディネートも見られて真似される事が多いです。
年齢に合った格好ってものがあるんだから、10近くも年下の人間の服を真似なんかせずに、自分に合った服を着ればいいのにと思います。
最近は服だけでなく子供の持ち物とか私の口調とかも若干真似してきます。

似たような境遇の人がいらっしゃれば、体験談などお聞かせ下さい。

タグ

No.1976037 13/07/17 16:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/17 16:28
通行人1 

10歳も年下のあなたが羨ましいんです✨
若いママでオシャレでいいなって、内心嫉妬🔥🔥でしょうね。
最近、服の傾向変わりました?っていってやれ~👊

No.2 13/07/17 16:44
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
もっと若いママや他にもお洒落な人はいるんですけどね…なぜ私だったのか…。
服の傾向変わりました?はとても良いですね!小心者の私でも嫌な感じにならず言えそうです!

No.3 13/07/17 17:13
通行人3 


真似されるのって仲良しでもない限りちょっと不愉快ですよね、
自分のセンスに自信がないから真似したがるのでしょうけど、周りの人も気付いてるのかな😱

No.4 13/07/17 17:21
働く主婦さん4 

まねされるってことは、主さんがそれだけ魅力的だってことだし
喜んだらいいのに⤴
その人もただの真似だと主さんみたいに着こなせてはないだろうし、ほっとけば?

No.5 13/07/17 19:01
働く主婦さん5 

私もOLの時、年上の女性に髪型真似されましたよ。


私がアップにしたらアップに、下ろすとその女性も下ろすって感じで、


ちょっと嫌だったので仲良しの同僚に話したら、暫くその女性を観察して、


ほんとだ~、真似してる~と気付いてくれて安心しました事があります。


他にも事務の仕事をしていた時、17も年上のいけずなおばさんにやたら服装や靴とか真似られて、


嫌だった記憶があります。そうなんです。真似られてその人が素敵なら嬉しいんですが


他人の真似する人に限ってダサク着こなすから、真似られた方は、何か嫌ですよね。


迷惑な人ってどこにでもいるんですよね。


No.6 13/07/17 21:15
お礼

>> 3 真似されるのって仲良しでもない限りちょっと不愉快ですよね、 自分のセンスに自信がないから真似したがるのでしょうけど、周りの人も気付いて… レスありがとうございます。
仲良しだったら別に良いですよね。
こっそり観察して真似してくるのが何か嫌悪感あります。
周りは…もう一人同じ社宅で同じバス停の人がいるのですが、
ごく最近引っ越してきたばかりなので、
多分気付いてないと思います。
バス通であまり他のママさんと日常的な交流が無いので、気が付いてる人は居ないかもしれません。

No.7 13/07/17 21:19
お礼

>> 4 まねされるってことは、主さんがそれだけ魅力的だってことだし 喜んだらいいのに⤴ その人もただの真似だと主さんみたいに着こなせてはないだろ… レスありがとうございます。
喜ぶべきなんですかね…。
まだそんなに心に余裕が無いですね…。
自分のセンスを過信してるわけじゃ無いですが、真似されて明らかに変な感じのコーデに仕上がってると何か微妙な気持ちになります。
ほっとくのが一番ですかね。
ターゲットが早く変わることを願います。

No.8 13/07/17 21:34
お礼

>> 5 私もOLの時、年上の女性に髪型真似されましたよ。 私がアップにしたらアップに、下ろすとその女性も下ろすって感じで、 ちょ… レスありがとうございます。
すごく良く分かります!
誰かに気付いてもらえれば安心するかもしれませんね。
そうなんです…真似してるのにダサいって、自分がダサくなったみたいで嫌な気持ちになります。
白コーデを真似された時は足下はバブル時代みたいなカツカツの白ヒールを履いてきて、
え…それで園児の送り迎えするの…?って思ってしまいました。
素敵な人に誉めてもらって、真似して良い?っていわれるなら嬉しいですよね。

正直迷惑です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧