後輩なのに指導…

回答3 + お礼3 HIT数 1198 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/07/18 21:50(更新日時)

長くなることをお許しください。

私は医療事務をしております。
すごい少ない人数で働いています。
今年2年目になりました。

よく関わるのは3年目の女の先輩、6年目の男の先輩、ベテランのおばさんです。

女の先輩と男の先輩は最近異動してきたので年齢も勤続年数も下の私が教えることになっています。

ですが…
仕事が細かくて(みなさんに普通だと言われています)時間の無駄だと言われたり、お前の説明はわかりにくいとか(誰でもわかることしか言っていません)終いには気づいた人がやればいいなど自分が全て尻ぬぐいをしなければいけない状態に追いやられています。
細かい仕事もありますが、先輩たちがあまりにも仕事やらないのでおばさんの助言により細かくしたこともあります。

ベテランのおばさんはずっと理解してくれていたのですが、最近私の異動が決まりかけてきた話を聞いたのか態度がコロッとかわり、先輩たちと悪口を言われていて居場所がありません。

このまま異動が決まれば11月には異動することになりますが…
全員ネチネチしている性格なので毎日の仕事が憂鬱でお手洗いに行くと私の悪口を言われていることもわかっているので心やすらぐ時間が休憩以外ありません。

異動先は私と仲良くしてくださってる方がいらっしゃるので問題ありませんがそこまで耐える自信がありません…

仕事をサボっているつもりもありません。
やらなくていいことまでやらされています。
皆様は仕事でイライラしたときどう考えていますか?
食欲もなくなり困っています…

No.1976152 13/07/17 21:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/17 21:48
通行人1 


でも、もう移動が決まっているのでしたら、あと何日たったら一生関わらないからって
割り切ってやるしかないと思いますよ、なんとかストレス溜めないように、、、😱

No.2 13/07/17 21:48
OLさん2 ( 20代 ♀ )

仕事してると少なからずイライラしちゃうことってありますよね~。私はイライラしたら少し席を外します。トイレに行ったり、自販機や給湯室に行ってお茶を汲んできたり。

No.3 13/07/17 22:41
お礼

>> 1 でも、もう移動が決まっているのでしたら、あと何日たったら一生関わらないからって 割り切ってやるしかないと思いますよ、なんとかストレス溜… お返事ありがとうございます。

そうですよね。
どうにかストレスためないようにさらーっと流せるようになりたいです…

No.4 13/07/17 22:44
お礼

>> 2 仕事してると少なからずイライラしちゃうことってありますよね~。私はイライラしたら少し席を外します。トイレに行ったり、自販機や給湯室に行ってお… お返事ありがとうございます。

私の会社はとても狭く、なかなか席を外せるタイミングがなかった為、息抜きのためにとお手洗いに行っていたのですが…
なかなかそれも今腹立つようになってしまいました。
妬みだか気に入らないとかわからないですけど本当イライラすることってたくさんありますね…

No.5 13/07/18 10:19
働く主婦さん5 

やりにくい職場だねえ💀
でも、異動が決まっているなら、それが唯一の救いですね。

あと数か月は大変ですが、イライラは職場だけにして、
仕事以外で楽しんでください💦

オンとオフをきっちり区別したらいいと思います。

No.6 13/07/18 21:50
お礼

お返事ありがとうございます。

そうなんです…
なんかくだらないっていうか…
そんな人にはなりたくないと思いますがやはり仕返ししてやろうかとも思ってしまうのは悪いところだと思います。

とりあえず気にしないようにするしかないですよね。
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧