注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

すぐに離婚という主人、でも別れたくありません

回答11 + お礼5 HIT数 2569 あ+ あ-

フラ( 40 ♀ FcqMCd )
13/07/19 01:55(更新日時)

些細なケンカが原因で、今主人から離婚を迫られています。離婚と言われたのは今回が初めてではありません。何回もあります。
他の方の投稿で同じような内容があり、読ませていただきましたが、うちは事情が違うので皆さんが言われる様に離婚届けを突きつけれる自信がありません。
うちは子供を一人づつ連れた連れ子婚です。子供同志は仲がいいです。私は県外から親子で自営業の家に嫁いできて5年目です。いまはマイホームを購入し、家族だけで住んでますが、ケンカになったら即母親の家に行って離婚!といいます。逃げ場所があるわけです。仕事柄プライドが高く、自分がパーフェクトでものすごく賢い人なので、自分に都合が悪かったら即離婚!といいます。今回はずっと店の手伝いをしていましたが、ケンカの際に辞めてくれ!と言われたので辞めてしまいました。私は無職になりました。暴力も振るうし、悪いクセもある旦那ですが別れたくありません。謝罪の手紙を書きましたが、マイナスになるような気がして。どうしたらもとに戻れるでしょうか。

No.1976461 13/07/18 17:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/18 17:55
通行人1 

再婚してまでご主人からの言葉の暴力と実際の暴力に苦しむなんて・・・

どうしてそれを耐えてまで、離婚したくないと思われるんですか??

No.2 13/07/18 18:08
通行人2 

離婚した元旦那にそっくり💦
離婚離婚と喧嘩するたびに言っていて
口癖のように言い脅しかと思ってたけど本気だったようです
マザコン、モラハラ、頭だけは良く賢い人でしたので口が達者
太刀打ち出来ず辛く苦しい結婚生活でした
プライドが高い男はきついですね

No.3 13/07/18 18:37
働く主婦さん3 

これからもずっと何かあると離婚、離婚と言われるんですよ?これからの結婚生活息苦しさを感じることが多いと思います。それでも別れたくないのですか?

No.4 13/07/18 18:41
お礼

>> 1 再婚してまでご主人からの言葉の暴力と実際の暴力に苦しむなんて・・・ どうしてそれを耐えてまで、離婚したくないと思われるんですか?? 人間的、職人としてとても魅力を感じる人で、好きなんだと思います。いいところもたくさんある人だからだと思います。私は40過ぎて、仕事もないし、子供と二人の時が長かったので、結婚生活や家族ということにすごく強い思いがあるのもあると思います。

No.5 13/07/18 18:50
通行人5 


そんなすぐ離婚、離婚って脅してくるような男とずっと一緒にいなくてはいけませんか?
正直その旦那さんにこだわる理由がないような?本当に分かれるって道はないのかな😔

No.6 13/07/18 19:01
経験者さん6 ( 40代 ♀ )

初めましてm(_ _)m喧嘩の度に離婚って言われたらたまったもんじゃないでしょう?何故主さんもそんな人といるんですか?このままずっとこんな生活ですよ?辛くなりませんか?

No.7 13/07/18 19:22
お礼

>> 6 確かに辛いです。けれど子供に兄弟、家があるということがなくなるのがかわいそうで、離婚したくないといのもあります。私に経済力がないので子供2人養っていけないし、主人も絶対子供をはなしません。
求職中で、しっかりした仕事が見つかればまた気持ちが違うのかもしれませんが。

No.8 13/07/18 21:23
通行人 ( ♀ OqWqc )

そんな環境が子供達にとって良い環境なのでしょうか?


別れたくない、上手くやりたいのなら暴言暴力ふるわれないように旦那の操縦方みつけたらどうでしょうか?


俺様!亭主関白!自己愛性型人格障害!

なかなか難しいですよ
主さんの精神が崩壊しないことを祈ります

No.9 13/07/18 21:45
通行人9 

ご主人に楯を突かなけりゃいいんですよ。

些細な喧嘩って事はたいした問題じゃないだろうから、ご主人の前では素直になって我を張らず、心の中で舌を出してればいいんです。

そうすれば喧嘩にならないし、離婚も出て来ないでしょう。

プライドがなきゃ男なんかやってられませんから、男がプライド高いのは当たり前です。

No.10 13/07/18 21:50
通行人10 ( 30代 ♀ )

ケンカしなければいいだけ。
言い返さない。
不機嫌な顔をしない。
文句を言わない。
感謝をする。

主さんの我慢が足りないだけだと思いますよ。

一人で育てていく苦労を考えたら、ご主人を怒らせないように生活するのは、容易いことです。

No.11 13/07/18 23:56
通行人11 

自営業なんですね。旦那さんは、甘ったれてるんですよ。どうしようもないと思います。今夫は、よい方で、喧嘩をしても即母親のとこになんて行きませんよ。前夫は、自営業だった為、浮気、DVの繰り返しで、結局別れましたよ。

No.12 13/07/19 00:18
お礼

>> 8 そんな環境が子供達にとって良い環境なのでしょうか? 別れたくない、上手くやりたいのなら暴言暴力ふるわれないように旦那の操縦方みつけたらど… そうですね。ありがとうございます。最近子供の笑顔があまりみないです。みなさんのお返事みて、だいぶ勇気が出てきました。子供は私の命、本当に幸せをつかめるよう、しっかり考えて行きます。

No.13 13/07/19 00:25
お礼

>> 2 離婚した元旦那にそっくり💦 離婚離婚と喧嘩するたびに言っていて 口癖のように言い脅しかと思ってたけど本気だったようです マザコン、モラハラ、… 確かにきつい、どんなにつくしても、頑張っても、自分にプラスになることはなかったです。日々我慢、食べるのも自分の分がなくてほとんどごはんのみでしたね。自分がバカみたいです。旦那は何万もするコースを食べていたみたいだし、年に一度は実の子だけ連れてハワイ旅行でした。我慢しすぎで頭がマヒしてたかもです。目を覚まさせてくださってありがとうございます。

No.14 13/07/19 00:42
通行人14 

『母子家庭』で検索してみて下さい。

どんなに歪んだ家庭で地獄を味わい離婚しても
世間の偏見の目は酷いもんです。

『覚悟の上で離婚したんだよね』
『人さまの税金で…』
『簡単に離婚しすぎ』などなど言われるです。

No.15 13/07/19 01:14
お礼

>> 14 一度離婚をして、子供と二人の時が7年ほどありました。その時は3つバイト掛け持ちしていました。周りに仲間がたくさんいたので心強かったですが、厳しいこともたくさんあったし、子供にも相当さみしい思いをさせてしまいました。やっぱり子供が一番の犠牲です。今はもう中3、かなり成長しましたが、まだまだ不安定な年頃です。辛いのは重々承知です。離婚となったらまたあの時と同じ、自分って全く成長してないんだなとへこみます。

No.16 13/07/19 01:55
通行人16 

今はまだギリギリ擁護レスもあるけど、仮に99%旦那が悪かろうとも、バツ2人間に対して世間の目は異常に冷たいものです。

しかも主さんには経済力すら無いんだから、闇雲に離婚してバツ2になるより、旦那様に縋ってでも結婚生活を続けたほうが絶対いいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧