注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

部活の引退スピーチ

回答4 + お礼0 HIT数 9488 あ+ あ-

学生さん( ♀ )
13/07/20 04:25(更新日時)

この夏で部活を引退します。
その時に、三分間程度のスピーチをするのですが…。
自分は部活でもあまり活躍出来なくて、秀でた部分も何もないが、部活で過ごした3年間は楽しかった。辛い時も仲間、先輩、後輩、先生方の支えがあったおかげで頑張れたということを改めて感じている。
などの文章に後輩へのエール、先生方への感謝を付け足そうと思うのですが、それだけだと引退と言えども堅苦しい重いスピーチになってしまいます…。
なので少し笑いがとれるというか、場を和ませるようなことを言いたいのですが、冴えたことが思い付きません。
どなたか知恵をお貸しください!!

13/07/18 20:49 追記
因みにバレーボール部です。

No.1976531 13/07/18 20:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/07/18 21:15
先輩1 

引退のスピーチでしょう?笑いを取らなくてもいいと思いますよ。笑いに走ってしまったら、主さんがせっかく言ったスピーチが薄れてしまいます。

No.2 13/07/18 21:17
おばかさん2 

なんか自分の失敗談とかいれたらいいと思うよ。
サーブ空振りしてずっこけた事もいい思い出です・・みたいな😸
合宿とかの具体的な話とか😃

がんばってねー✊

No.3 13/07/19 10:42
お助け人3 

お前らを甲子園に連れて行く約束を果たせなくて済まんかったとか。
いつか花園に連れて行く約束を果たせなくて済まんかったとか。
国立競技場に連れて行く約束を果たせなくて済まんかったとか。
どこかの大阪の高校みたいに深刻な体罰を受けて自殺する心配もない、いいバレーボール部だったなあとか。😃

No.4 13/07/20 04:25
通行人4 

引退のスピーチに笑いいらないと思う。多分他のみんなも結構堅めに言うと思う
重くならないためには明るいトーンで話せば十分だし、ウケを狙う必要なし。
そういえば俺の友達が、「よくトイレ行くふりして水を飲んだのもいい思い出です。」って言って、ガチですべってた。厳しい部活だったからかもしんないけど、先生や後輩のいる前であれはないだろって後でみんなにバッシングされてた。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧