注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

カカトが痛いんです(>_<)

回答1 + お礼0 HIT数 476 あ+ あ-

まこ♪( 31 ♀ zfpo )
06/02/11 23:51(更新日時)

背中も痛いし 頭が フラフラして 長い時間 立っていられません。時々 一瞬ゾクっとします(*_*) 何かの病気ですかね? 何科に 行けば良いんですか?

タグ

No.19768 06/02/11 21:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/02/11 23:51
夢民 ( DNgo )

一番いいのは、整形外科(リハビリ施設があるところ)などがいいですね。総合病院などだと、何かあった場合は院内で処理してもらえるので安心かもしれません。
あまり心配させたくはありませんが、背中が痛いということなので、整体などで一度施術を受けてみてはいかがでしょうか。知人にも同様の痛みを訴えていた人がいますが、背骨を伸ばすことで楽になるようです。あと、体格が良い方に多いのですが、体重で背骨を圧迫して背骨の軟骨が縮んでしまって脊髄がつまる感じがして「しびれ感」が出るときがあるようです。もし、そういう状態であればやはり背骨を出来るだけ伸ばす生活(バランスボールなどで背筋を伸ばす)をすることと、体重を落としましょう。

人間の身体は、上から順番に痛みが来ることが多いです。例えば野球をやっている人は肩を痛めると肘に負荷がかかり、肘が痛くなると手首に負荷がかかります。全体では背中、腰、間接、ひざ、かかとという順に痛みが流れます。根本部分が治ってこれば全ての痛みは軽減されると思いますよ。何にせよ、少しでも違和感を感じたら治療されることをオススメします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧