注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

人間関係の悩み

回答2 + お礼2 HIT数 2240 あ+ あ-

悩める人
13/07/19 15:44(更新日時)

こんにちわ。
職場についての悩みです。
自分は、新卒後、特別養護老人ホームにて調理員を始め4ヶ月目です。
職場の人間関係について悩んでおります。
調理員6名(自分を含め)、栄養士1名、計7名です。
悩みなんですが、62歳(勤続40年)の大ベテランと、32歳主任(かなりのナルシスト)の二人についてです。
ちなみにこの二人は仕事中に威圧感が凄まじく出てます。
まず、主任の方ですが、世間で言うパワハラ?と、仕事中に、自分の近くに来ると、ボールやまな板などをわざと音がでるくらいの勢いで置きます。
学生の頃から3年ほど飲食店にてアルバイトをしていたので、怒られる事は慣れて?います。
自分は、わざと物音をたてる事にイラついてしまいます(これは自分の問題なので我慢するしかありません)。
なのですが、ここ最近、わざと物音をたてられるとビクッとしてしまい、恐怖感が出てきました。
主任はいらついているのかな?など考え、気にしない気にしないと自分に言い聞かせるのですが、音が聞こえるたびにびくびくしてしまいます。
また、新社員歓迎会では、主任が軽く酔っていたとはいえ、笑いながら胸をかなりの強さで叩かれたり(一瞬呼吸が止まるくらい)、仕事中に尻をおもいっきり叩かれたりしました。
始めは、仕事なのでこういう事もあると思い我慢していたのですが、最近、恐怖にしか感じなくなってしまい、毎日ビクビクしながら仕事をしています。
ストレスが原因かは分かりませんが、下痢が3週間程続いています。
また、シフト場、その二人と一緒、もしくはどっちかと9割一緒です。
仕事が恐怖にしか感じなくなってしまい、頭が真っ白になって、普段しないようなミスもしてしまいます。
まだ4ヶ月目なので、ここで逃げたら逃げ癖がついてしまったり、転職の際に根性ねー奴など思われてしまうのは嫌なので、なんとか続けていますが、精神的にかなり参っています。
必ず定時あがり、早番手当なしなのですが、自分はもっと働いて稼ぎたいです。
また、社内情報によると、2年後に園長が変わり、直営から委託になる確率がでかいらしいです。(委託になったら、自分達はクビです)
真剣に転職を考えるか、恐怖におびえながら仕事を続けるかで悩んでおります。
みなさんのご意見をお聞かせ頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします!!

タグ

No.1976804 13/07/19 13:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/19 14:26
通行人1 


主さんは女性?でその主任が男性だったら胸やおしりをってそれはセクハラになりますよね
そんなに毎日ビクビク働くなんて、いつか壊れちゃうと思いますよ、心が持たない😥

No.2 13/07/19 14:35
お礼

>> 1 性別は男です。
今、事情により来週あたりまで休みです。
また仕事が始まると考えると、胃がねじれそうです(;o;)

No.3 13/07/19 14:58
通行人3 

主さんこんにちは私も今現在同じ状態です。上司は女性ですが、思った事をストレートに言ったりしてもう相当傷つきました。じんましんや下痢もあって精神的に参ってます。もう前向きに転職を考えてます。

No.4 13/07/19 15:44
お礼

>> 3 レスありがとうございます!
やはり転職考えた方がいいですかね。
身体的にやられては回復にかなりの時間かかるでしょうし。
自分も前向きに検討してみます!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧