注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

人生辛すぎる

回答12 + お礼2 HIT数 2892 あ+ あ-

G’( 32 ♂ 6XyHCd )
13/07/24 20:03(更新日時)

32歳の独身男です

二ヶ月前に同居していた祖父を亡くしました…
初めて肉親の家族を亡くしたので、心が潰れそうな程ショックを受け、未だに辛い…

会社でも仕事が遅く、要領も悪い。覚えられない。すぐ忘れる。
先輩達からは毎日ボロクソに怒られ自信もなくなりました
身体に負担がかかる重労働なので週末は疲れきって寝るだけ。
気がついたら次の週でまた仕事の一週間。
毎日がストレスで憂鬱。こんだけ働いても年収は300万もいかない。
辞めたくても、辞める勇気もなく辛い…

恋愛面でも、自分は今まで女性と付き合ったことがありません。
口下手で奥手で、気になる女性には目も合わせられない。

近所に住んでいる27歳の女性で、気になる子がいました。
会社も同じです。
今日、会社の飲み会があり、その女性に彼氏が出来た事を知り
非常にショックを受けています。
あまり話し合う仲でもなかったのですが
むこうもある程度自分に気があるそぶりを何度かみせてくれていたにも関わらず、自分がヘタレのせいで、恋愛に免疫がない自分はどうすればいいかわからず逃げていました。自業自得の結果です。

大切な家族を亡くし、仕事で毎日怒鳴られ、失恋までして

似たような経験された方いますか?
なんかもう…
辛すぎて鬱です…



タグ

No.1977096 13/07/20 04:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/20 04:49
お助け人1 ( ♀ )

そう悲観的にならないで下さい>_<

恋愛に免疫が有り過ぎても…調子に乗る人も居ますし、32歳でしたら、まだまだ遅くないです^ ^

私の夫も、昔は恋愛に免疫がなく、自分から行動できませんでしたよ^ ^たまたま私が積極的だっただけで…σ^_^;

辛い事、続く時期が有るんですよね…それが人生の山有り谷有りなんでしょうが…

また必ず山が来ます!^ ^

No.2 13/07/20 05:07
おばかさん2 

不幸な出来事ばっか並べて何しとるんかいな主。
わざわざ自分からヘコみにいってどうすんの。
似た様な経験はあるか?って事だけど。
仕事で怒鳴られる事は無いし、行動しないで失恋した経験は無いけど、1週間の間に大切な人を立て続けに亡くした事ならあるよ。
愛犬は3日の間に2頭亡くした事がある。
で、主は俺に何て言って欲しい?
主が欲しい言葉をやるよ。
そんかし、いつまでも下向いてトボトボ歩いてないで顔上げて背筋伸ばしてシッカリ歩を進めろよって、俺は言いたいかな。
今の環境に不満があるなら根性出してみ?
行動しなけりゃ何も変わらない。
未来は自分次第だよ、主。

No.3 13/07/20 06:25
通行人3 

人生を変えたいなら、ご自分が変わるしかないです。

何も変えないままでは、何も変わらなくて当たり前です。

変えられるのはご自分だけです。

主さんは、真摯に内省出来る方とお見受けしましたので、頭ではもう分かっているのではないですか?

分かっているだけでは何も変わりませんよ。
行動しないと、何も分かってないことと同じです。

No.4 13/07/20 06:59
通行人4 

客観的に見たら大した不幸ではない

No.5 13/07/20 16:13
通行人5 

そんなに 落ち込む程のことでは 無いように思います

世の中 人生 もっともっと 辛い出来事ありますよ


No.6 13/07/20 21:43
ブロックバスター ( 30代 ♂ QFADCd )

働いてるだけまし。俺無職

No.7 13/07/22 20:28
お礼

回答ありがとうございます!

祖父の事は、辛いなりにもまだ少し落ち着いてきました。

仕事は波があり、怒鳴りまくられる日と、穏やかな日(というより放置?)
があるので、気持ちの上ではまだマシですが…

失恋はまだ辛いです
部署は違いますが、会社が同じなので頭で意識してしまい、仕事に集中できません…
家に帰ってきても、住まいが近所(というか目の前)なので
嫌でも視界に入り、車が置いてなかったら、ああ、また仕事帰りに彼氏のとこでイチャイチャしてるのかなぁと妄想してしまい、嫌になります

出口のないトンネルに入り憂鬱な毎日がすぎていく気分です

なんとかせねば…!

No.8 13/07/23 00:48
通行人8 

主さん、あまり気負いすぎないようにしてくださいね。
ご家族を亡くされたり、仕事がうまくいかなかったり、失恋したり。大きな悲しいことが重なると、そればかり考えて気が落ち込むことと思います。
でも、毎日小さくとも幸せなことは起こっているはずです。
ごはんが美味しかった。空が綺麗だった。
それを見落としてしまうのはとてももったいないことだと思います。

つらいことはつらい、それで良いんだと思います。
無理に上を向く必要はありません。
しかし、無理に俯く必要もありません。
主様が少しずつ前向きに歩んでいけることを願っています。

No.9 13/07/23 01:05
通行人9 ( 30代 ♀ )

そんなに不幸じゃないでしょ。そんな悩み、震災で家も土地も家族も失い、今も避難生活を強いられている人達に詫び入れるレベル。

No.10 13/07/23 04:25
通行人 ( ♂ 4qrcCd )

凄いわかるよ。
自分で自分にプレッシャーかけ過ぎていると思うんだけどね。

ヘタレ上等だよ。
生身のリアルな社会で生きている人間なんだからさ、ドラマや小説じゃないんだって。

自分に言い聞かせているようなレスになってんな(苦笑)。

No.11 13/07/24 06:28
お助け人11 

こいつアホやなあ。
客観的に見てるからやろがい。

No.12 13/07/24 06:43
通行人12 

失恋って言っても、気持ち伝えてなかったんでしょう。

彼氏出来だの仕方ないじゃん。

そんなの失恋じゃないでしょう。

主さんが怒鳴られるの何かわかる。

No.13 13/07/24 07:02
お助け人13 

自分を分析できているから大丈夫。
目標をより細かくたてればいいんだよ。
人は自分が思う通りの自分になれる。ダメって思ったら、そういう目標に向かってしまうわけだ。
彼女を作ろうって思う、そして、それを実現しようって行動に自然となるわけだ。ネットや本で知識得るわけだ。
お父さんのことで辛い、どうすれば…これもネットで調べればよい。ここで意見聞くより正しい答えが見つかる。
年収だって調べればいい、その金額で満足する方法、年収を増やす知識、どっちもあるはずだ。
まず、自分の問題を全部書き出す、一つずつ解決する。いっぺんになんとかするのは難しい。

両手をいっぱい広げて頭を上に向いて見よう、悪いことを浮かべることができないはず。
悪いことを浮かべるときは悪いことを浮かべる姿になる。いいこと浮かべるときは、いいこと浮かべる姿になる。ところが、いいこと浮かべる姿すると悪いこと浮かべられない。
がんばれ♪

No.14 13/07/24 20:03
お礼

主です。

片思いしていた女性の家は、自分の家の目の前なので嫌でも視界に入り、意識してしまうのが辛いです。
いつも俺がその女性より30分先に仕事へ早く出るので、家に車があるのが見えるんですが
今朝は車がなかったから、一人暮らしの彼氏んとこへ泊まったんだなと想像してしまいます…

こういう結果に至ったのは、勇気がなく、恋愛に奥手で臆病な故に行動に移せなかった自分のせいです。

全て自業自得です。

もうこんな思いをして毎日を過ごしたくありません!
気になる女性ができたら行動します‼ヘタレ卒業します‼
過去は変えられません。自分が変わるしかないんですね!

皆さんの厳しい意見、励ましの意見、本当にありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧