注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

彼氏のこと ※長文です。

回答10 + お礼2 HIT数 1033 あ+ あ-

お姉さん( 25 ♀ )
13/07/21 12:17(更新日時)

交際歴2年の彼氏(25)がいます。
周りに結婚を反対されても付き合っています。

でも、家族からお見合いの話があり、
1人暮らしの祖母の御世話をしてくれてる
近所の方の息子さん(30)です。
私も小さい頃から息子さんの祖父母のお手伝い
をしたりしていて、彼の家族は身近な存在です。
身内は、近所の息子さん(30)なら結婚賛成すると
言われました。
でも、私は±2歳までしか付き合ったことが
ないので、愛せるか自信がありません。

祖母が私の幸せを考えてくれて、近所の方に
声をかけてくれて、しかも祖母の御世話を
してくれている方の息子さんなので
顔だけは見せないと思っています。

彼氏にお見合いのことを話したら、
『さようなら』と言われましたが…
彼のことが好きなので連絡とってます。

彼に『お見合いは近所のこともあるし、
お婆ちゃんの御世話をしてくれてる方だから
顔だけは出したい!』と言ったけど…
それは彼を振り回すことになりますか?

彼は『俺のことを本当に好きならお見合いは
断るはずだ。どうせ上手くいったら
そっちにいくんだろう?』と言ってきます。
どうしたらいいか分かりません…。

タグ

No.1977573 13/07/21 09:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/21 09:15
通行人1 ( 30代 ♀ )

相手の方に誠実にされるなら、お見合い自体お断りした方がいいですよ。

断る気まんまんで見合い。
失礼だと思いませんか?

No.2 13/07/21 09:22
通行人2 ( ♀ )

なんで彼に言ったのかわからない。
本当に体裁だけで断るつもりならば、黙って行って墓場まで持ってけば良かった。
こうなるのは当たり前です。

No.3 13/07/21 09:35
お礼

彼とは隠し事なしって決めてるから
話してしまいました…。
やっぱり話さず、
こっそり会っていれば良かったです。
お返事ありがとうございました。

No.4 13/07/21 09:40
働く主婦さん4 ( ♀ )

なんだその彼氏💢

お見合いされるのが嫌なら 主の実家に行き、自分との交際.結婚を認めてくれる様にすればいいやん💢

そんなんでキレる男なんて やめたら??
恋は盲目... 親は彼氏の本性見抜いてて反対しとるんやない?!


No.5 13/07/21 09:57
お礼

そうですよね…(つд;*)
家族はそう思っているのかもしれないです。

彼氏がYahooのお悩みに投稿してみて
どっちが正しいか決めようって
言ってきたので、投稿しました。。。

No.6 13/07/21 10:05
通行人1 ( 30代 ♀ )

というか、彼氏がどうのこうの以前に見合いを形だけ受けるっていうことが見合い相手に失礼だと思うのですが。

相手に問題があった訳じゃないのに会った上で、お断りすることになるでしょう?
ものすごく失礼ですよね。

彼氏が居ての見合いだって、相手の方はご存じなんですか?

No.7 13/07/21 10:19
通行人1 ( 30代 ♀ )

なんか…馬鹿だね彼氏。
主さん自身も彼氏や見合い相手も、傷つけるようなことしようとして軽率だし。
おままごとみたい。
そりゃ家族も反対しますよね。

相手の立場に立って考え、行動するってことをするのが大人だと思いますよ。
彼氏も主さんも想像力が足りないのではないですか。

彼氏は彼氏で、どうして主さんに見合い話しが持ち上がるのか、主さんに怒りをぶつけるだけじゃなく、自分の存在が主さん家族に認められていないことを冷静に受け止め行動すべきでしょ。

あと、隠し事をしないって約束をするカップルって結局相手を信頼できていない幼稚な自己中カップルなんじゃないかと経験上思います。

なんか批判的意見ばかりで、すみません。
恋愛はすごく内面が成長できますから、一面的な目線だけじゃなく多角的視野を持って欲しいなと思います。
若いんだから頑張って。

No.8 13/07/21 10:21
通行人8 

見合い相手にこっそり会えば良かった、など言ってる主さんも、

Yahooのお悩みに投稿してどっちが正しいか決めよう、など言ってる彼氏も、

どちらもしょうもないです。

No.9 13/07/21 10:28
通行人9 

貴女次第です。

No.10 13/07/21 11:20
通行人10 ( 20代 ♂ )

彼氏は捨てて見合いして幸せになっては
グチグチ言って行動しようとしない奴などいらんでしょ

No.11 13/07/21 12:00
通行人11 

その近所の男性、あなた方一族に利用されまくってて可哀想。自分の祖母の面倒くらい自分らで見たら?

わけわかんないわ。

No.12 13/07/21 12:17
サラリーマンさん12 ( 20代 ♂ )

彼の怒りは尤もだと思います。

自分と付き合ってるのに、他の異性とお見合いをすると聞かされりゃ、誰だって「はぁ?」となりますよ。

貴女のミステイクは彼に見合いする事を話してしまった事ですね。

というか、親に反対されても彼の事が好きで交際を継続してるのは貴女の意思なのだから、本来は30歳男性とのお見合い話しは断るべきだったんですよね。

「いくら反対されようが私は彼が好きで別れる気はない、私の人生は私のものだから、交際相手・結婚相手は私が決める」と、きちんと親を説得させる事が出来ずに中途半端な事をしている貴女の非だと思います。

25歳なら自分の意思をきちんと相手に伝えられるようにならないといけませんね。

彼は貴女側の家庭のゴタゴタに巻き込まれてるだけですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧