注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

人付き合いが苦手になってしまいました

回答2 + お礼2 HIT数 574 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
06/11/28 22:46(更新日時)

結婚して半年近くになります。結婚生活も落ち着いて来たので2ヶ月前に仕事を始めました。今までは小売業でしたが工場に勤めました。ブランクがあったからか解りませんが、人付き合いがとても苦手になっていました。元々積極的ではありませんが、仕事柄以前よりは人慣れしていたんです。なのに、また以前に逆戻り…💧
性格って環境の変化で変わったりする事はあるんでしょうか?

タグ

No.197771 06/11/28 21:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/28 21:07
通行人1 ( ♀ )

環境の変化で変わる事は、あると思いますよ。
付き合う相手によって変わる事もあるのだから・・・

No.2 06/11/28 21:46
お助け人2 ( ♀ )

家事とかで疲れて 人付き合いがおっくうになってませんか?私も結婚して 他県に嫁ぎ知り合いがいない状態でしたが 新しい勤め先で主婦の方には 夕飯何にします?なんて会話から入って見ました。結構聞き役になると喜ばれて 仲良くなったりしますよ😺

No.3 06/11/28 22:26
お礼

>> 1 環境の変化で変わる事は、あると思いますよ。 付き合う相手によって変わる事もあるのだから・・・ ありがとうございます。やっぱり環境の変化で変わる事ありますよね。性格が変わる事は変なのかなぁ…と思っていたので、少し気が楽になりました。

No.4 06/11/28 22:46
お礼

>> 2 家事とかで疲れて 人付き合いがおっくうになってませんか?私も結婚して 他県に嫁ぎ知り合いがいない状態でしたが 新しい勤め先で主婦の方には 夕… ありがとうございます。私は同県ですが、あまり知らない土地だったので心細く、知り合いもいなく毎日が孤独でした。
家事疲れでおっくうになってるのは解ります。話題をふって聞き役になるのは大切ですね。少しずつ頑張ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧