お金と友情の価値って?

回答10 + お礼2 HIT数 2014 あ+ あ-

学生さん( ♀ )
13/07/25 15:27(更新日時)

中学時代からずっと付き合いのある友人がTwitterに呟いていた言葉が、

「100万円貸してくれる友達が本当の友達だと思う」
「お金を貸してくれないのは本当の友達ではない。ただの遊び仲間だ」
「友達の何人かは貸してくれるけど、やっぱり付き合いが浅い人は数千円程度しか貸してくれなかった」
「友達の価値がわかる」

このTwitterの呟きを知ったのはついこの前のことなんですが、
昨日友人に100万貸してほしいと言われたので、多分この事で愚痴っぽく書いてるんだと思いました。

友人と私と、後から仲良くなった男友達と3人で飲んでたらそれを言われて
私は学生だしさすがに額が大きいので断りましたが、すでに社会人になってる男友達はしばらく考えて貸すと言ってました。

ちなみに、実家のアパートに一人で暮らしてる友人の母親が、家賃を滞納してて追い出されそうという理由です。
友人は家庭環境が複雑なのは知ってます。

その一件で、友人は男友達にべったりで私には素っ気なく相槌程度の態度だったのがあり
私も腹が立って友人にさっき電話でTwitterのこととその態度について問いただしたら

「だって本当の友達が困ってる時は力になるのが当然だと思った」
「私の家庭事情を昔から知ってるのはあんただったのに、彼のほうが親身に聞いてくれたのが残念だった」

などと言われたので、じゃあもし私が同じ事で貸してほしいと言ったら貸してくれんの?と聞いたら

「貸せない。だって友達じゃなくて遊び仲間だから」
と言われました。

そんな事で友達の価値やランクを決めるものですか?
今までそんな自分勝手な事を言う子ではなかったので、まだ少し動揺してます。


No.1977990 13/07/22 04:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/22 05:00
通行人1 

まあ、事情が事情だし、どうしようもなくて、パニクってたんじゃないかな。
学生である主さんには、確かに理不尽すぎる話だけどね。

No.2 13/07/22 05:02
江戸っ子でぃ! ( 40代 ♂ vmg4w )

『切羽詰まって』本性見えた、ってところだね。
“女の友情”なんて、元々、カネと『男』次第で簡単に崩れ去るモノの気もするんだけど…💦

No.3 13/07/22 05:43
お礼

>> 1 まあ、事情が事情だし、どうしようもなくて、パニクってたんじゃないかな。 学生である主さんには、確かに理不尽すぎる話だけどね。 ありがとうございます。
友人の事は嫌いではないですが、金銭面はだらしない子なので貸したくなかったんです。
そもそも100万も貯金はありませんが…

「来月こそ実家に仕送りする」
が口癖の友人でしたが、いつも飲み代や服やエステに使う生活してる子だったので
仕送り出来ないから母親が家賃払えず困ってるとしたら
自分の浪費癖を治せばコツコツと支払えるのでは…と思いました。
友人は水商売やってるから、月に25〜35万くらいは稼いでるみたいですし。

No.4 13/07/22 05:49
お礼

>> 2 『切羽詰まって』本性見えた、ってところだね。 “女の友情”なんて、元々、カネと『男』次第で簡単に崩れ去るモノの気もするんだけど…💦 ありがとうございます。
長い付き合いだけど、みんな大人になると変わってくものですね…

元々引きこもりだった友人が水商売を始めてから、派手になって男性に甘えたり媚てる?姿を見る度に
ああ、なんか水商売って変われるんだな。とは思った事もありましたが
それでも変わらず仲良くしてたから根は昔の友人のままだと信じてました。

No.5 13/07/22 06:50
通行人5 ( 30代 ♀ )

お金の切れ目は縁の切れ目と言いますが、友達でも、浪費癖が有る事を知っていて、お金は貸さないです。金額が金額ですし、友人が水商売をして稼いでいるのでしたら、尚更貸さないです(笑)

そのお金で親を助けてあげれば良いですし、やはり友人でも、金銭は、貸し借りしないかなと思います。


No.6 13/07/22 07:18
専業主婦さん6 ( 40代 ♀ )

ホンと金の切れ目が~ってヤツだね

私なら、そんなん言われたら遊び仲間すらやめる

まぁ、その人の本性わかって良かったよ

あ、私もタダの遊び仲間だから貸せないんだ、今自分の気持ちに気付いたよ、気付かせてくれて有難う、バイバイ、くらいいっちゃうね

No.7 13/07/22 10:00
通行人7 ( 20代 ♀ )

逆です。本当に大事だからこそ滅多にお金なんて貸せない。大きな額なら尚更ね。
何故なら、お金の貸し借りをすることで無意識に上下関係ができてしまうから。
友達とは対等関係が理想だと思います。もちつもたれつ、困った時に出来る範囲でお互いが助け合える、それが対等。友人さんは単にまわりの人間をお金としか見てないじゃないですか。家庭の事情が苦しいからって自分でなんとかしようとしない、他人におんぶにだっこ、そういうの最低だと思います。金の亡者とは付き合いはやめた方がいいですよ。

No.8 13/07/23 23:12
通行人8 ( 20代 ♀ )

最低ですね(^_^;)

でも水商売やってると聞いてなんか納得しました。しかも家庭環境が複雑…

色々と可哀想な友人ですね。

私なら絶縁しますわ(*_*)

No.9 13/07/24 17:02
通行人9 ( ♂ )

それは友達じゃないですよ。

要るんですよ、金借りる時だけ調子良い奴。
ただ人を利用してるだけです!

そんな奴、付き合わない方が良いですよ。


No.10 13/07/24 19:09
通行人10 

自分が借りる立場なら友達のこともっと考えて頼むけどな…。
お金で友情の価値を測るような人は本当の友達として長く続かないと思いますよ…。😫

No.11 13/07/25 15:02
通行人11 ( ♀ )

逆に私ならお金をせびられた時点で友達じゃないと思いますけどね。

No.12 13/07/25 15:27
通行人12 

ある人が言ってました。

友達にお金を貸してって言わないのが、本当の友達だ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧