注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

出会いがない人が多い?

回答6 + お礼0 HIT数 718 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/07/22 22:57(更新日時)

テレビでもお見合い番組、お見合いパーティー番組を企画するのは、出会いがない人が多いということですか?

あくまで自然な出会いにこだわるプライドがある人は、高確率で生涯独身?

No.1978271 13/07/22 20:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/07/22 21:10
OLさん1 ( 20代 ♀ )

出会いがない人が多いからじゃないですか?言い方は悪いですが、過疎地みたいなところでの開催が多いですしね。深刻な嫁不足の地域がほとんどじゃないでしょうか?変なプライドがあると結婚出来る可能性が少なくなるのは事実だと思います。

No.2 13/07/22 21:26
通行人2 


出会いがない人が行く場合が多いでしょうね、もしくは自然に異性と上手に関われない
人もいるでしょうし
出会いがなくても恋人いる人はいますものね😁

No.3 13/07/22 21:34
通行人3 

出会いを求めて参加するのだから、やっぱり普段はあまり出会いがない人が多いんじゃないでしょうか。
出会いはあるけど、自分と縁のある人に出会えないなんて人もいるのかも。
社会人になると出会いってあるようでないですよね😭

No.4 13/07/22 21:59
通行人4 

リアルで人と接していない人が増えていりからでは?

何でもネットだから
文字で人は見れないと思いますよ

No.5 13/07/22 22:18
案内人さん5 

それもあるだろうけど、視聴率がとりやすいからだと思う。
人の恋愛ってみてておもしろいしね😥
いつの時代もこういう番組ってあるよね📺

No.6 13/07/22 22:57
通行人6 

確実に異性(結婚)を求めてるから遊びじゃない安心感みたいなものもあるんじゃないだろうか

恋愛に臆病になってても不器用であっても相手は遊び半分じゃないことは確かだろうから真剣に望める環境が安心できるんじゃないかな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧