黒染め後のヘアカラーは

回答3 + お礼3 HIT数 6026 あ+ あ-

悩める人
13/07/23 16:27(更新日時)

半年前に茶髪から黒髪に染めたのですが、黒染めしたら脱染剤かブリーチしないと黒が抜けないと聞くのですが、今黒染めしていた所が焦げ茶になっています。

これで市販の明るめのヘアカラーを使うと黒染めした部分はやっぱり半年経とうが色は入らないものなのでしょうか??

ふと気になったので質問しました😣

No.1978471 13/07/23 08:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/23 08:53
通行人1 


黒染めした後に髪が染められないといわれているのは、色が抜けないからですね
色が抜けている部分にはもちろんどんな色でも入れれますよ、😃

No.2 13/07/23 10:54
通行人2 ( ♀ )

黒染め下部分の色が抜けてきてるんだと思います。まだ難しいとは思います。当分は、そのこげ茶に合わせて伸びたところを染めるのがベターです。表面はこげ茶になってきたかもしれないけど、中はまだ黒々してるはず。

No.3 13/07/23 11:27
通行人3 

半年前だったら
少しずつ色が落ちてきてる時期でしょう👍
もう少し様子を見て、色が変わってきているなら
試しにヘアカラーしてみたらいいかも。

No.4 13/07/23 16:22
お礼

>> 1 黒染めした後に髪が染められないといわれているのは、色が抜けないからですね 色が抜けている部分にはもちろんどんな色でも入れれますよ、😃 あ、そうなんですね!
少しずつ黒が抜けてますし入るといいです😣
ありがとうございました。

No.5 13/07/23 16:25
お礼

>> 2 黒染め下部分の色が抜けてきてるんだと思います。まだ難しいとは思います。当分は、そのこげ茶に合わせて伸びたところを染めるのがベターです。表面は… ちょうど根本の黒と焦げ茶になってるので焦げ茶にやるのが無難なんですかね💦
どうもありがとうございました。

No.6 13/07/23 16:27
お礼

>> 3 半年前だったら 少しずつ色が落ちてきてる時期でしょう👍 もう少し様子を見て、色が変わってきているなら 試しにヘアカラーしてみたらいいか… ほんとですか!
では焦らず様子をみたいと思います!
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧