注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

交際5年半で別れそう

回答5 + お礼4 HIT数 9253 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
13/07/24 13:31(更新日時)

交際5年半の彼氏と別れそうです。
不満がいくつか溜まった結果なのですが、まず、仕事で忙しいのは分かってましたが、今までくれていたクリスマスとホワイトデーのプレゼント無しでした。最初から今年は無いからと言わず、ちゃんとあるから。と言われて楽しみに待ってても無しで喧嘩になってしまいました。
値段ではなく、100円でもいいから私の事を思ったプレゼントが欲しかったと伝えその時は解決しました。
次にやはり仕事で疲れていて、約束していた事をずっと先延ばしにされている事。
彼の職場の先輩との飲みが結構激しく、帰ってくるとクタクタで私に滅多に無い2連休ずっと寝て過ごしてました。
そこしか約束の場所へゆっくり行く機会無かったのに、疲れているのはあとあと知ったのですが、疲れるからゆっくりするねとも言わず、ずっとDVD見てて行く気ないんだな。と。
あとは私がお金に厳しくなってきた事です。
彼の友達が結婚式でお祝儀を包むとき、私にお金を借金する気満々でした。
確かにピン札にする時間は彼には無いので、銀行に行く事はいいのですが結婚式当日まで古い万札さえ準備してなく呆れてしまいました。
次の日も返して貰えずお金にルーズな人かと見る目変わるの嫌だから早く返してと言うとそれも彼が気に食わなかったらしく、少し嫌な空気になりました。

長いので続きます。

タグ

No.1978895 13/07/24 08:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/24 08:22
お礼

続きます。
そして結婚の事です。
仕事の都合上あと2年待ってとの事なのですが、もし30超えたらどうする?とも言ってきました。
彼の周りはポツポツ結婚し出したので私には彼との先が長過ぎて、そしてあまり楽しく待ててない自分がいます。
結婚式もやりたくありません。彼の立場上盛大にしなければならないですが、考えるととても私に出来る気がしません。

他にも小さな事はありますが、私の方が一方的にここ一年ぎくしゃくしています。
別れられない理由は彼と別れたら話し相手が職場の1人のみになる事。
職場の人も先輩で、家庭があるので遊びには一切一緒に行きません。
気分屋なので仕事以外で関わらないようにしてるくらいです。

彼と別れたら私は本当に1人になります。
彼の優しい面も知っているし思い出もたくさんあるのでその意味で自分の為に付き合い続けるか、彼にもっと心の広い相手を見つけて貰う為に別れるか、
ちなみに私は出会いの機会は一切ありません。
彼はあります。そして喧嘩中で彼も私との付き合いを考えてる状態です。

どうすればいいでしょうか。
最後まで読んで下さりありがとうございます。

No.2 13/07/24 08:32
通行人2 

そんな理由なら別れてしまいましょう!!
いい男はたくさんいますよ!!

No.3 13/07/24 08:36
お礼

>> 2 ほんとに出会いがありません(>_<)
私は特に中身に自信が無い為一生1人になると思うと怖くて(>_<)

No.4 13/07/24 08:42
通行人4 ( 20代 ♀ )

こんにちは😃
私も6年間付き合った片がいました。
不満がありつつも、なんだかんだ、いろんな人と出会っても何となくその彼と続けていましたが、

このままじゃいけない!!と思って別れ、その後1年半後に別の方(今の旦那)と結婚しました✨

ふんぎり付けてみたらどうでしょう??

No.5 13/07/24 08:52
経験者さん5 

一人になるのが嫌だという理由で一緒に居ても、

それは不満の塊のような生活になるのではないでしょうか。

体裁✨にこだわると後でもっとみっともない事態を呼ぶ時がありますよ。

No.6 13/07/24 08:58
通行人6 

主さん、別れて良いと思うな。確かに5年半の付き合いは情だってあるし辛いかもしれないけど、どうしても許せない部分はずっと付きまとうと思う。主さん若いし、まだまだ色んな人を見ていいよ‼🙈

No.7 13/07/24 12:09
お礼

皆さんありがとうございます。
情がありなかなか別れる決心をするのは勇気がいりますね(>_<)
長年付き合った人と別れ、次に付き合った人とすぐにゴールインするという話はよく聞きますが、そんな上手く行くものでしょうか(*_*)
付き合ってる最中に他の方が好意を寄せてくれていたとかですか(*_*)?

No.8 13/07/24 12:36
通行人8 

私は普通の会社員だけどケータイの電話帳には店や病院など除いて15件(しかも家族も入れて)しか入ってないけど、出会いありました。
1人になるのがイヤだからというくだらない理由で、質の悪い男に縋ってても全く意味ないです。

ちなみに18才から5年付き合った彼氏と別れ、24才から6年付き合った彼氏と別れ、30代になってから結婚しました。

私が心がけたのは、決めたらウジウジしないこと・別れた相手を恨まないこと・数少ない一つ一つの出会いを大切にすることでした。

次の出会いが結婚につながるか、なんて確証はあるわけないですが、一歩踏み出さない人には絶対にチャンスは来ません。

No.9 13/07/24 13:31
お礼

8さん
ウジウジしたらダメですね(*_*)
勇気を出してみようと思いました。

新しい素敵な出会いがあると信じます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧