注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

痙攣後の様子

回答4 + お礼3 HIT数 3070 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
13/07/24 10:56(更新日時)


痙攣後の娘の様子で、相談させてください。

痙攣を起こした際、ダイアップ4㍉を挿入し、その8時間後にもダイアップ4㍉挿入しました。
どれも、医者がいれてくださいました。

次の日は、熱もまだあったのと薬の効果でぐったり、目がトロンとし、ぼーっとしてました。
3日後、相変わらず熱があり、ぐったり、ぼーっとして。
4日後、熱も下がり、前の日とかに比べ、動くようになり、だけど、痙攣前に比べ、寝ることが増えました。たまにぼーっとしてます。
5日後、(今日です)
相変わらず、ぼーっとしていて、横になって、寝ようとしてます。

痙攣起こした後って、こんな感じなんでしょうか?
先生に聞いてみても、痙攣は体に負担がかかるし、薬の効果が出てるだろうと言われました。

にしても、娘の様子をみてると、不安でしかたないです。

お子さんが熱性痙攣を経験したことのあるママさん
どんな感じでしたか?
うちの娘と同じ感じだったんでしょうか?


No.1978911 13/07/24 09:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/24 09:19
お助け人1 

心配でしたね(>_<)たぶん、医師が言われる通り、かなりの負担だろうし、お薬の影響もあるかと思います。しかもこの暑さですから。しばらくしたらまた元気な娘さんに戻ります!!

No.2 13/07/24 09:28
経験者さん2 

痙攣後だけでなくでも、体調悪くすると体調戻るまでしばらくかかることもありました。
熱は下がったとはいえ、まだ本調子ではないのではないでしょうか。
もう少し様子見てみては?

No.3 13/07/24 09:29
通行人3 

ウチの息子は2度熱性けいれんを起こした経験があります。
ぼーっとしていたのは痙攣後から一晩くらいですね。
暑さや高熱の拾うかもしれませんが、心配ならほかの病院に一度見てもらってはどうですか。💦

No.4 13/07/24 09:55
お礼

ありがとうございます。

そおですね!
今は、疲れてるだけだと思って
元気になるまで様子みようと思います!

No.5 13/07/24 10:00
お礼

ありがとうございます。

そおですねっ。
様子みようと思います!

No.6 13/07/24 10:03
お礼

ありがとうございます。

一応、県内で一番と言われてる病院に、入院してるんですよね(>_<)
もう少し様子みようと思います!
もし、それでもだめなら、そういう専門医がいるとこに当たってみようと思います。

No.7 13/07/24 10:56
通行人7 ( 30代 ♀ )

ダイアップの副作用ではないですか?

子供が5歳で初めて熱性痙攣起こした時にダイアップ入れました。ダイアップは酩酊状態のようにフラフラするし呂律が回らなくなったりして危ないから、一週間は幼稚園休ませるように指示されましたよ。

視線もぽや~としてたし毎日ボーッとしてましたが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧