注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

嘘ばっかり…悩んでます。

回答9 + お礼7 HIT数 1858 あ+ あ-

ふぅ( 25 ♀ JRrMCd )
13/07/26 18:21(更新日時)

こんにちわ。初めて投稿します。
2月から新しい職場で働いてます。
仕事内容は慣れてきて楽しいです。
ですが、休みが少ない給料が少ない…
休みは週1です。ですが、午後出勤もあったりします。
一日の仕事は7時間〜11時間。
一人体制での仕事です。
毎日、やだな〜と思いながら出勤してます。
特に嫌だなと思うのは、一人で11時間勤務の日…
ほかの日はもう1人の従業員と入れ替わりなので、気持ちは落ち着いてます。
ですが、モヤモヤして嫌で仕方ないんです。
いまの時期、仕事もとても暇だし、毎日の本社からのカメラチェックで精神的に苦痛を感じてます。
仕事をお休み頂くのも、嘘ばかりついて休みをもらってます。
彼氏はいるのですが、結婚の予定もまだないのに、彼の両親がこっちに来るとか、新居探しなど…その嘘も胸が痛くなってきました。
もう1人の従業員にも嘘をつく形になってしまってます。
その方には本当の事言えば良かったのですが、もう後戻りできない感じです。
また、その方は休みを変わってくれる時も私の事を信じて、そう言う事なら全然いいのよ!と言ってくれてる事もすごく胸が痛いんです。
辞めたいけど、辞めると言えない。
次の仕事みつかるかも不安…
始める事が怖くなってます。
自分の楽な様にしてるのがよくわかるんです。
こんな自分、大っ嫌いです。
そんな今日、車で出勤時に…これは私が一旦停止をきちんとしなかったため、相手に怒られてしまいました。
ぶつかってはいないのですが、癇に障ったらしく…窓ごしに怒号を浴びせられてしまいました。
さすがに怖くて出勤してから大泣きしてしまいました。
また、その相手の方はよく職場近くに見える方で…会った時なにか言われないか怯えてます。
あぁ、ほんとについてないなって…
いままでの嘘がたたってるのかな…?
もう、嫌になってきてしまいました。

次のシフトから、自分の楽な様に11時間勤務の日を半日勤務に変えてもらおうかと思ってました。
それもまた、半分嘘を混ぜて…。
もう、ダメですよね、わたし。
嘘ばっかりついて、迷惑かけて…
嘘をつくのってこんなに胸が痛くなるんですね。
もう、辛いです。
どうしたらいいんだろう。

元気、ください。

タグ

No.1979101 13/07/24 17:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/24 17:57
通行人1 

11時間勤務はきついでしょうね。嫌だなーって思いながらの仕事だったら尚更。

嘘をつくのを辞めましょう。きちんと話して半日勤務に替えてもらったら

気持ちも楽になるはずです。

No.2 13/07/24 18:03
お礼

>> 1 早速、ありがとうございます。

初めは、自分の事しか考えてなくて
休めたら…しんどいからな…
ってなにも思わず嘘ついてました。

私、ばかだな〜。

No.3 13/07/24 18:24
通行人3 

嘘に嘘を重ねると、そのうち身動き取れなくなりますよ(-"-)
すでに、精神的にもだいぶ参っているみたいだし・・・
仕事自体は好きなら、時間を変更して続けるようにしたらどうですか⁉

No.4 13/07/24 19:35
お礼

>> 3 ありがとうございます。

嘘…ダメですよね。
仕事内容も好きなのかわかりません。
ただ単に次の事始めたりする事が
めんどくさくて、不安なだけかもしれません。
だから、このまま時間さえ少なくなれば…って楽な事思ってるのかもしれません。

このままで大丈夫かな。
なにもかもやだな〜
仕事もしたくない。誰とも接したくない。
どっか行きたいな〜…

No.5 13/07/24 19:59
通行人5 


12時間勤務していたのですが、かなりきつかったです、10時間越えると辛いですよね・・・
嘘でもいいと思います、主さんが持たないと感じるなら減らしてもらうべき😣

No.6 13/07/25 13:58
経験者さん6 

嘘自体がいけないんじゃなくて、

嘘を計画的に使わなかったのが良くなかったんだと思う。

行き当たりばったりで嘘をつくと、

収拾がつかなくなるから。😨

No.7 13/07/25 15:50
通行人7 ( 20代 ♀ )

虚言癖ありですか。?
さすがに結婚の予定もないのに結婚の予定をほのめかすのはイタイと思います。
あとで恥かきますよ。

No.8 13/07/25 21:56
通行人8 

辞めた方がよくない?
会社も信じてくれる人も迷惑過ぎる。
次に働く会社は時間と休みあるとこにしたら。
その内いつ結婚するのと聞かれるよ。
今後は嘘つかない職場で働きな。

No.9 13/07/26 14:08
お礼

>> 8 ありがとうございます。

迷惑ですよね。
しっかり考えて、会社に結論だそうと思ってます。

No.10 13/07/26 14:11
お礼

>> 7 虚言癖ありですか。? さすがに結婚の予定もないのに結婚の予定をほのめかすのはイタイと思います。 あとで恥かきますよ。 辞めるつもりで、そう言ったんですけどその後から辞めづらくなってしまって…。
自業自得です。

No.11 13/07/26 14:13
お礼

>> 6 嘘自体がいけないんじゃなくて、 嘘を計画的に使わなかったのが良くなかったんだと思う。 行き当たりばったりで嘘をつくと、 収… そうですよね、つくづく思います。
その場その場でうまく嘘作ってしまうんですよね…
それで、いまの状況にまでいってしまってるんだと思います。
辞めたくて仕方なくて、これしかないと思ってついた嘘がこんな事になるなんて…。

もう、やめよう。

No.12 13/07/26 14:14
お礼

>> 5 12時間勤務していたのですが、かなりきつかったです、10時間越えると辛いですよね・・・ 嘘でもいいと思います、主さんが持たないと感じる… こんな事いつまで続けてもダメなのかなと思います。
毎日、いやいや仕事来てるようじゃだめですね。
どうせ、次の仕事も続かないんだろうな…
なんでこんな人間なんだろう…。

ありがとうございました。

No.13 13/07/26 16:25
通行人13 

どうせ休むなら、休んだ時間を利用して就活してみては。

自分で選んだ条件なら、自分で選んだ仕事なら、いくらか納得して働けるでしょう。

結婚はすぐ辞めたり転職する訳にはいきませんから、しっかり納得してお幸せになってください。

No.14 13/07/26 17:15
お礼

>> 13 ありがとうございます。

休みの日や、半日の日にハローワークにでも行ってみようと思います。

No.15 13/07/26 17:29
通行人15 

そのままウソついてやめたら?

No.16 13/07/26 18:21
通行人16 ( ♀ )

スレ読むと主さんは計画性がなくズボラな性格な気がしてしまう。

今のところを辞めても、きっと次の職場でも逃げ道を探してしまうと思う。

忍耐力がないのでしょう。


今の職場は朝が早くて、短時間だったり長時間だったりするから余計にダルイんだろうし

短時間で週休2日の仕事が主さんには無理なく、ちょうどいいんじゃないかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧