注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

ホンマでっかTV、女の裏の顔

回答5 + お礼2 HIT数 1813 あ+ あ-

OLさん( 29 ♀ )
13/07/24 21:15(更新日時)

ホンマでっかTVで、女のウラの顔SPというのをやっているんですが、

【10人に4人は友人の似合わない服を似合っていると言う】そうです。
【招待された結婚式がご祝儀分の価値があるか考える】そうです。

みなさんはどうですか?

私は、似合っていなかったら、こっちの方がいいんじゃない?とか似合っていないとは言いませんね。
ご祝儀はわかります。ご祝儀高かったけど、料理がイマイチだったなあとか。

最低ですかね。

すみません。
女性のみなさんの意見を聞かせてください。

No.1979131 13/07/24 19:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/24 19:29
お姉さん1 

思うと思う。
みんなそんなもんだよー。
だから、女同士の美しい友情を育んだ人は素晴らしいな!と思うなぁ。
私には、そんな素敵な友情を持てる友達がいないから。

No.2 13/07/24 19:30
通行人2 ( 30代 ♀ )

本音と建前の使い分けは上手だよね、女性は。

似合わない服も、ハッキリ「似合わない」とか
「こっちの方が似合うよ」というのは、親しい友達だけ。
後はどうでも良いから場の雰囲気上
「似合うよ」って言う時はありますね。

ご祝儀は思った事無かったけれど、自分が20代で結婚したから心から結婚式を楽しめたのかもしれません。
今この年なら色々思うのかも…😁



No.3 13/07/24 19:34
お礼

1さん、レスありがとうございます。
みんなそんなもんですかね。私もあんまり友達がいないですが、今いる友達を大切にしていきたいです。
2さん、レスありがとうございます。
私もそうかも、大して仲が良くなかったら似合ってるよーとか言うかもしれません。

No.4 13/07/24 20:16
通行人4 ( ♀ )

友達には正直に言いますねえ、似合ってるも似合ってないも。結婚式は私の友人はほとんど海外挙式だったので、一度ぐらいしか行ったことないです。私はよっぽど親しくない限り出席しませんでしたしね💧自分も海外で家族だけだったし。国内の披露宴なんか参加する方も正直面倒くさいだけ。

No.5 13/07/24 20:57
通行人5 

考えますよ。
ある友人の結婚式なんかは大きめなビジネスホテルみたいなホテルで食事も少なく飲みものの種類も制限されていて引出物は雑貨屋で買ったようなガラスのカップセット2つと小さいお菓子だけのケチケチ結婚式でしたよ💧

割りが合わないし、披露宴の後にお腹が空いて食事して帰りました💦

その友人は普段も結婚前からケチで結婚後も更にケチぶりがアップし私からそれとなく距離置きました😒

No.6 13/07/24 21:04
通行人6 ( ♂ )

髪の毛切っちゃえ!切っちゃえ!(短く)は競争相手を貶める本能だそうです。意識的か無意識かは別として。
男がレス失礼。

No.7 13/07/24 21:15
お礼

4さん、レスありがとうございます。
ですよね、大して仲が良くない人の式には参加しないのが一番です。
5さん、レスありがとうございます。
ご祝儀制の結婚式って厄介ですよね。出来れば会費制にしていただきたい。
6さん、レスありがとうございます。
本能ですか・・・。女って怖い。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧