注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

成人、発熱、38℃以上が2週間続く

回答15 + お礼10 HIT数 18281 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
13/07/29 00:10(更新日時)

何か思い当たる方お知恵をお貸しください。

40代知人男性ですが、38〜39℃台の高熱が2週間も続いているそうです。
インフルエンザは陰性。
大きめの病院で血液検査をして貰ったところ、白血球数は増えておらず、CPR値は若干高いものの、対した数値ではなく。
解熱剤では一時熱が下がるけれど平熱にはならない、という状態だそうです。

さすがにちょっと心配になって来ました…。

No.1979724 13/07/26 00:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/26 00:41
通行人1 

高熱が2週間以上も続くって異常だと思います。
他の症状はありますか?(咳や鼻水、下痢など)

なんとも言えませんが…恐らく初期の段階で、抗生物質などの抗菌薬を処方されて飲まれていたと思いますが効いてないんでしょう。

医者が診察して判断することですが、精密検査をしたほうがいいと思います。
悪性腫瘍や重い病気にかかっている場合に高熱が続きます。
ほうっておかず再度大きな病院で診察してもらったほうがいいですよ。

No.2 13/07/26 01:01
お礼

>> 1 ありがとうございます。
他の症状は特にないそうです。
(熱があがるとダルいくらい。食欲もある。仕事もしている。)
最初は「熱中症なんじゃないの〜?」と言っていましたが、そのわりには解熱剤が効く事、あまりに長期なので…。
そうですね、再度検査するよう促してみます。

No.3 13/07/26 01:36
働く主婦さん3 ( 40代 ♀ )

解熱剤は飲んだら、一時的に下がるのかな?

で、また上がるんでしょうかね。


私も経験ありますが、首のリンパ節が腫れて、入院した事がありました。
(総合病院の耳鼻咽喉科の病棟に)


私は、首の腫れで耳鼻咽喉科にかかりましたが、別な病院に行って、検査を受けられた方が宜しいかと思います。


心配ですね。

No.4 13/07/26 01:37
働く主婦さん3 ( 40代 ♀ )

すみません💦続きですが。

胸のレントゲンは、撮りましたか?

No.5 13/07/26 05:48
悩める人5 

大丈夫ですか??この時期の高熱は心配です。脱水症状にならないようにしてくださいね(>_<)もう一度病院へ行かれてください!!お仕事も休んで!!

No.6 13/07/26 07:10
通行人6 

知合いが二週間に一度高熱が3日ほど
続いてを繰り返して
病院を何件かまわって
膠原病コウゲンビョウと診断された
ようです。
例えばなので、病院でちゃんと正しい診断見つかるといいですね。

No.7 13/07/26 07:31
お助け人7 ( 30代 ♀ )

先月知り合いも そんなんで促入院 次の日に昏睡状態…1ヶ月で亡くなりました…
61なのに…
ちゃんと検査したほうがいい

No.8 13/07/26 07:41
通行人8 

性病とか?取り合えずは血液検査などした方がいいですよ。内科や性病については、保健所「医者が居るので・・」そちらでも相談にのってくれますよ。

No.9 13/07/26 21:48
お礼

いつのまにかこんなに…!
皆様ありがとうございます!!

No.10 13/07/26 21:49
お礼

>> 3 解熱剤は飲んだら、一時的に下がるのかな? で、また上がるんでしょうかね。 私も経験ありますが、首のリンパ節が腫れて、入院した事がありま… >>3さん
そうです、一時的には解熱剤が効くようなのですが、また上がってしまいます。
今は喉が痛いそうです。
そこの炎症と特定できれば、逆に治療法も分かるので良いと思うのですが…。
先週見てもらった大きめの病院ではなく、小さいところでロキソニンと解熱剤のみ貰って来たそうです。
レントゲンは最初に撮り、とくに影もなかったそうです。

No.11 13/07/26 21:50
お礼

>> 5 大丈夫ですか??この時期の高熱は心配です。脱水症状にならないようにしてくださいね(>_<)もう一度病院へ行かれてください!!お仕… ありがとうございます。
本人、解熱剤が聞いている間は元気に見える、また特にほかの症状も殆どないことから、会社の方もあまり本気にして貰えていないようです…。
水分+塩分は取っている様子でした。

No.12 13/07/26 21:52
お礼

>> 6 知合いが二週間に一度高熱が3日ほど 続いてを繰り返して 病院を何件かまわって 膠原病コウゲンビョウと診断された ようです。 例えば… ありがとうございます。
はい、それが心配で…。
膠原病だと治療が難しい、難病と知り、恐ろしく思っています。

No.13 13/07/26 21:53
お礼

>> 7 先月知り合いも そんなんで促入院 次の日に昏睡状態…1ヶ月で亡くなりました… 61なのに… ちゃんと検査したほうがいい まだお若いのに…!
その方は直接の原因は何だったのでしょう?
やはり、再度病院に行ってもらわないとだめですね。

No.14 13/07/26 21:55
お礼

>> 8 性病とか?取り合えずは血液検査などした方がいいですよ。内科や性病については、保健所「医者が居るので・・」そちらでも相談にのってくれますよ。 性病でそのような高熱が続く病気があるのでしょうか。
視野に入れていなかったので調べてみます。
また、血液検査は最初にしていて、それでも原因が分かっておりません。

No.15 13/07/26 22:51
通行人15 ( ♀ )

主さん 病院でちゃんと 2週間熱が続いていることを伝えて 検査をしてもらったらいいよ

なんだか 怖いです😣

No.16 13/07/26 23:05
通行人16 ( 20代 ♂ )

肺炎では

No.17 13/07/27 00:41
通行人17 ( ♀ )

肺結核の症状に似てますね。
2週間熱が続いてることをしっかり伝えて内科、呼吸器科での検診をおすすめします。

大きい病院でもヤブがいて病院内の科をたらい回しにされる可能性があります。

綺麗で活気がある病院。ネットでの口コミを一応参考にしてからの検診をおすすめします。

脅かすつもりはないけど2週間も高熱が続くのは異常事態だと思います。

細菌に対抗しての熱か、炎症や化膿による熱の可能性が高いですよね。
症状がないから肝臓が問題の可能性も高いです。

早く検査をして原因の把握をして治療して下さい。
仕事を優先するなと、治療方向へおしり叩いてあげて下さいね。

No.18 13/07/27 08:53
お礼

ありがとうございます。
ようやく、薬が切れても安静にしていれば平熱になってきたそうです。
ただ、原因不明というのも怖いので、再度検査した方が良いと伝えてみます。

No.19 13/07/27 08:54
お礼

>> 16 肺炎では ありがとうございます。
最初に大きめの病院でレントゲンを撮って貰っていたようですが、肺炎ではないという診断だったそうです。

No.20 13/07/27 08:59
お礼

ありがとうございます。
実は、今朝になり平熱に戻ってきたとのこと。
前半一週間は原因不明でしたが、後半は喉痛とリンパの腫れがあり、ロキソニン(消炎剤)が効いたので、本人は弱っているところに病院で喉風邪を貰ったのではと話していました。
しかし、油断せず検査した方が良いと伝えてみようと思います。

No.21 13/07/27 14:29
通行人21 ( 20代 ♀ )

こうげん病かなぁと思いました(漢字が解らなくてすみません)大きな病院で精密検査を受けてみて下さい。お大事にされて下さい。

No.22 13/07/27 14:30
通行人22 ( ♀ )

壊死性リンパ節炎もそのような症状です。息子がかかったのですが頸部や鼠径部のリンパが腫れてませんでしたか?この病気はなかなか診断されにくいです。治療法も特に無くて解熱剤でコントロールするだけで仕事も行けそうなら行き、辛くて無理そうなら休む…医者から言われました。確定診断するにはリンパ節を切開し生検するしかないそうです。うちはわざわざ傷を残さなくても…と思いやりませんでした。初めてのときが小学生、今20代半ばですが度々繰り返しているので亜急性壊死性リンパ節炎と診断されています。初めての時は大学病院へ紹介され骨髄検査までされました。白血病を疑われたようです。

あくまでもうちの経験なので納得のいくようよく調べてもらってくださいね。

No.23 13/07/27 15:42
田中 ( ♂ PMnECd )

風疹は疑いました?

No.24 13/07/28 22:31
通行人24 ( ♀ )

主人が2年前、1ヶ月ほど39度近い熱が下がらずMRIやら色々検査を受けましたが結局原因不明でした😞
ロキソニンのみ処方されていて薬を飲むと若干下がりましたが平熱には程遠く😞

1ヶ月過ぎた頃から熱が下がり始めました。1ヶ月半位で平熱になりました。

不明熱と言われたらしいです😞

食欲もがた落ちで、1ヶ月で10キロ痩せましたよ😱

リバウンドしてしまいましたが😓


お大事になさってくださいね😢

No.25 13/07/29 00:10
通行人25 

性病は、なんていったかなあ、喉からキスやなんかでうつる病気、扁桃腺が腫れ、だるく、高熱がでてのどがはれる。口唇ヘルペスとかいったかなあ。あと性器にうつるのは性器ヘルペスとかいう。これは性器が痛いしうみがでる。キスとかあそこをなめると口唇ヘルペスで高熱がでる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧