注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

恐怖の再来

回答4 + お礼1 HIT数 1043 あ+ あ-

通行人
13/07/27 02:06(更新日時)

散らかっているので絶対どこかにいるとは思ってましたが、最近留守がちにしてたら我が物顔で活動していたので、エアコンの時間を長めにしたり温度を低くしたりしたら、姿を表してバタバタするようになりました。寝床のあたりにいたので眠れません。

13/07/26 02:44 追記
出てはいかずしぶといですよね。
人間も他の生物も嫌われ者の性質は同じか

13/07/26 02:47 追記
ああ生き地獄 ベッドにまで落ちてきて また来たら嫌だな 寝れないし 恐怖 不快生物

タグ

No.1979763 13/07/26 02:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/26 04:23
先輩1 ( 30代 ♀ )

ゴキブリ?
ネズミ?
ムカデ?

とにかく今の時期は害虫が出やすくて困ります。コンバットとか殺虫剤とかバルサン炊いたりして徹底駆除しましょう。

No.2 13/07/26 09:58
経験者さん2 ( 30代 ♂ )

エアコンの温度を下げた所で逆効果な気がしないでもないですね。
奴らもあまり暑い🎆のは苦手で、かえって涼しい部屋に喜んでやってきているのかも…。🐛

No.3 13/07/26 09:59
通行人 ( 50代 ♂ 7Z85Cd )

いや~!!!!部屋、汚すぎでは!!!!そんな汚い部屋で生活したら、病気になるよ。とにかく処分して、バルサンなども炊いた方がいい。

No.4 13/07/26 11:22
Basama ( 20代 ♂ PTBKCd )

食べカスとか餌に成る物があるし、越冬できる環境も整っている場所を
出て行く理由がない

越冬関係は仕方が無いとして
清潔にして餌の供給を断たない限り
未来永劫、繁栄し続ける

No.5 13/07/27 02:06
お礼

本当に夏が来る前にキレイにしておくべきでした。

先ほどあと一歩の所で捕り逃してしまい凄い悔しいです。死んだフリしてたやつを一度掃除機で吸ったものの、目を離した隙に逃げたようです。片付けてなさ過ぎてせっかくの殺虫剤もどこに置いたかわからず。必要なものに限って‼ わかる場所に置いとけば仕止められたのに~‼ どこかにあるはずなのにないので悔しさ倍増。あれさえあれば。
悲鳴上げたり、ドタバタ騒音出して、近所迷惑かけたので、捕まえればまだ良かったけど、無駄に迷惑かけただけなので悔し過ぎる。ご近所にも、申し訳ないです…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧