注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

友人が元客からお金を騙しとっている

回答13 + お礼7 HIT数 6837 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/07/30 17:11(更新日時)

学生時代の友人Aについてです。
学生時代はAを含め、BとCと私の4人組で仲良くしていました。
悩みと言うより相談?なんですが、Aが少し前までキャバ嬢をしていたのですが
その時に知り合った客に自分は癌だと嘘をつき
その客が心配したのか、毎月Aの口座にお金を振り込んでくれると、先日Aから聞きました。
勿論、Aは癌になんかかかっていません。
そのお金は、どうしてるの?と聞くと
今同棲している彼との貯金にまわしていると言っていました。
これって完全に詐欺ですよね?
Aの彼が、Aが他人からお金を騙しとっていることを知っているかどうかはわかりません。

Aは昔から、非常識なところがありました。
遊ぼうとAから誘っておいて当日ドタキャン(約束の時間になっても連絡がつかない)
集合時間を夜8時にしていたのに、ホストクラブに行きたいから朝方の4時に変えてくれと言い出す。
(当時婚約していた彼がいながら、ホストと浮気→そのホストがノルマを達成しないとクビになるから、Aがキャバの仕事終わり次第、ホストのところにいかなければならないから、時間を変えてと、BとCと私で、Aに会いに行く途中電話で言われた)
婚約者がいるのにホストと浮気、結婚を破談にしたり…
とにかく、普通の感覚ではないし、平気で約束を破るAに合わせていたらイラついてきたので
1年前くらいまで、疎遠にしてました。
でも、BやCとは普通に仲良くしていきたいし
BやCも、Aに振り回されてきたのに
もめ事は面倒!っていう主義なので、Aとは疎遠にしたりせず、普通に付き合ってきたみたいです。
私がAと疎遠にしていることで、BやCにも気を遣わせるし
私が折れれば、また4人で集まれるのかなと思い
最近は4人で仲良くしていました。
また、Aは今同棲している彼と出会い、彼がキャバ嬢を辞めてくれと言ったようで
今は夜仕事をきっぱり辞め、昼の仕事をしはじめたと聞いていたので
やっとまともになったんだなと、喜び、安心していたので
元客からお金を騙しとっている話を聞き、呆れと怒りで、もうAのことを見損ないました。
後で、Cに、Aの話を聞いてどう思ったか聞いてみたら
どん引きしたし、あんな話を普通に話すってことは
Aに何を言っても無駄だと思った。と言っていました。
私も、Cに同感ですが、Cはもめ事は面倒なので
友達としてAに注意したり叱咤することはないと思います。
私は、Aはワガママで人を振り回すところは大嫌いだったけど
最近は改善しているように見えたし、面白い子だし
学生時代の友人は貴重だし、大切にしたいと思っていたので、尚更ガッカリしました。
多分Aは、本当に痛い目を見ないとわからないと思うのですが
騙しとっているという話をAから聞いただけで証拠もないし、私は何もできませんよね?
友達として、今後付き合って行くこと自体も疑問に感じています。
皆さんなら、Aに対してどう向き合いますか? またBとCとも、どう向き合っていけばいいでしょうか?
どんなことでも構いません、アドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

タグ

No.1981240 13/07/29 17:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/29 17:21
先輩1 

詐欺でだまし取ってることは、れっきとした犯罪です。
見つかればどうなるか…。
犯罪者を友達にはしたくないですね。
わたしなら、関係を絶つと思います。

No.2 13/07/29 17:23
通行人2 ( ♀ )

そう人とは関わりたくないので絶交します。

友達だと思いたくないですね。

No.3 13/07/29 17:31
通行人3 ( ♀ )

私ならおじさんを見つけ出してあの人ガンじゃないよと言う💡

No.4 13/07/29 17:39
通行人4 ( ♀ )

放置プレイに限るね。
こういうことは、騙されている男性が、自ら気がつき、告訴する事だからね。

いつかは、バチが当たる時がきます。

その時、高みの見物ですよ。

No.5 13/07/29 17:40
通行人5 ( ♀ )

私が主さんなら、Aさんとは自然な形で疎遠になる様にします。
他の友達とは、今まで通りの付き合いをします。
面倒なら付き合わないのが普通なので。😄

No.6 13/07/29 18:00
通行人6 ( ♀ )

私なら Aに警告して離れます。
冷静に考えて 詐欺するような友人
親や友人 彼氏に紹介出来ますか?
自分まで 同類と思われるし
お金に汚ない人だから 一緒にいて
財布から お金盗られそうで怖い…。
疑う自分も嫌ですし…。
仮に お客に密告したとしても
Aに逆ギレされて 復讐されそう…。
関わりたくないです…。

No.7 13/07/29 18:19
お礼

皆様、ありがとうございます。
Aにお金を振り込んでいる客については、会ったこともないですし、どんな人かもわかりません。
Aは結婚を前提に…と、Aの彼の両親に同棲の許可を頂いたみたいで
Aの彼の両親(特に母親)にも、すごく良くして頂いていると言っていました。
そんなAが、陰で金を騙しとっているなんてAの彼の両親は知りもしないだろうし
未だにAは、過去に婚約した彼と、婚約を破談することになった浮気相手でもあり、元彼でもあるホストとも連絡を取っているようですし
とにかく、Aのことを信じて良くしてくれている人たち全てをAは騙していることになるし
非常に腹立たしいです。
特に、Aの彼や両親が気の毒でなりません。
子供ができたら結婚すると言っていたので、時間の問題だなと思っています。
BやCとは、今後も付き合っていきたいですが、私がAとまた疎遠にしたら
BやCがまた気を遣うだろうから、もう私は誰とも付き合わない方が良いのかとさえ思ってきました。
悲しいです。

No.8 13/07/30 07:14
通行人8 ( ♀ )

BCと話し合って、3人一緒にAを切ることはできないんでしょうか??

No.9 13/07/30 10:45
通行人9 ( ♀ )

Aって、なんだか面倒くさい女。

友だちっていっても所詮は他人だから、無視して放置したら?

そんな女のために、悩んで長々とスレ文書くだけ馬鹿げてない?

お金出してる客も、まぁ、キャバの言い分鵜呑みにしてるだけ甘いっつーか、
単純すぎる。

No.10 13/07/30 11:17
くろ ( 30代 ♂ uBYICd )

あの…友達ですよね?
駄目なものは、駄目
やってる事詐欺師だよってなんで言ってあげないんですか?
Aに腹割って話そうって言えばいいよ
上っ面の付き合いならいちいち気にしない
主は、Aのやってる事がムカつくだけですか?
それとも友達としてAを救いたい?
どっちですか?

No.11 13/07/30 14:11
通行人11 ( ♀ )

水商売って詐欺と紙一重だから難しいね。

それを一概に悪と決めつけるのはどうだろう。まぁ確かに詐欺なんだけども、辞めてからもお客さんに嘘ついて援助してもらう子はけっこういます。

お客さんもその子と関わりが持てるだけで嬉しいから、つい援助しちゃう。

だからその辺のことは置いといて、大切なのは彼氏さんが悲しんでいるし、周りが嫌な思いをしているってことですよ。
主さんがそのA子を放って置けないなら、そこをきちんと教えてあげるべきだと思います。

それで聞かないなら友達辞めるべきだよ。

No.12 13/07/30 14:58
お礼

>> 8 BCと話し合って、3人一緒にAを切ることはできないんでしょうか?? レスありがとうございます。
BとCが、Aと仲良くするのは二人の勝手だし、私がとやかく言えることではないので…
それに、過去にもAに振り回されてきましたが
BとCは、過ぎたことを引きずらないし、揉め事は嫌なタイプなので
今まで通りAと付き合っていくと思います。

No.13 13/07/30 15:01
お礼

>> 9 Aって、なんだか面倒くさい女。 友だちっていっても所詮は他人だから、無視して放置したら? そんな女のために、悩んで長々とスレ文書くだけ馬… 本当に面倒な女です。
過去に私がAと距離を置いたときに、もう完全に切れると思いきや
Aが、Cづてに、私に連絡してきて
私と仲直りしたいだとか連絡取りたいと言ってきたりして
C間で巻き込んでしまったことがあったので悩んでいます。

No.14 13/07/30 15:03
通行人14 ( ♀ )

他人の事なんだから ほっておけばいいと思います

なんだか心配してるみたいだけど

上手くお金を貰っている友達を羨しがってる様に感じます

No.15 13/07/30 15:11
お礼

>> 10 あの…友達ですよね? 駄目なものは、駄目 やってる事詐欺師だよってなんで言ってあげないんですか? Aに腹割って話そうって言えばいいよ … Aから元客からお金を騙しとっているな話を聞いた時注意しました。
それって詐欺じゃないの!?
人の善意を踏みにじることして酷すぎる。
今すぐ、全額返すべきだと。
でもAはヘラヘラして悪びれる様子もなかったし、BやCは特に何も言わなかったので
うやむやになったまま、話が流れてしまいました。
あとでCと、Aについて話したときにCから
あんたがAの話聞いたとき、ブチ切れるんじゃないかと思ってヒヤヒヤしたわ。
と言われましたが、私は友人が、簡単に人を騙していることが許せなかったので
注意したんですが、私が悪かったんでしょうか?

No.16 13/07/30 15:16
お礼

>> 11 水商売って詐欺と紙一重だから難しいね。 それを一概に悪と決めつけるのはどうだろう。まぁ確かに詐欺なんだけども、辞めてからもお客さんに嘘… レスありがとうございます。
Aが言うには、キャバ嬢をしていたときにしつこかった客がいたから
癌だと嘘をついたら、お金を振り込んでくれた。
今は全く会っていないとのことです。
それでも詐欺ではないのですか?
結構珍しくない話だとしても、私は悪だと思いますし
友人を信じていたのでショックだったし、腹立たしいのです。

彼がAがお金を騙しとっていることを知っているかはわかりませんが
少なくとも、Aの彼のご両親はAを可愛がっているみたいなので
Aを大切にしてくれている人まで、裏切っていることは間違いないと思います。

No.17 13/07/30 15:19
お礼

>> 14 他人の事なんだから ほっておけばいいと思います なんだか心配してるみたいだけど 上手くお金を貰っている友達を羨しがってる様に感じます レスありがとうございます。
私は信じていた友人が、簡単に人を騙している行動が許せないだけで
お金を貰っていることについて、全くねたんだりしてません。
勝手な憶測は非常に迷惑だし、心外ですし、傷つきました。
放っておきたいですが、BとCとの関係もあるから悩んでいるんです。

No.18 13/07/30 15:45
通行人11 ( ♀ )

何だろう…
すごく違和感があります。
そんだけ失望した友人なら友人関係を解消したらよくないですか?皆に良い顔をしようとするから悩むのではないですか?

“それだとBとCが…”
って言い訳してるけど、BとCはそんなA子でも縁を切りたくないわけだし、主さんも二人に迷惑を掛けたくないなら主さんが距離を置くしかないと思います。

主さんはA子に生活を改めさせたいと思ってるかも知れませんが、人の性格や生き方って急には変えられませんよ。

一見、四人の関係を壊してるのはA子に見えるけど、実際は主さんが原因です。四人の関係を穏便に続けていきたいなら、A子の人生に口を出さないことです。

No.19 13/07/30 15:55
通行人19 ( ♀ )

Aとは縁を切る。
BCにはAと縁を切る理由と旨を伝え、それでも付き合いが続けられると言うなら続ける。

Aに金渡している男は癌を本気で信じているのか、薄々気付いているのか、はたまた騙されても金を渡してでも繋がっていたいのか分からないし、世の中色々な人間関係の在り方があるから関与しません。
騙されて気付いて激昂されるかもしれない、キレて痛い目に遭わされるかもしれない、訴えられるかもしれないが、一度助言したなら関与しません。
そのまま気付かれず過ごしたとしても、騙されて良かれと男が思っていても、関与しません。
自分には分からない関係だし、自分が持つ正義が必ずしも正しいとは限らないから。


No.20 13/07/30 17:11
お礼

引き続き、レスありがとうございます。
友達に、勇気だして連絡して思いを伝えました。
友達だと思うからこそ、あなたがしていることが許せなかったし、悲しかったと。
私の思いを聞いて、私との関係をどうしたいかはあなたが決めたらよい。
私は、どういう結果でも後悔しないからと言いました。

友人は、夜仕事している時、客=騙すものと思っていたし
周りも普通にしていることだったから、罪悪感なかった。
でも、私に言われて間違っていることをしていたと気付いた。
その客には謝ると言っていました。
本音を言ってくれて、ありがとうと言ってくれました。
彼女を信じたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧