注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

着れなくなった👚は❓

回答8 + お礼7 HIT数 1240 あ+ あ-

匿名希望( 39 ♀ )
06/10/31 08:24(更新日時)

小3娘の服(👚も👖も)がキツキツ&パンパンでほとんど着れなくなり、初めはボランティア関係に寄付したいと思って問い合わせたけど、かなり手続きにお金も掛かりそうで、フリマは私が体力無くて1日いられないし、なら…と、近所や同級生の女の子に譲る事にしました。同級生には二度、近所の子には一度です。
量はかなりありました。まだほとんど汚れて無いし、かわいい感じの👚なので喜んで頂いたのですが、まだまだ着れない👚があって…💧
去年までは季節変わってもまだO.K.だったのに、急激に成長してしまって😥
また同じ同級生の女の子に譲るのは、いい加減逆に失礼になるのかなぁ😥と…他に譲る方もいないし、捨てるのは勿体無いし。ネットは面倒&何かあったら嫌だし。
譲られる方の立場としては何度も譲られると迷惑なのかな❓
そっち側の立場になった事のある方の気持ち、意見を是非聞かせて欲しいです❗

タグ

No.198181 06/10/30 10:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/30 10:48
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

状態がいいのなら、リサイクルショップに売りに行かれたらいかがですか?

フリマほどのお金にはなりませんが、他に着てくれる人がいれば無駄にならないし…。

リサイクルショップは、一つ一つ査定してくれる所もあれば、㎏単位で買い取ってくれるところもあるので調べてみてもいいかと思います。

少しでも参考になればよいのですが…😊

No.2 06/10/30 10:59
お礼

>> 1 リサイクルショップ❗…すっかり忘れてました😊
以前(保育園位の時期)は良く利用してましたが、住んでる所が田舎なので元々店の数が無かった上やっぱり子供が少無いからかどんどん潰れて行って…まだあればいいですが。探してみます💨
ありがとうございました🙇

ちなみにスレに書いたように、譲られる側の方の意見もいろいろお聞きしたいです。

正直、どんな気持ちなのか…😃

No.3 06/10/30 11:14
通行人3 ( 20代 ♀ )

うちは着れなくなったら、リサイクルショップへ
状態が良くても悪くても、ノーブランドはkg100円ぐらいですが、うちが住んでるところは、ゴミ出すにも市指定の有料ゴミ袋に出さないと、行けないので、それ考えたら、ゴミ代掛からないだけ良いかなと

あとは子供会の廃品回収に出したりしてます

新品だったりや着た回数が少ない、ちょっとしたブランド物は、知り合いにあげます

うちは、お古大歓迎です
すぐ汚れるし、すぐ大きくなっちゃうから、貰うと有り難いですが、状態が悪くて、もう着れないとか、洗濯してないような物は、ご遠慮頂きたいです

状態悪いって言うのは、服に大きな穴があいてたり、ノビノビになってたり、カビ生えてたりで、多少染みがあるのは全然構いません

No.4 06/10/30 11:27
お礼

>> 3 ありがとうございます😃
品質に問題が無ければ、貰う側としては特に何とも思わないのですかね❓
何回もとなると、変な言い方、『何かうちに頻繁に👚くれるけど、いらなくなった物の処理場じゃないのよ~💨』とかもしかしたら思われて無いかと、ちょっと心配でもあって…💧
私は全然そんな気は無いし、同級生のお母さんも喜んではくれてると思うのですが。
でも心の中はどうかな~❓(^_^;)って💦
同級生だけどそのお子さんはかなり娘よりサイズ下で、娘の👚はかなり先まで着て貰えると思います✌

No.5 06/10/30 11:49
匿名希望5 ( ♀ )

私もお古ありがたく頂いてますよ😃 キャラモノの流行りはちょっと😥ですが、家で着せたりしてます。

No.6 06/10/30 11:54
匿名希望5 ( ♀ )

あと何年か前に親戚から靴を頂いたのですが、かなり状態が良く、しばらく靴は買わずに済んでます✌

No.7 06/10/30 11:58
お礼

>> 5 私もお古ありがたく頂いてますよ😃 キャラモノの流行りはちょっと😥ですが、家で着せたりしてます。 レスありがとうございます😃
私も娘もキャラ物は嫌いなので、シンプルかつダサくは無い😁👚👖ばかりです。
外出にも部屋着にもOK!な感じです。
習い事で週1で会う同級生のお母さんなんです。
毎週あげてる訳では無いですが、今の時期やはり衣替えも重なり、かなり👚があるので…迷惑に感じて無いとしたらまた譲りたいのですが💧
家族が多いみたいで、金銭的にも助かる…みたいな事を言われたんですが、この先も大丈夫かな~❓(^_^;)って💦

No.8 06/10/30 12:46
通行人3 ( 20代 ♀ )

確かに着れないような物ばっかり毎回貰ったら「うちはゴミ処理場じゃない」って思いますが、着れる服なら何度貰っても有り難いです

貰う側なのに、ワガママで申し訳ないんすけど(^_^;)


うちは仲の良い友達に「お古あったらちょうだい」ってシーズン変わりには言ってるので「うちはあんた家の服屋か」と言われてます(^_^;)

No.9 06/10/30 12:55
お礼

>> 8 度々ありがとうございます☺
やっぱりちゃんとしたまともな👚なら喜んで貰えるんですね。
安心しました✨
季節が変わったらしばらくは譲る事も無くなるんだし、衣替えの時位なら大丈夫ですよね💝

No.10 06/10/30 13:27
匿名 ( 30代 ♀ vAWoc )

うちの地元のボランティア団体は、皆さんから寄付してもらい集めて子供服は地域にある養護施設に寄付しているらしいですよ。良ければ養護施設に電話してみては?

No.11 06/10/30 13:55
お礼

>> 10 施設…ですね。私もそれが頭に過ぎった事あります。服はいくらあってもいいんじゃないかな~って思って。
後娘が行ってた保育園とか…すぐに服は汚しますからね。
今まで譲った分をずっととって置けばそう言う大きい所にも良かったかな~と今となれば残念ですが、またいつかかなり貯まったら、考えてみますね☺
貴重なご意見ありがとうございました🙇

少量…が一番やっかいなんですよね😥
どうせなら誰かの役に立って貰いたいので…o(^-^)o

No.12 06/10/30 23:33
通行人12 ( ♀ )

趣味が合うなら いつでもお古大歓迎です。
あげる前に 『これもう着れないから処分しようと思ってるんだけど、着れそうなのある❓』 と 譲る相手に一言言うのはいかがでしょうか❓

No.13 06/10/31 00:38
通行人13 ( 20代 ♀ )

オークションすればいいんじゃないですか??
アタシ、子供の服とか何でも出品して売ってますo
リサイクルよりよっぽど儲かります☆彡
今夏前から始めは⑥・⑦万は稼ぎました(*´艸`)

No.14 06/10/31 08:19
お礼

>> 12 趣味が合うなら いつでもお古大歓迎です。 あげる前に 『これもう着れないから処分しようと思ってるんだけど、着れそうなのある❓』 と 譲… 返事が朝になってすみません😊
風邪引いて早寝してました😥
趣味が合えば喜んで貰えるんですね。
自分で言うのも…ですが、センス✨はいい方だと思うので、大丈夫ですよね😃
ありがとうございました🙇

No.15 06/10/31 08:24
お礼

>> 13 オークションすればいいんじゃないですか?? アタシ、子供の服とか何でも出品して売ってますo リサイクルよりよっぽど儲かります☆彡 今夏… オークションは友達もやってるみたいです。📱のですよね❓
私は詳しく無くて、後写メとったり、それをまたサイトに載せたり、買いたいと言う人とのやり取り…(送付や集金や)も良く分からないし(^_^;)💦
実際にやってみて、何か問題とかも起きるとかあるのかなぁ…💦とか不安もあるんです。
上手に利用してる人が羨ましいです😠

レスありがとうございました🙋

私も📱サイトの達人になれたらなぁ~💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧