注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

お客様からいただいたお金品は誰のもの?

回答8 + お礼6 HIT数 10289 あ+ あ-

働く主婦さん( 27 ♀ )
13/08/02 21:39(更新日時)

アルバイト中に常連のお客様から『いつもお世話になっています、暑いのでよかったらアイスでも買って』
と、商品券をいただいてしまいました。
お気持ちだけいただきます。と、何度も断ったのですが結果返すことが出来ず、店長とオーナーにその事を伝え、店長からお返ししてもらう事になって商品券を預けたのですが、
お客様が次の日もご来店されて、店長と一時間くらいお話ししたようなのですが、やはり受け取ってはいただけなかったようで…
そのあと店長とオーナー、私の、三人で話し合いをして『気持ちなのだから、受け取りなさい』とオーナーが言ってくれたので私は『では、休憩室に差し入れとしてお菓子とか置きたいですね』と、言い、そうする事に決めたはずなのですが…。いつまで待っても差し入れする気配がありません。店長に預けたはずの商品券…。
どうなっているのか聞いてみるつもりですが、店長が使い込んでいたら…と考えるとイライラしてしまって…。
もう二週間ほど経ちます。
お客様に、休憩室にお菓子など差し入れさせてもらいます!ありがとうございます!!嬉しいです!と言ってしまった手前、
『差し入れして、皆喜んでくれました』
と一言伝えたいのですが…。
そのお客様がご来店される度に何だか後ろめたい気持ちになってしまいます。
でもそもそも、私のいただいた物はお店の物となり、私に使い道を決める権利は無いのでは…と思う部分もあり、何だかモヤモヤが隠せません。

13/08/02 08:26 追記
コメントを入れてくれた方、ありがとうございます!
今日『忙しいようで用意出来ないのでしたら、私買ってきますよ!』と、さりげなく店長に言ってみたところ、渡すのをしぶって…《まさか使い込んだんじゃ》と思っていた矢先、オーナーが出勤、『早く出せよ!!○○が貰ったんだぞ!何してんだよ!手をつけやがって!』 と、いまオーナーが怒鳴ってます
やはり店長が使ってしまった様子!
もーなんなのバカ店長!!

No.1981931 13/07/31 08:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 13/08/02 08:34
お礼

>> 1 店長ちょっとあやしいかな😥忙しくてうっかりしているのかな?でもお客様にはやっぱり一言いいたいですよね、そりゃ。店長になにげなく、あのときの商… コメントありがとうございます!
見事に使い込まれていました( ;∀;)
もーお客様に気まずくて…申し訳なくて泣きそうです。

No.8 13/08/02 08:36
お礼

>> 3 あなた個人に贈られたのだから、あなたの商品券💸じゃないか。 お店にプレゼントするなら、きちんと責任者や店長に渡すのが筋でしょう。 『店には言わなくて言い!これは貴方にあげるのだから』と言う言葉をいただいていたので、そのまま受けとれば良かったです!ショック…

No.9 13/08/02 08:38
お礼

>> 4 お買い物バスやっていたときにお客さんが後で飲んでねとビールもらったとき ありますが仕事中にビール飲んだら捕まっちゃうじゃんとかありましたね… やはりいただいたものって、嬉しいですよね(^-^)
今回使い込まれてしまって、その気持ちを台無しにされたようで、胸が痛みます!!ヒドイです!

No.10 13/08/02 08:43
お礼

>> 5 お客様から「何か皆で食べた?」って聞かれたんですが、何て言ったら良いですかね? 店長忙しくて大変だと思うので私が皆の分のお菓子お使いしてきま… 皆さんからアドバイスをいただいて、本日聞いてみたらやはり最悪な結果でした!!
オーナーと三人で話をしていた時に店長は休憩中でカップ麺を食べていました。それが商品券で買ったものだったようで腹が立ちます!!

No.11 13/08/02 08:47
お礼

>> 6 そもそもそれは、あなたにくれたという感じが強いのですか?それとも職場全体にをあなたに代表で渡されたのかな?アイスってことは後者かな?使いこん… 『貴方にあげるものなんだから、店には伝えなくて良い』 と付け足されていただいてしまったもので、オーナーも理解してくれて『○○が貰ったんだから受け取りなさい、それが気持ちなんだから』という話だったんですが、店長はいつまでたっても渡してくれず、あげく使い込んでいました( ;∀;)
もう嫌になります!!お客様に何と言えば良いか…。これから顔をあわせるのが辛いです

No.12 13/08/02 08:50
お礼

>> 2 早めに店長さんに聞いた方がいいですね。 もし濁されるようだったら怪しいかも。 お客様にいただいたものなのだから、もし勝手に自分の物にして… ヒドイ!使い込まれていました!お客様に何と言えば良いか…( ;∀;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧