注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

謎の病気

回答5 + お礼2 HIT数 2324 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
13/08/02 06:59(更新日時)

6月頃から胸の圧迫感違和感、左胸の上が痛む(押しても痛い)、頭痛締め付け感、目眩、冷や汗動悸息切れの症状が体にでて2ヶ所の病院でたくさん検査したのですが異常が全くありませんでした…不安から夜なかなか寝付けなかったり夜中にちょこちょこ目が覚めてしまいます あとちょっとした物音にも敏感になってます

精神科を勧められ紹介状も書いてもらいました

近いうちに行こうと思いますが精神科の診察ってどんな感じですか?聞かれるのは症状だけですか?

タグ

No.1982284 13/08/01 00:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/01 00:16
通行人1 

狭心症の症状に似てますね☝痛みがでた時は腕を上げれますか?痛みはどのくらい続きますか?何分?

No.2 13/08/01 00:53
通行人2 

【心臓神経症】ではないでしょうか。心臓の機能には全く異常はなく心因性のものです。精神的ストレスから起きます。
心療内科での受診をお勧めします。

No.3 13/08/01 01:00
通行人3 

診察はまず看護師からなにかきかれますね。
状態とか…
先生と話をしてカウンセリングうけることになるかもしれません。
後はお薬出るかでないか解りませんが先生がきめますから。
気楽にいきましょう。ビクビクせず。

No.4 13/08/01 01:07
案内人さん4 

精神科の診察は 先生といっぱい喋って薬を処方されます
先生が質問してくるので答えていく感じです
喋ると楽になったりします
是非 行ってお話をしてきて下さい

No.5 13/08/01 05:01
お礼

>> 4 皆さんありがとうございます
早めに行ってみます

No.6 13/08/02 06:48
悩める人6 

気圧の影響じゃないかと思います。気圧は自律神経に影響を与え、体調不良につながります。自律神経失調は病院に行っても異常なしとなるだけです。


最近の異常気象、太陽の活動の活発化のニュース、地震等…なんかしらそういうものが自律神経に影響してるから体調不良を訴える人が増えてるんじゃないかと私は思ってます。

No.7 13/08/02 06:59
お礼

昨日精神科で診てもらいました。
色々話を聞いてもらい少し楽になりました。貰った薬も効いてる感じで久々に早く寝付け今朝倦怠感なく家事できてます

ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧