注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

引越しの挨拶で何を持っていくのでしょうか?

回答6 + お礼1 HIT数 838 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/08/02 16:41(更新日時)

7月下旬から念願の新築1戸建てに引っ越してきました。
同じハウスメーカーさんで5軒建てたうちの1軒です。
みんな同じ日に入居かな?と思いきや、うちが一番で来週お隣さんが入居らしいです。
引越しの挨拶に何を持っていったら良いでしょうか?
ちゃんと熨斗がついたもの?
4軒同じ物をあげて良いのでしょうか?

引越し初心者なので無知ですみません…。




タグ

No.1982479 13/08/01 15:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/01 15:26
通行人1 

引っ越しお疲れ様でした(^^)/暑い中だから大変だったでしょう!!4件とも同じで良いと思いますよー。洗剤などが無難かなと。好みはあるでしょうけど。

No.2 13/08/01 15:30
専業主婦さん2 

ご近所にも気を遣われて立派です😃最近なかなかいないですよね。洗剤とか、タオルなんかが無難でしょうか。4件同じもののほうが良いと思いますよ✨

No.3 13/08/01 15:34
通行人3 

念願の1戸建🏠✨ 素敵ですね。
ご近所が4件だと楽ですね💡 全戸同じものがいいと思います。
500円~1000円程度の、洗剤やタオル等が一般的です。

No.4 13/08/01 15:47
専業主婦さん4 

普通に菓子折りでいいと思います。熨斗まではつけなくていいと思います。うちも引っ越しましたが挨拶のときは菓子折り持って挨拶いきました。

No.5 13/08/01 15:50
通行人5 ( 30代 ♀ )

主さんがいちばんで周りがあとから入居なら、皆さんが回ってきますから主さんが回る必要はありません。
例え一日でも、その地に住んだ日が遅い方が回るものです。
でもちょっとしたお菓子とかを用意しておいて、来て下さったときにこちらからも差し上げたほうがスマートかも。

同じ条件の5軒では主さんが一番乗りだったかもしれませんが、その近隣の主だったお宅(町内会の班長さんととか)のお家は、行きましたか?

No.6 13/08/01 16:00
通行人6 ( ♀ )

うちは新築した時菓子折りに熨斗つけて向こう三軒両隣に配りました。
熨斗は「ご挨拶」で名字のみ。千円ぐらいだったと思います。
後から入居の方が来られるのを待っても良いし、先に行かれても良いです。

No.7 13/08/02 16:41
お礼

一括のお礼ですみません。

今日ダイエーで皆様からのアドバイスを参考にして台所用洗剤とハンドソープをセットにして熨斗を付けてもらいました。

今お隣さんへ渡しに行きました。
小学生のお子さんが居るらしく可愛らしいお嬢さんもお母さんと一緒に玄関先まで来てくれ、お嬢さんからハッピーターン一袋を頂きました。

田舎育ちで都内に住むのは初めてで緊張していましたが、良い人そうで安心しました。

皆さんありがとうございました❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧