自動車保険

回答4 + お礼2 HIT数 654 あ+ あ-

悩める人( 35 ♂ )
06/10/31 21:41(更新日時)

先日私の友人が事故をしました(その時私は助手席)。その後警察署で調書を作りましたが、保険屋さんはそれを見る事は出来ないのですか?どの位置でぶつかったなどは、運動者からの話で聞くしかないのですか?こっちが被害者かと思えば、なんと!逆だったので納得いきません。

タグ

No.198320 06/10/30 12:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/30 17:05
匿名希望1 ( ♂ )

保険屋は事故証明として手に入れているはずですよ。
でも物損扱いの事故だと適当に作られている事が多いです。

No.2 06/10/30 19:38
匿名希望2 ( 40代 ♂ )

事故証明として知りうる情報は、事故形態等から当事者を「甲」「乙」表記してある事、事故場所、事故年月日などの客観的な事実のみです。保険会社は双方の言い分が食い違う場合調査会社を通じて事故状況を詳細に調査します。
人身事故の場合は検察庁に調書が送致されますので、処分が決定後閲覧できるはずです。

No.3 06/10/31 12:37
お礼

皆様回答ありがとうございました。保険屋さんは現場で調査や警察署の調書も見てないそうです。

No.4 06/10/31 18:29
悩める人4 ( 20代 ♂ )

多分ですが!保険を使う時は、必ず事故証明を保険屋が必要としています、もし無いと保険が使えないので保険を使った時点で保険屋は見ていると思いますよ!
自損事故でも保険を貰うには事故証明が必要です。

ちなみに最近、自動車保険金不払いが話題に上がる機会が多いですが、いったいどんな不払いが多いですか?分かったら教えて下さい(-_-;)

No.5 06/10/31 19:55
お礼

>> 4 №4さん不払いではなく、こっちが8:2ってな感じで圧倒的不利にされたのです。有名会社だからって安心してても結局交渉する人が大きく左右されますね!

No.6 06/10/31 21:41
通行人6 

主さん、まず事故の状況を話して貰わないと返答しょうがありませんよ?保険うんぬん以前の話ですが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧