注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

どうなるんだろ

回答4 + お礼0 HIT数 1331 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
13/08/04 09:53(更新日時)

私は高機能自閉症寄りの発達障害障害を持っています。こだわりが強い、真面目すぎるとよく言われます。

そして今は、落ち着いてはいますが、パニック障害、卵巣腫瘍(一応良性です)と子宮内膜症を持ってまいます。


最近結婚や出産が周りであったからか、人から『結婚は?』とよく聞かれます。

お付き合いしてる方は居ます。
発達障害以外の病気の事は知っていて、心配してくれ気遣ってくれます。

でも結婚となったら、発達障害もあるし、絶対無理なんだろうなといつも思います。
だから『結婚は?』の質問には苦笑いですませてます。

どうしてこうなっちゃったのか…
なるべく笑うようにしてますが、どんどんキツいしつらいです。

長々愚痴を読んで下さってありがとうございました。

タグ

No.1983577 13/08/04 05:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/08/04 05:40
通行人1 

そうですか(>_<)構わないで欲しいっておもいますよね、正直。
彼氏さんに、全部正直にお話しされてもイイかと思いますよ。無理かどうかはまだ決めつけないでくださいね(>_<)

No.2 13/08/04 05:58
通行人2 

お付き合いしている人もあなたの病気を理解してくれているので
もうそろそろ結婚しないと聞いてみるといいかもしれません
例え結婚出来ないと言われ別れる事になっても前に進めると思います。

No.3 13/08/04 06:31
通行人3 


周りの方は主さんの事情を知らないので仕方ないかもしれないですね
そのまま苦笑いで乗り越えるしかないかもしれません、適当にそのうちねーって言うとか😃

No.4 13/08/04 09:53
先輩4 

なるべく笑うようにしているなんて、
どんどんストレスを溜めているだけでいい事ないんじゃないのかな。
笑いたくないならムスッとしてもいいのでは❓

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧