注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

私がおかしいのですか?

回答15 + お礼15 HIT数 3462 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
13/08/08 15:41(更新日時)

男友達と二人で遊びに行っただけで、え?二人で?と言ってきゃあきゃあ冷やかしてくる友達。この夏休み二人の男友達と二人だけで遊んできたけど、どちらも同級生で女友達も知り合いのはずなのに、二人で?えっ、二人で?っていちいち食いつかれて心外でした。
男友達に対して変な感情もないし、向こうもないし、もちろん何もありません。彼氏はいるけど別に束縛しないし、信頼してくれているため私も自由にさせてもらってます。
恋バナして近況報告して、焼肉行ったりファミレスでだらだら話すとか、今日もドライブしながら買い物行って、DVD借りて、アイス食べて解散と、女友達と変わりないです。

そんなに二人っておかしい事ですか?男友達と遊ぶ時は他の人も呼ばなければならないの?友達が驚くのは価値観の違いじゃないの?と思うのですが、もし非常識だったら私がいけないので、相談してみました。

No.1984482 13/08/06 04:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/06 06:19
通行人1 


価値観の違いでしょうね
男女で遊ぶのは私の周りでは全然普通のことです
お泊りしても何も言われない空気です😃主さんの周りは気にする人が多いのですね😃

No.2 13/08/06 06:45
通行人2 

価値観の違いだと思いますよ。😃
いろんな考えの人がいますからね。💡
あまり騒がれるのなら、遊んだことは黙っていたほうが無難かも知しれないですね。💡

No.3 13/08/06 08:32
通行人3 

男性と友達になれない女性、友達にはなれても遊びには行けない女性からすれば、行ける女性にはちょっとビックリします。
どう反応して良いのか分からず、もしかして二人の男性のうち一人が主さんのことを好きなのでは?と考えたりしがちかも知れません。
勝手な妄想は迷惑で余計なお世話でしょうが、考え方や生き方が全く違い、反応に困っているだけかも知れません。
とは言え、うっとうしくて迷惑ですよね…

No.4 13/08/06 08:56
通行人4 ( ♀ )

旦那いるけど男友達と普通に二人で遊びますよ。
勿論旦那には友達と遊ぶよ~と言いますし。
友情が壊れそうに(浮気とかの雰囲気)なったことなんて、ただの一度もありません。
独身時代からの友人でお互い信用してる相手ですし、私は男女の友情ってあると思います。

No.5 13/08/06 11:25
通行人5 

主わ彼氏が女の子とふたりで
じぶんみたいに遊んでても
いいの?

No.6 13/08/06 13:40
通行人6 ( ♀ )

主がおかしいのではなく、単にこれまでの環境の違いです。

異性と見ればいちいち恋愛対象と思う人もいれば、
同性異性関係なく友だちは友だちと考える人もいます。

私は後者の環境でしたけど。

どちらが正しいとか間違ってるの答なんかないけど、
ただ、多数派か少数派かの違いはあるかな。

もしかして、賛同するのは少数派かもしれません(笑)

 

No.7 13/08/06 14:08
お礼

>> 1 価値観の違いでしょうね 男女で遊ぶのは私の周りでは全然普通のことです お泊りしても何も言われない空気です😃主さんの周りは気にする人が… 価値観の違いですか、よかったです。周りは驚く人多いですね…元々学生時代は私は男友達を作れない、男子とあまり話さないようなグループにいて、驚く人はやはりそのグループの仲良しです。社会人になってから色んな女性と出会い、感化されて私も男友達を作れるような性格になった感じです。理解していただける人がいて安心しました。堂々としていていいのですね。

No.8 13/08/06 14:17
お礼

>> 2 価値観の違いだと思いますよ。😃 いろんな考えの人がいますからね。💡 あまり騒がれるのなら、遊んだことは黙っていたほうが無難かも知しれない… そうですね、昔の友達にはちょっと黙った方がいいですよね。逆に、きゃあきゃあ言う友達は、本当に男子を基本的に恋愛対象として見ているのでしょうか?勘違いされたくないから二人で遊ぶのは避けると友達には言われて、逆にそれって自分が相手に恋愛対象に見られると思ってしまってるということでは?図々しいな!と皮肉を思ってしまったことがあるけど、それも価値観の違いだったらこんなこと思うのは間違いですよね。

No.9 13/08/06 14:21
お礼

>> 3 男性と友達になれない女性、友達にはなれても遊びには行けない女性からすれば、行ける女性にはちょっとビックリします。 どう反応して良いのか分か… 反応に困らせてしまったとしたら申し訳ないことしました…。そういう女性からしたら、私の行動は確かにデートに見られてしまいそうですよね。私の価値観が、気が無いからこそ気兼ねなく二人で遊べるという事だから、まずはそこを理解してもらってから話をした方が良かったように思えました。ありがとうございます。

No.10 13/08/06 14:24
お礼

>> 4 旦那いるけど男友達と普通に二人で遊びますよ。 勿論旦那には友達と遊ぶよ~と言いますし。 友情が壊れそうに(浮気とかの雰囲気)なったことなんて… あぁなるほど、こういう形で、男女の友情が成立する人としない人、分かれるのですね!つながった気がします。あなたの旦那様のように、私の彼も理解があるので、私も自由にさせてもらってます。楽ですよね!

No.11 13/08/06 14:37
お礼

>> 5 主わ彼氏が女の子とふたりで じぶんみたいに遊んでても いいの? 別に、何とも思いません^_^
彼も、私が誰と遊ぼうが何とも思わないそうです。
お互いに、自分のパートナーが軽率で浮気しそうな奴とは思ってないから。常に浮気してないか疑って不安になる信用のない関係よりはいいと思ってますよ!

No.12 13/08/06 14:41
お礼

>> 6 主がおかしいのではなく、単にこれまでの環境の違いです。 異性と見ればいちいち恋愛対象と思う人もいれば、 同性異性関係なく友だちは友だちと考… とりあえずほっとしてます。もし非常識と言われたら、これまでの自分の行いを悔やみきれないぐらい後悔するところでした。ありがとうございます。でも少数派なんですね。私も、男兄弟がいなくて男性とあまり喋らない学生時代は多数派でしたし。でも成長して男性と喋るのも当たり前になれば、自ずとこうなるのかなと思っていたのは間違えていた所でした。分かってもらえるように前置きしたり、価値観が違う人に引かれないよう自分なりに伝えて見ます。

No.13 13/08/06 19:40
通行人13 ( ♀ )

価値観の違いと言ってしまえばそれまでだけど…
私の周りでは有り得ないかな
彼氏がいるのに他の男と出歩いたり、DVD観るといったらどこかの部屋でしょ?主さんは何とも思ってなくても男は違うと思うけど?

No.14 13/08/06 19:41
通行人14 ( 20代 ♀ )

わたしは、無しかな。

でも価値観の違いだね。浮気を心配とかじゃなく、嫌なものは嫌なだけ☺
そもそも旦那以外の男の子と遊びたいと思わないし、人それぞれ✌

No.15 13/08/06 22:54
お礼

>> 13 価値観の違いと言ってしまえばそれまでだけど… 私の周りでは有り得ないかな 彼氏がいるのに他の男と出歩いたり、DVD観るといったらどこかの部屋… ありがとうございます。そう思われてしまうのですね、確かに説明が必要かもしれません。行く場所はお互いに付き添ったようなもので、買い物もそれぞれ必要なものを買ったりとか、DVDも向こうが借りたいらしく付き添って、バイバイしたあと一人で見てるんじゃないですかね?二人で何かするようなものを買ったりはしませんし、もちろん割り勘ですし、友達ですよ^ - ^

No.16 13/08/06 22:58
お礼

>> 14 わたしは、無しかな。 でも価値観の違いだね。浮気を心配とかじゃなく、嫌なものは嫌なだけ☺ そもそも旦那以外の男の子と遊びたいと思わないし、… そうですかぁ、束縛心がないからこそ許してもらってるんですよね。普通ですじゃなく、今の彼に感謝ぐらいはしといたほうがいいような気がしてきました。ありがとうございます。

No.17 13/08/07 01:15
通行人17 ( ♀ )

別に男友達がいたっていいと思いますよ。なんでもかんでも恋愛になる訳じゃないし
でもそれもいちいち誰々と遊んだとか言う必要ないと思いますよ。
価値観がちがうの人からしたらチャラいとかタラシと思われることもあるかもしれませんので

No.18 13/08/07 01:22
お礼

>> 17 言わずにいればいいのにね、確かに…言わなきゃいけないときってあるんですよね、私の話の持って行き方が悪いのか、友達がなんかしら話に食いついてくると言うか…
グループで遊ぶ事のほうが多いのですが、だいたい呼ぶ人は決まってて、久々に会うね!って私に振ってくると、そこでそうだね!と言ってあとで二人で遊んだのがポロッと知れたら私嘘ついたと思われたらそれも面倒と思い、正直に前遊んだよって話してしまう自分がいます。世渡りのうまい皆さんはうまくかわしてるんだろうなぁ。

No.19 13/08/07 01:37
通行人19 ( 20代 ♀ )

初心すぎるんでしょ。

ある程度恋愛経験ありゃあ
男女二人で会ったくらいでぎゃあぎゃあ騒がないよ。

騒ぐのは
恋愛経験あんまない処女か男友達いたことない潔癖女だよ。

そういうのとは価値観は同じな訳がないからあなたがおかしい訳ではないです。

異性経験少ないやつは妄想だけで生きてきてるから、男女が二人でいるだけで如何わしいと決めつけるんだよ。

あのさ
漫画の読みすぎだよ(笑)って言えば黙ります。

No.20 13/08/07 01:59
通行人20 

>世渡りのうまい皆さんはうまくかわしてるんだろうなぁ

世渡り下手だと損したり苦労するよー自分で上手く考えてみたら?

No.21 13/08/07 02:04
お礼

>> 19 初心すぎるんでしょ。 ある程度恋愛経験ありゃあ 男女二人で会ったくらいでぎゃあぎゃあ騒がないよ。 騒ぐのは 恋愛経験あんまない処女か男友… わぁそれ言おう!もらいます!ありがとうございます。
そうですねーきゃあきゃあ言う子は、恋愛経験少なくて乙女チックな王子様を待ってそうな人ですねぇ。サンタクロースがいないのがわかったときみたいに、王子様なんていないの、いつかわかるかなぁと思いながら、過ごしていく事にします。

No.22 13/08/07 02:06
お礼

>> 20 >世渡りのうまい皆さんはうまくかわしてるんだろうなぁ 世渡り下手だと損したり苦労するよー自分で上手く考えてみたら? ね、ちょっとは自分で考えなきゃいけませんね!

No.23 13/08/08 09:56
経験者さん23 ( 20代 )

変です。

主さんもそれを承知する彼氏さんも。

もし主さんに友達が居ないと仮定して。

彼氏さんに女友達と会ってる事に嫉妬しませんか?

私なら嫌です。

彼氏さんの理解も考えられない。

彼氏さんを愛しているなら、友達を切るべきです。

友達を切る気持ちで本当に好きな人の存在が分かると思います。


なんとなく分かる気持ちだから。

簡単に切れますか?

彼氏さん。


友達だと思っていた男性。

良く考えてください。

どちらかと別れて下さいね。

No.24 13/08/08 10:01
お姉さん24 ( ♀ )

今はまだギリギリ良いと仮定して、もし、結婚してもその状態というか、自分のスタンスを保つつもりで、それが自然だと思うなら、ちょっと変かも知れませんね。

No.25 13/08/08 11:17
お礼

>> 23 変です。 主さんもそれを承知する彼氏さんも。 もし主さんに友達が居ないと仮定して。 彼氏さんに女友達と会ってる事に嫉妬しま… えええ。生きてく中で作られてく絆は簡単に切ったりするもんじゃないと思います。
彼氏も普通に女友達と二人で遊びに行くし、信用してるせいか不安に思う事はありません。逆に男友達切れとかアドレス消せっていう人は怖いです。信用されてないんだと残念になります。

No.26 13/08/08 11:23
お礼

>> 24 今はまだギリギリ良いと仮定して、もし、結婚してもその状態というか、自分のスタンスを保つつもりで、それが自然だと思うなら、ちょっと変かも知… そうですね、結婚して子供が出来たら、また違う風にしてかないとですね。世間体もありますし!女友達って結婚しても遊べるけど、男友達って性別違うだけで遊べなくなっちゃうって、悲しいですけどね。友達を差別しなきゃいけないようで残念ですが…

No.27 13/08/08 14:47
通行人27 ( ♀ )


主さんと主さんの彼氏さんが同じ価値観で良かったですね。

異性の友人と二人で会う事を嫌がる人もいますからね…。

私は彼氏が異性と二人で遊びに行くのは気にしませんが、部屋に行ったりお泊まりは無理です。

男友達に彼女さんがいる場合は彼女さんが不安にならないように二人では会わないようにしています。

No.28 13/08/08 15:23
通行人28 

あなたが彼氏に同じ事をされても、文句言わないなら良いんじゃないでしょうか?
ただし、お付き合いしている方がいる以上、異性と2人きりで会うと、やましい気持ちが無かったとしても、他人は気持ちまで分かりません。誤解されてもしかたないと思います。

友人さんはおそらく、彼氏さんがいる為にその発言をなさったのでは?

No.29 13/08/08 15:35
お礼

>> 27 主さんと主さんの彼氏さんが同じ価値観で良かったですね。 異性の友人と二人で会う事を嫌がる人もいますからね…。 私は彼氏が異性と二人で遊… その配慮、素晴らしいですね!
私は彼女がいる男友達でも、男友達が自ら誘うという事は彼女も気にしないタイプなんだろうなと思って普通に遊びに行ってしまいますが…彼女が怒るタイプじゃないのか今一度聞いてみるのも今後考えてみようと思います。ありがとうございます。

No.30 13/08/08 15:41
お礼

>> 28 あなたが彼氏に同じ事をされても、文句言わないなら良いんじゃないでしょうか? ただし、お付き合いしている方がいる以上、異性と2人きりで会うと… 友人には彼氏の話も、どんな人かも教えてあるはずなのですが…なかなか口で教えるだけでは、その人自身が男友達に免疫がないと簡単に訳を聞き入れられないのかもしれませんね。軽いと言われた事もあります。でも長く付き合っている親友だから、本当に私が軽い人なのかどうかわからないかなと思う事もあるけどそれは甘えですね。その友達の前では自分を押し通さない方がいいのかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧