注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

プロポーズされたけど...

回答12 + お礼1 HIT数 1250 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
06/10/31 23:25(更新日時)

あたしは子供が出来ない体質、いわゆる不妊症です(;_;) 今まで、2年.4年.7年と3人の方と付き合い、全て受け入れてたのに妊娠しませんでした。今現在、付き合って1年の彼には不妊と気付かれないよう避妊してます。そんな彼から、昨日プロポーズされました。本当なら喜んで受けたいとこだけど、返事は待ってもらってます。幸せなハズなのに苦しい(;_;) 彼は大の子供好きで、姪っこを可愛がってる時に「弟の子供でこんな愛しいんやで、自分の子供やったらどうなってまうんやろ?なっ?!」って、あたしに笑みを向ける。泣きそうになりました。あたしには彼の子供を産んであげられない。あたしじゃない人と結婚した方が、彼が理想とする賑やかな家庭を築けると思う。苦しいです。でも本当の事言って彼を失うのはもっと苦しい。このまま黙って結婚しても良いんでしょうか?皆さんが、あたしの立場だったなら、どうしますか? もし彼女が不妊症だと知ったら男性の方はどうですか?教えて欲しいですm(_ _)m 長文読んで頂き恐縮です。

タグ

No.198490 06/10/30 15:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/30 15:56
通行人1 ( 20代 ♂ )

不妊症なら産婦人科で不妊治療受けたら良いでしょうし、食事にも気を付けてアルカリ体質になるよう心掛けてみれば妊娠でるかも。

No.2 06/10/30 15:57
匿名希望2 ( ♀ )

そんなに子供大好きな人が旦那さんになって赤ちゃん授からなければ検査受けることになるでしょう。
先に打ち明けて受け入れてくれるなら話は別だし。
結婚して落ち着いたら授かる可能性ありますよね。排卵日の計算とかはされてますか?

No.3 06/10/30 16:01
匿名希望3 ( ♀ )

病院で不妊症だと言われたのですか?

No.4 06/10/30 16:02
匿名希望4 ( 30代 ♂ )

ほんとの事を伝えた方がいいと思いますよ。自分だったら伝えて欲しいです。

No.5 06/10/30 16:24
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

医師の診断でしょうか?
診断がついていてるならば、何も言わないなら、ばれた時、私が姑ならば、一言言うのは許してほしいです。
診断ついてないなら、基礎体温付けて、ブライダルチェック希望。と産婦人科を受信したらいいと思います。

No.6 06/10/30 17:29
匿名希望6 ( ♀ )

私も元旦那との間に子供できませんでした。受診はしていませんが、今彼には子供できないかも…と伝えてあります。彼も私も子供が好きなので、言い辛かったですが、それでもプロポーズしてくれました。子供を産む為に結婚する訳じゃなからと言ってくれました。主さんも彼に話した方が良いと思いますよ。

No.7 06/10/30 18:52
お礼

レスありがとうございます。一括お礼でスイマセンm(_ _)m 3年程前に産婦人科で不妊の原因を調べてもらったところ、複数の症状が重なり妊娠は困難と医師から告げられました。主な原因は「抗精子抗体」別名「精子アレルギー」あたしの体の中で精子が死んでしまうらしいです(;_;) 体外授精か人工授精で妊娠可能ですが、ホルモンの障害などもある為にタイミングや誘導が難しいみたいで...。この事を彼に話そうと思うけど、勇気が出ない。実は、前彼にその事実を話したら「お前の事は好きだけど、現実問題、好きとか愛だけじゃ、これから先の未来がない、やっぱり子供は欲しい、支えてあげられないかも...別れよう」と7年付き合って信頼していた彼に、言われた言葉が今も胸に残って消えません。それから2年が経ち、偶然彼を見掛けた時、一歳くらいの女の子を抱えながら奥さんと歩いてました。とても幸せそうでした...本当、長々スイマセンでしたm(_ _)m 複雑な心ながらも今夜、返事をするつもりです。

No.8 06/10/30 19:27
通行人8 ( 30代 ♀ )

こんばんは😊 まず、彼に話したらどうですか? 頭や心で思った事と違う答えが来るかも知れないし、じっくり話してみては? 私の先輩は【子供は諦めた方が】って言われてたのに今では2人のママですよ🙌

No.9 06/10/30 19:37
通行人9 ( 30代 ♀ )

初めに話しておくべきでしたね。私は付き合うとなった時に彼に話しました。彼には知った上で付き合って欲しかったから。
今更言っても仕方ないですね。ごめんなさい。
彼には正直に話すべきでは?冷たいようですが、騙し通せませんよ。

No.10 06/10/30 20:07
匿名希望10 

子供いない夫婦なんて回りに沢山いますよ‼わざわざ言わなくても良いと思う‼子供って必ずできるとは限らないし、主さんも前に調べてもらわなかったら知らなかったわけでしょ❓騙すことにはならないと思うけどなあ~😣

No.11 06/10/30 22:12
匿名希望11 ( ♀ )

いやいや、主さんは知ってるんだから、もし不妊症の事を言わずにプロポーズを受けるのなら騙すことにはなるでしょう。

言わずに結婚ってなると、相手の方も主さんも苦しいと思います。大切な人を騙すのはツライ事だよ。

No.12 06/10/31 01:59
どうたんまま ( 30代 ♀ Z4iqc )

プロポーズされたなゃめる人へ👋 私も不妊でした。しかも現主人も大の子供好きでした。(今もですが)一人で悩まず両親と彼に相談しょうよ!そしてちゃんと病院で検査しよ!案外「子供がほしい!作らなければ」と思い過ぎて不妊になってるのかも!私もあなたがかわいい奥さん、そして赤ちゃんが抱けるのを、ここから祈ってます。

No.13 06/10/31 23:25
どうたんまま ( 30代 ♀ Z4iqc )

可能性があるのなら頑張れ!勇気出して、ね!☺可能性がゼロなわけじゃないんでしょ?確かに費用はハンパになくかかるけど、私があなたなら頑張るよ☺あなたが子供を妊娠する事が困難と分かって離れる男なら、かえって分かりやすいじゃない?どんな男なのか。本当にあなたと言う人間が好きでいるのか。ただ単に子供がいる家庭人になりたいだけの人なのか。今の彼と上手くいきますように🙏

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧