注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

彼氏の親

回答10 + お礼10 HIT数 1483 あ+ あ-

ペン子( 24 ♀ LgRpc )
06/11/28 17:04(更新日時)

悪いわけではないのですが、彼氏の親と仲良くなる為にはどうしたらイイですか❓
最近できた弟の彼女は家が近い事もあり毎日家に行き、彼氏のお母さんに「ちゃん」付けで呼び、お父さんにタメ口で話していて、ビックリ😲‼なんですが、とても仲良しなんです😢
私は大分長く付き合っていて、来年結婚するんですが、不安です😭
どうしたら、仲良くなれますか😭❓
教えてください😱

タグ

No.198509 06/11/28 01:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/28 01:35
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

馴々しいの嫌う方もいますから難しいですよね🙈笑顔で気負いせず話せるようになる所からかな💕気持ちわかるので応援してます☺結婚もおめでとうございます💕

No.2 06/11/28 01:38
通行人2 ( 20代 ♀ )

無理に仲良くならなくて、良いと思いますよ⤴私の友人達は結婚する前は仲良かったけど、結婚したら悪くなっちゃった💦って良く聞きます⤵彼氏さんが、今よりもっとって事なら、うまく間に入ってもらうとか、一緒にご飯食べに行くとか、共通の話題(私の場合化粧品とか盛り上がりました)とか😃でも、距離感が大事だと思います⤴ちなみに私も彼氏の両親とは普通に話しますが、タメ口とかは有り得ないです💦

No.3 06/11/28 01:45
お礼

>> 1 馴々しいの嫌う方もいますから難しいですよね🙈笑顔で気負いせず話せるようになる所からかな💕気持ちわかるので応援してます☺結婚もおめでとうござい… ありがとうございます☺
そうなんですよ😱
馴れ馴れしいのって非常識ぢゃないかと思って出来ないんですよ😭
弟の彼女の態度を見た私の彼氏はビックリしたみたいですし😭
挨拶程度と言うか、弟に彼女ができるまでは、一番下の小学生の三男とも遊んでたりしたのですが、その子も毎日来る弟の彼女にべったりで😭😭😭
以前は休みの日に三男連れてお弁当作って公園行ったりしてたのに😱
なんか悲しくて😭

No.4 06/11/28 01:50
匿名希望4 ( ♀ )

弟の両親と彼女が仲いいって事は、主さんのご両親と仲いぃって事ですよね?主さんのご両親は彼女の、そういうフレンドリーというか気を使わない所が親しみやすいというか可愛いと感じたのでしょうね。
私も彼氏のご両親には可愛がってもらってますが、しっかり礼儀ができていてオモシロイところがいいと言ってくれてるみたいです(彼氏曰く)。
私もタメ口はありえないですね~。許せる許せないは相手のご両親次第なんでしょうけど…。

No.5 06/11/28 01:53
お礼

>> 2 無理に仲良くならなくて、良いと思いますよ⤴私の友人達は結婚する前は仲良かったけど、結婚したら悪くなっちゃった💦って良く聞きます⤵彼氏さんが、… やはりある程度礼儀正しくしていたいですよね😱
彼氏の家族とご飯食べに行ったりしたことも、家でごちそうになった事もありますが、弟の彼女が毎日来ていて、家族中みんなで可愛がっている小学生の三男がいるのですが、毎日来ている弟の彼女にべったりで😱
以前は私と仲良く、彼氏と三男とお弁当作って公園行ったり、犬の散歩行ったりしてあげてたのですが、私はさすがに、ちょっと家が離れているのもあって毎日は行けません😭
そして、彼氏は長男で、将来的に同居が決まってるんです😭
なので、今からスゴく不安で😱
そんなに仲イイなら弟が同居したらイイぢゃん😣って彼氏に言ったところ、お父さんは彼氏との同居を絶対条件にしてるみたいです😱
長くなってすみません😭

No.6 06/11/28 01:56
お礼

>> 4 弟の両親と彼女が仲いいって事は、主さんのご両親と仲いぃって事ですよね?主さんのご両親は彼女の、そういうフレンドリーというか気を使わない所が親… ありがとうございます☺
私の説明不足です😭私の弟ではなく、彼氏の弟、つまり彼氏の両親です😠
ごめんなさい😭
やはり礼儀は必要ですよね😠
難しいです😱
良ければ、具体的にアドバイスいただけますか❓

No.7 06/11/28 01:57
匿名希望4 ( ♀ )

4です。ごめんなさい!弟さんというのは、彼氏の、だったんですね。
弟さんの彼女がそれでOKだったとしても、人によってキャラというかがあるので、憎めない人と気に障る人がいると思うので、難しいところですよね~。急に変えるのもびっくりですし。あせらなくても、主さんは主さんなりに、今まで通りでいいのではないですか~(^-^)

No.8 06/11/28 02:02
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

三男をてな付けましたね🙈主さんの親に直接弟さんの彼女どう思うか聞いてみては?あと主さん両親は主さんのように娘がいるから受け入れれたり💦
私の彼のお兄さんの奥さんは馴々し過ぎて嫌われてます😒
若いから許されるのかもしれないですねっ弟さんの彼女馴々しいの😭

No.9 06/11/28 02:03
お礼

>> 7 4です。ごめんなさい!弟さんというのは、彼氏の、だったんですね。 弟さんの彼女がそれでOKだったとしても、人によってキャラというかがあるので… ありがとうございます☺
無理に変わらなくていいですよね☺
今は目立って仲良くもなく悪くもなくと言ったところで、彼氏は口下手なんです😠
そういうとこが好きでもあるんですが…もっとうまく取り持って欲しくもあるんですよね😱

No.10 06/11/28 02:06
お礼

>> 8 三男をてな付けましたね🙈主さんの親に直接弟さんの彼女どう思うか聞いてみては?あと主さん両親は主さんのように娘がいるから受け入れれたり💦 私の… レスありがとうございます☺
本当に申し訳ないです😱
私の説明不足ですが、私の弟ではなく、彼氏の弟…つまり彼氏の親なんです😱
ごめんなさい😱😱😱
でも、やはり馴れ馴れし過ぎるのはよくないですよね☺

No.11 06/11/28 02:10
匿名希望4 ( ♀ )

度々4です。いえいえ、私の読み違いです、ごめんなさいね!
私の場合は初めて20の時に実家にお泊り行ってお風呂すすめられた時「お先にいただきます」って言った事や、「お客さんなんだからいいのよ」って言われたけど「じゃあ、下げ物だけでも手伝わせて下さい」って言った事が“礼儀ができてる”と思ってもらえたみたいです。あとは一人暮らしの彼氏の食事作りとか、別に住んでる彼妹が体壊した時に看病した事もプラスだったみたいです。
将来同居するならなおさら、礼儀とか常識があったしっかりしたお嫁さんがいいと思うし(ご近所付き合いとかもあるから)、自信もっていいんじゃないかな~☆

No.12 06/11/28 02:17
お礼

>> 11 度々ありがとうございます🙇💕
お待ちしておりました🙈💓
礼儀と常識はやはり大事ですよね☺
今まで通り、礼儀と常識を持って接して行けば良いですよね☺❓

No.13 06/11/28 02:58
匿名希望4 ( ♀ )

4で~す!
まだ弟さんの彼女は若いんでしょうね?きっと若さゆえに許されてるんだと思いますよ!しかも彼氏さんに女きょうだいがいないなら尚更ね。
主さんはそれに惑わされる事なく、変わらず接していけば大丈夫ですよ!結婚も決まっていて、ゆくゆくは同居する条件もだしてきてるなら、主さんの事認めて下さってるからこそですしね♪頑張って下さい!お幸せに~(*´∀`)ノ

No.14 06/11/28 03:05
お礼

>> 13 ④さん、何度も本当にありがとうございます🙏🙏
④さんのお言葉にスゴく励まされました🙌🙌🙌
これからも頑張って行こうと思います☺本当にありがとうございました🙇🙇🙇

No.15 06/11/28 09:01
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

礼儀と常識と思い遣りと気遣いと感謝と尊敬する気持ちが大切だと思います✨図々しいのと馴れ馴れしいのはマイナスじゃないですかね💧呑気で陽気で『なんでもいいわよ🎵』っていう義親なんて滅多にいなそうです💧徐々に仲良くなったりもしたらいいと思うし😊

No.16 06/11/28 09:34
通行人16 ( 20代 ♀ )

嫁さんは、礼儀正しい方が、無難ですよ😃彼女とは、立場が違います。馴れ馴れしい彼女だって…その場の雰囲気は良くても…何思われてるか分からないじゃないですか😉
『まだ彼女だからいっかぁ』とかいう部分もあると思いますよ。今すぐ仲良くとか焦らずに、ゆっくり様子見でいくのが、無難です。

No.17 06/11/28 10:52
▼ベロンパ▲ ( 20代 ♀ 5a4pc )

ペン子さん、先程はレスありがとうございます😉私👻には彼氏がいないので良いアドバイスは出来ないかもしれませんが結婚して同居するんですよね❓同居したら三男とも毎日一緒にいれるので、またお弁当を持って彼氏さんと弟さんと一緒にいつでも行けますよ👍きっと彼氏さんのご両親とも上手くやって行けると思います😊程よい距離で仲良く出来たらいいですね👌知ったような事言ってごめんなさい🙇㊗ご結婚おめでとうございます👏🎉㊗いつまでもお幸せに😍

No.18 06/11/28 16:56
お礼

>> 15 礼儀と常識と思い遣りと気遣いと感謝と尊敬する気持ちが大切だと思います✨図々しいのと馴れ馴れしいのはマイナスじゃないですかね💧呑気で陽気で『な… ありがとうございます☺
そうですね💕礼儀と常識、感謝や気遣い、思いやりも大事ですね‼
彼氏の親は年齢も見た目も若くて、でも、私は彼氏から彼氏の家族の話を聞いてて憧れています☺
私の家は、ちょっと訳ありで家族との接し方もイマイチわからないような…😠

No.19 06/11/28 16:58
お礼

>> 16 嫁さんは、礼儀正しい方が、無難ですよ😃彼女とは、立場が違います。馴れ馴れしい彼女だって…その場の雰囲気は良くても…何思われてるか分からないじ… ありがとうございます☺
そうですね‼
別に私は普段通りでいいんですね🙌
礼儀正しいのは悪くないですもんね☺

No.20 06/11/28 17:04
お礼

>> 17 ペン子さん、先程はレスありがとうございます😉私👻には彼氏がいないので良いアドバイスは出来ないかもしれませんが結婚して同居するんですよね❓同居… ベロンパさん👻ありがとうございます☺💕
彼氏と結婚して、いずれは同居しますが、すぐには…しないんです😠
新婚は2人がいいと言う彼氏の意見と、彼氏の家族は👴と👵もいて7人家族で、結婚しても私との生活できる部屋がないんです😥
なので、しばらくは離れて暮らすのです😱
また何かその期間余計に孤立しそうで😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧