注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

入試前なのに…

回答6 + お礼2 HIT数 700 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
06/11/28 19:24(更新日時)

こんばんわ。
私は昨日バスの事故で右足を捻挫しました。しかし結構重症で、治るのに2週間以上はかかると言われ、松葉杖になってしまいました。しかし2週間後には大学入試がひかえており、移動など、とても心細いです…。
しかも学校の定期テストはあさってから…
正直ただででも移動が辛いのに予備校へも行かなければならない…自己推薦書も提出期間が4日まで…しかし先生に見てもらうために学校へ行かなければならない…水曜日は早帰りなのでテスト勉強できるんですが…
最近元カレに遭遇した時、ヒドイ態度をとられ、とても傷付いているし……
心の支えがないです…辛いです…

タグ

No.198525 06/11/28 01:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/28 02:03
通行人1 ( 10代 ♀ )

頑張って💪私も来年受験です😱で➰今学校の試験中だというのに今日も何も勉強してません💧笑

No.2 06/11/28 02:56
通行人2 

悲劇のヒロイン。いいですねー。世の中、甘くありませんよ。自分の人生だから、自分で切り開かきゃ誰がやんのよ。他人を支えにしてたら、只の人形やね。支えに、死ね言われたら死ぬんかい?

No.3 06/11/28 03:58
通行人3 ( ♀ )

怪我されて心細くなってるんかな?でも今頑張らなきゃ今まで積み重ねてきた事が無駄になってしまいますよ。大変ですが少しづつクリアして行きましょうよ。

No.4 06/11/28 08:23
お礼

ありがとうございます…一気に悩みが重なったので心細くて↘😭
頑張ります!!

No.5 06/11/28 10:44
匿名希望5 ( ♀ )

私もいろ~んなことがあって、この1ヶ月苦しかったぁ~。だけど、ようやくそのトンネルから抜け出せそうです。

入試だけでも苦しいのに、怪我しちゃって心細いよね。彼氏も、たまたまその時気持の余裕がなかったんだね。
必ずトンネルからの出口はあります。あとちょっとの辛抱よ!歯をくいしばって頑張れ!💪

No.6 06/11/28 10:51
匿名希望6 ( 20代 ♂ )

捻挫だったら勉強には影響しないじゃん☝
俺は利き腕骨折してたけど…無理矢理動かしてテスト受けたよ💪医者には怒られたけど😁(笑)

要は…気持ちの持ちようってこと😊

No.7 06/11/28 12:55
通行人7 ( 20代 ♀ )

私も怪我ではありませんが、入試の2週間前に結構な熱が出て、何日か勉強がまともに出来なくてかなり不安になった経験があります。自分が寝てる間にも皆は勉強してて差を付けられてしまう、と思って。でも焦った所で熱は下がらないし、起きてしまった事は戻らない。
辛い辛いと言って毎日が過ぎて、頑張れなかった時が一番辛い結果になりかねません。
だから、今は辛いとは思いますが、前向きに頑張って下さい😊

No.8 06/11/28 19:24
お礼

みなさん、ありがとうございます…。
昨日たくさん泣いて、今日もまだ学校まで車で送り迎えでしか行けなかったり、進路の不安などで少し心細かったんですが、自分を支えてくれる友達がいる事を改めてありがたいと思えました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧