注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

今夜もひとりごと

回答4 + お礼0 HIT数 969 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/08/09 09:39(更新日時)

命の重みは誰も一緒だと分かっているんですが…。

昨日の夕方、塾に向かう途中、横断歩道でトレーラーにひき逃げされ命を落とした11歳の女の子がいたとニュースで知りました。

私にも11歳の娘がいます。

高齢で寝たきりの親も居ます。

…寝たきりの親の命と、ひき逃げされた女の子の命を交換できたら…。

何の落ち度も無い子供が亡くなった事故のニュースを知る度に『命の交換ができたら』…そんな事をふと考えてしまいます。

亡くなった女の子のご冥福をお祈りいたします。

No.1985741 13/08/09 00:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/08/09 00:57
働く主婦さん1 

寝たきりの高齢者にも生きる権利がありますからね。自分の子なら私の命と交換って思うけれど。最近ほんとに悼ましい事故が多いですよね。

No.2 13/08/09 01:43
通行人2 ( 30代 ♀ )

そんなことできるなら、何万人も自殺志願者がいるから、寝たきりの方の命は寿命まで安泰です。

No.3 13/08/09 02:13
通行人3 


命の重みは年齢や能力で変化しちゃうというお話しでしょうか?
それは分かりますけど、全くの赤の他人と身内の命はさすがに天秤にはかけられないと思います😨

No.4 13/08/09 09:39
悩める人4 

命の重みは誰も一緒と言われると、本当にそうなのかな❓って疑問を感じます。
あまりこんな事を言う人は最近見かけないような。皆そう感じているのかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧