ダイエット成功者の方 ヘルプ!!!!

回答5 + お礼4 HIT数 1795 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
13/08/11 05:38(更新日時)

こんばんは。

155cm 45kg 体脂肪21%だった体型が、仕事を辞めてから

155cm 52kg 体脂肪27%に増えました…

そのうち、内臓脂肪も倍の数値になり、手で掴める脂肪は、そんなに多くないものの、パンッと妊婦さんのように膨れたお腹です。

有酸素運動、筋トレをしているものの、まったく体重、体脂肪、内臓脂肪の数値は減りません。

仕事を始めれば、運動量も増えるし、また 元に戻るでしょうか…?

45kgくらいが動きやすい為、元に戻したいです!

同じくらいの体重の方でダイエットに成功した方アドバイスをお願い致します!

もう…服がキツいけど
サイズを変えずに頑張ってるところです…💧

No.1985763 13/08/09 02:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/09 07:01
通行人1 ( 40代 ♀ )

参考になるかわかりませんが…

152㎝
と身長は低いですが。。

67㎏体脂肪38~45

でした。


今は47㎏体脂肪21


1週間で7㎏

1ヶ月で13㎏

3ヶ月で20㎏になりそれが持続していて


リバウンド無しで体重が減ってから8ヶ月目です。



運動はしていません。
ショッピングで一日歩く感じです。

食事の仕方は野菜をボールにいっぱい。

食事の20分前に。

その後普通に食事。
おかずを食べ、最後に炭水化物です。

カレーライスとかは1ヶ月に一回。


後、毎日ガムを噛む様にしました。
しょしゃく回数を増やすため😄


それだけですかね~

天ぷらは衣をはぎます。

アイスは毎日ガリガリ君


お菓子は最初の3ヶ月食べませんでした。


応援🚩😄🚩しています。

No.2 13/08/09 08:59
通行人2 


私も主さんと同じ身長です
仕事を辞めてからってことは、運動量が減ったってことでしょうね
食事を減らして調整するしかないと思います、一番確実な方法ですよ😃

No.3 13/08/09 09:09
悩める人3 

ここでは運動量だけに紹介が集中していますけれど、
食事の内容には全く変化がないのでしょうか。
だとすると前職は相当ハード💪だったという事になりますが…。

No.4 13/08/09 14:19
お礼

>> 1 参考になるかわかりませんが… 152㎝ と身長は低いですが。。 67㎏体脂肪38~45 でした。 今は47㎏体… 食べ方ですね!

寝る前に、お菓子を食べてしまうので、その時間のお菓子をガムに変えてみたいと思います!

ありがとうございます!

No.5 13/08/09 14:24
お礼

>> 2 私も主さんと同じ身長です 仕事を辞めてからってことは、運動量が減ったってことでしょうね 食事を減らして調整するしかないと思います、一… 体力をスゴく使う仕事をしていて、その分がなくなって、食べる分が減ってなかったら、そりゃ
太りますよね💦

運動量を増やしつつ、食べるものを 見直してみたいと思います!

ありがとうございます!

No.6 13/08/09 14:32
お礼

>> 3 ここでは運動量だけに紹介が集中していますけれど、 食事の内容には全く変化がないのでしょうか。 だとすると前職は相当ハード💪だったという事… そうなんです…
仕事は、1日中 動き回ってる仕事でした。

動くので、家に帰ると
ゴハンを食べ お菓子も
寝る直前まで食べてても太らなかったのですが…

仕事探しをしてる 1ヶ月半で7キロ太ってしまいました💦

動く量を増やすか、食べる量を減らさないといけませんよね💦💦

No.7 13/08/09 22:17
素人 ( 38NJCd )

①さんすごい!
①さんに質問ですがボール一杯の野菜はキャベツですか?

ドレッシングは掛けますか?

油ものは食べてますか?

主さん、私はダイエッターで今まで数多くのダイエットをしてはことごとく成功しことごとく失敗しています

まず失敗は食べないダイエット。

やせましたが髪の毛がゴッソリ抜けました。

三食プラス間食三回ダイエット。

62キロから40キロまで3ヶ月で痩せました。
鈴木式ってダイエットなんですが。
あれば痩せますが過食症になりリバウンドが凄い来ました。
炭水化物抜きダイエットは18キロ痩せました。

三年はキープしましたが終始下痢でした。

今は鈴木式してますが又過食症が怖いです。

最近テレビで見ましたが、①さんのダイエットと近い食べ順ダイエットに興味が有りました。

お互いに頑張りましょう。

No.8 13/08/09 22:27
お礼

>> 7 色々な方法 ありがとうございます!

気を付けなきゃいけないところもあるんですね…

私が、今 気になってるのは ちょこちょこ食べが
少し気になります。
少量を1日に何回かに分けて食べる方法です。

お互い頑張りましょう!

No.9 13/08/11 05:38
通行人1 ( 40代 ♀ )

主さんゴメンサイ
No.7素人(38NJCd)
お答えします。

ボールいっぱいの野菜色々入っています。
キャベツのみとかでく…
色々入れた
ファミレス🍴🏠にあるようなシーザーサラダっぽくです。

ドレッシングは掛けますが、市販の物は使いません。
オリーブオイルベース

お酢とレモン
(マリネ風)


お塩
(岩塩)


色々です

塩分は海の塩だと制限があるので、
岩塩を使っています。
いくらとっても大丈夫と聞いたのでたっぷりかけています。
(硫黄の感じがすきなので)
油もんは唐揚げとか好きです食べています。

マヨネーズ、ソース、ケチャップは使いません。オリーブオイル岩塩レモン酢

酵素レシピの物を取り込んでいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧